風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

汗が流れる

2016年08月05日 | 体を整える
午前10時前にもかかわらず暑さが並大抵ではない。
山田先生のところに行く道すがら、玉の汗、そして流れる、流れる。

汗が盛大に流れるのは、この暑さのせいではなく、体が機能し始めたということらしい。

そして、ドアを開けた先生に子供のようにあのねと、報告をすると、喜んでくださり、「もっといいことがありますよ」と、おっしゃった。

良いこととは、なんだろう?

操法をしていただくと、何時もどちらか片方の張りがあるのだけれど、今日は、肩の両方が張っているとのこと。
先日、キャスタ付きバッグでもなくリュックでもなく、今までだったら、考えられない丈夫な手さげに入れて、腕にかけて重い荷物を持ち運んだこと、そして、弱い左の肩が、脱臼モドキになりかけたこと。そして、そのモドキは、自力で治ったことを、お伝えしました。

重い荷物を片手に下げて運んでいると、腰が痛くなって、下げていられなくなっていたのが、嘘のよう。右にも左にも持ち替えて、同じくらいの時間を持ち続けました。
体の軸が整って、支える力もついてきたということ。

自力で治せたのは、自分の体のことが、わかってきたのだと先生はおっしゃいましたが、私自身は、そうかなぁと半信半疑なのです。
ただ、思いつくままの動きをして見ただけだったのだけれど、その全部あるいはどれかが、正しい動きになって、いつの間にか治っていたのです。


いろんな体の使い方やコントロールの仕方は、先生にご指導いただくほどに、不思議感を増しています。

昨日届いたばかりの「原点」にも、温タオルの不思議が記事になっていました。
こんなに力のある温タオルなのに、もっと、身近にたくさんの人が、使えばよいのにと、思うのです。

井本整体機関誌「原点」は、B5版20ページほどで、中字の印刷です。
わかりやすい言葉遣いで書いているので、うかうかと読み飛ばしそうになるのですが、この記事の一つずつが、深い意味を持って語られています。

こういう語り口は、須藤明美先生にも同じことが言えます。
一つの言葉が、それぞれの習熟度に応じて、学びがあり、学ぼうとする思いが強ければ、さらに深い意味がわかってくる。


心と体は一体であるということを、知れば知るほど、実感します。

私のすべての元凶は、左の骨盤がかなり歪んでいたことによると、言葉で聞かされました。
長年の生活習慣でなったのか、生まれつきか、はたまた落馬のせいか、今となっては原因はわかりませんが、心身への大きな影響を経て、今、井本整体の操法のおかげで、かなり改善されてきています。
先生もおっしゃるし、私自身も実感しています。

井本整体と山田先生に出会わなかったら、あの最悪の状態からさらに急坂を転がり落ちて、心身共にぼろぼろになり、今は、療養生活をしていたかもしれないと思うと、であいと、であったときの直感を大事にして良かったと思いました。


山田先生だけでなく、私には、良い出会いがありました。
出会いに導いてくれた人に感謝、そして、私の直観に乾杯。

さて、この先、どんな良い変化が来るのだろうか、楽しみ。




コメント    この記事についてブログを書く
« 秩@宮崎東明作 | トップ | 夏祭り »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。