goo blog サービス終了のお知らせ 

fu-koの小窓

旅と美味しい物、エンタメとSKIと浦和Redsを愛する管理人・fu-koの記憶代わりの日常記録☆

***更新情報***

2024-02-06 | What's NEW ?

「浦和レッズ遠征記」更新しました

「札幌遠征記」2日目 UPしました → CLICK

_________________

昨日、関東は大雪で大混乱でしたねー

実は、、、我が家は日帰りスキーで群馬県に行ってまして(笑)。

スキー場は空いてるし、昼前から雪が降り出したのでゲレンデコンディションが改善してふかふかのPowderSnowを堪能したのですが、、、

2時半のお茶休憩の時にネットで交通情報を見たら首都圏の大雪の影響で高速道路があちこち通行止め これじゃ埼玉に帰れないじゃーーーん

スキーは早めに上がって、温泉でまったりもせずに急いで帰って来たのだけど、関越自動車道の通行止めで一般道におりたら雪道に慣れてないドライバーだらけでとにかく遅い車が多くて。。。結局、通常約2時間くらいで帰って来れるのに、倍以上かかった
しかも、夕食を何処かで食べて帰ろうと思っていたのに大雪のために早めに閉店している店ばかりで、まさかの日本で夕食難民になり散々でした・・・


***更新情報***

2024-02-04 | What's NEW ?

「浦和レッズ遠征記」更新しました

「札幌遠征記」1日目 UPしました → CLICK

夏の宮古島旅行記は時間かかりそうなので、昨年12月の札幌遠征の記録を先に

旅行記、だいぶ溜まって来てしまった、、、

2月は珍しくエンタメ予定が無いので、旅行記作成に注力できると思います!!


***更新情報***

2023-09-17 | What's NEW ?

「浦和レッズ遠征記」更新しました

「京都遠征記」2日目、UPしました

5月の遠征記、完成

京都、大阪、神戸。観光スポットも美味しい物も多いので定期的に行きたくなる

________________

両眼飛蚊症のため、やっぱりPC作業はめちゃくちゃ眼が疲れる、、、

次は宮古島旅行記を書きたいんだけど、マイペースで更新したいと思います


***更新情報***

2023-09-02 | What's NEW ?

「浦和レッズ遠征記」更新しました

「京都遠征記」1日目、UPしました

5月の遠征の記録です 

 

9月になりましたね~。まだまだ暑いけどそろそろ秋だし、今年もあと4ヶ月だよ!!年々、時が経つのが早く感じる、、、

7~8月は町内会関係で忙しくてブログもホームページもなかなか更新できなかったけど、これからは少し更新できるかな~?

・・・と、思ってたのですが

なんと、9月からはまた別の輪番が回って来た!!今度はマンションの「自衛消防隊」の隊員だって。。。

4月から町内会役員(実際には昨年10月からスタートしてるんだけどね)、その半年後から消防隊ってどういうことよ

それぞれ輪番の人数が違うから仕方ないと思うけど、1軒で2つの役員が被ることってあるのーーー??


***更新情報***

2023-06-27 | What's NEW ?

「スキーのページ」更新しました

「志賀高原スキー場」のページ、作成しました

夏間近ですが(笑)、スキーの記録がまだ書き終わってなかったので

暖冬の影響で長年行っていたスキー場の雪質に納得がいかないようになってしまったので、’22~23シーズンは初めて行ってみたスキー場が多かったです。

その中でも志賀高原スキー場は標高が高いので雪質が良かったことと、とにかく全体の規模がすごかった!!今の私のレベルで1泊2日でなんとかほとんどのスキー場とコースを滑ることができたけど、それでも「1コース1回滑って、隣のスキー場に移動!」の繰り返し。初級者レベルだと3日あっても全然滑り切れないかも

そうそう、私が学生時代に映画「私をスキーに連れてって」で有名になって大混雑をしていたという焼額山スキー場。平日だったこともあるけど、ガラーーーン、、、 今後のスキー場経営が心配になる

来シーズンも行ってあげないとね


***更新情報***

2023-05-01 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました

「宮古島旅行記⑬」3日目 UPしました

昨年の宮古島旅行記。早く書かないと今年の7月に自分がきっと困るので(笑)慌てて再スタートです!!

やっぱりパソコン画面を見てると飛蚊症のクラゲが気になるのよね・・・

Drは「数か月で慣れてくると思う」って言ってたけど、全然ダメなんですけどぉ・・・


更新情報!

2023-03-14 | What's NEW ?

「スキーのページ」更新しました

2月末に1泊で長野県の志賀高原スキー場に行ってきました。「信州割」で宿泊代金が少し安くなり、県内で利用できる2000円分のクーポン券も貰えました。政府の旅行支援、このままずーっと続くといいな

上の写真は焼額山スキー場にあったオブジェ。
この雪だるまは日テレのバラエティー番組「鉄腕DASH」のスキー場PR企画で制作された「雪玉」。たまたま現地に宿泊していた夜の番組最後の来週予告で「志賀高原スキー場」って流れたので、さっそく翌日捜索して見つけました!!
全長2000mのコースを約9時間かけて転がして出来上がった雪玉は、最終的には直径約235cm、重さ約2800kgと巨大な物。

上の写真だとちょっと大きさが伝わらないかもしれないけど、、、

この写真だと実際の大きさがわかりますよね。この日はまだ実際の放送前だったので看板とか人だかりとか皆無だったけど、放送されたあとは賑やかになってるといいな~

そして、左眼の飛蚊症を気にしつつ、薄暗い部屋で(笑)久しぶりにホームページ作成してみた。

・1月の新潟、2月の長野の宿泊ホテル情報
・1月の「石打丸山スキー場」「舞子リゾート」のスキー場情報

→ 「スキーのページ」

・・・やっぱりクラゲが邪魔だーーーっ


***更新情報***

2022-12-20 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「宮古島旅行記⑬」2日目UPしました → CLICK

旅行記、少しだけ進みました 

島に滞在中は基本的に「食べる」か「泳ぐ」しかしてないので、それほど内容が濃い訳でもないから書き始めれば早いんだけどねー。なかなかエンジンが掛からないし、持続しない。歳のせいかな(?笑)

あ、近々、パソコン入れ替え予定なので(作業するのはダンナ・笑)、うまく動くようになるまで更新止まるかもしれません。


***更新情報***

2022-12-05 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「宮古島旅行記⑬」1日目、UPしました → CLICK

やーっと夏の旅行記を書く気になりました。寒くなってくると宮古島の暑さを思い出すからかな??(笑)

久しぶりのホームページソフトは、忘れている操作が多くて時間が掛かる

仕事が忙しくなってきたので、全編の完成は年越しになるだろうけどマイペースにがんばる!


***更新情報***

2022-08-30 | What's NEW ?

「国内旅日記」更新しました 

「那須高原の英国ホテル滞在記」UPしました → CLICK

この滞在記をアップロードしてからたった数時間で「いいね!」の数が一気に10件以上いただいてビックリ!

コロナ禍で国内旅行の需要が増えているのと、やっぱりお得な「地域割」が利用できるから検討する人が多いんでしょうかね~

あとは!

残っている旅行記は宮古島。今回は5日間滞在したのでちょっと時間掛かるかな。。。たぶん、年内の完成はムリ(笑)