風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

背骨のカーブ

2020年05月18日 | 体を整える
鎖骨の下あたりの凝りは、太ももの内側の筋肉の支えがないことから起こっているらしい。

その上、肘から先の腕の使い方が、負担となって、肩から首にかけてぶら下がっているかたちとなり、さらに、負担がかかっている。



ということは、深息法で、深く長い呼吸をすることを訓練して、補ったとしても、喉や胸を科ないことには、イマイチ、詰まった声になる。

ひざの痛みは、その内腿の筋肉がもっと支える力を持たねば、取れることはない。
根本原因を見失ってはいけない。

背骨を一つ一つたどりながら、S字カーブを形成していく体操は、すべての根源であるかのように感じます。

その体操が、うまくいったと感じる時、いろんな不調が軽減されると思うのは、期待のしすぎだろうか。
それにしても、コロナで、外出のままならない現状では、体操によって満足感が得られるなら、最高のツールだと思う。

山田先生も、こういう状況になっても、ちょうど子の体操をお教えして居たので、あまり心配をしていなかったとおっしゃいました。

更にコツを教えていただいたので、まじめに次回まで持ちこたえて、更に良い体を維持いたしましょう。




コメント