
地元のタリーズに予約していたハッピーバッグ3千円です。
5千円は予約せず、新潟で購入してきました。
3千円の福袋のピンクもまだあって、中身も選べる3種類だったので、絶対中身がいいな~と思っていたのですが、すでに予約してあったので2個ピンクがあってもっしょがないのでやめまたのでした。
タリーズはお店によっては予約しない方がラッキーだったのかな?
3千円の福袋は3カラーありましたが、圧倒的人気のピンク。
予約で完売した店舗もたくさんあったそうです。
ネイビー色の可愛いかったし、グリーンも大人な感じで悪くなかったです。
予約分は中身が決まっているので、特に事前告知と変わってませんが、私のバックにはお楽しみはありませんでした。
タンブラーが2個入っている3千円福袋もあったので、間違って入っていたらどうしようとドキドキでした。
タンブラーはいろんなところの新品が山ほどあるので一番欲しくないのです。
グァテマラ 150グラム
ハウスブレンド200グラム
ドリンクチケット 5枚
神楽坂かりんとう 1個
干支マグカップ
がはいっていまいした。
新潟駅前の店舗では欲しいグッズが選べるハッピーバッグがあったので、めっちゃ残念。
グァテマラ 150グラムと神楽坂かりんとうとドリンクチケットのほか、タンブラー2本、ドリッパー、など3つのグッズから好きなっものを選べるバッグだったのでめっちゃ欲しかったけれど、残念なことに地元で予約していたので。。。
ほかでは完売していた5千円ハッピーバッグが地元には山ほど残っていました。。。
タリーズの干支マグカップが紅白で揃ってしまいました。
マグもタンブラーもコーヒードリッパーも、正直、どれもいらないので豆をたくさん欲しいところですが。。。
五千円福袋はこちら
http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/9bb8a0ebda2083ac43acfe4b074f8941
昨年のタリーズ福袋です。
TULLY’S(タリーズ) コーヒー 2012年ハッピーバッグ福袋 はIDカード入りでした♪
タリーズも昨年の方が中身がよかった気がします。
福袋購入は毎年のイベントで金額的には損はしていないのですが、当たりの福袋が欲しいのが人情。
福袋はどこの店舗で買うかでも当たり外れがあるので、難しいところですね。