私が買い物をするのは、家の近所のスーパーです。(あっ生協も頼んでます)
だいたいここでしか買い物をしないので、ポイントカードを作ってます。
昨日、スーパーで買い物をしてレジに並んでいると、前の並んでたおばちゃんが
小声で「ポイントカード持ってる?」って聞いてきました。
私もポイントは貯めてるのでもちろん持ってます、小声で「はい、持ってますよ」って
言うと・・・「貸して!!私、今日は持ってくるの忘れてん」って・・・。
ええっっと、私が貸すとおばちゃんの買い物のポイントは私のカードに付与されます。
「ポイントが私のカードに付いてしまいますよ?」って言うと、「いいねん、いいねん
もったいないやろ?」だだそうです。
もったいない・・・買い物ポイントを流すぐらいなら、他人でも良いのでポイント
付けたいって(笑)
こういうやり取りが、大阪に来て3,4回あります。
前に並んでるおばちゃんが、急に「ポイントカード持ってる?」って聞いてくる。
最初の1回は何か悪い事してるみたいで、断ってしまいました。
けど、最近はありがたくもらってます。本当はダメなんでしょうが、スーパーの方も
見て見ぬふりしてくれるので・・・。
でもこんな経験は福岡ではしたことありません。
大阪のおばちゃんの、もったいない精神に感心します!いや、優しさなのかな?(笑)
子供連れてると、本当に皆さん気さくに話しかけてくれますし励ましてくれます。
「暑いのにお母さん大変やな、頑張ってな!」とか「お母さん頑張ってるな~」とか
普段ほとんど誰とも話すことのない私は、とても救われてます。
大阪は悪い話も多いですが、良い方もたくさんです!
だいたいここでしか買い物をしないので、ポイントカードを作ってます。
昨日、スーパーで買い物をしてレジに並んでいると、前の並んでたおばちゃんが
小声で「ポイントカード持ってる?」って聞いてきました。
私もポイントは貯めてるのでもちろん持ってます、小声で「はい、持ってますよ」って
言うと・・・「貸して!!私、今日は持ってくるの忘れてん」って・・・。
ええっっと、私が貸すとおばちゃんの買い物のポイントは私のカードに付与されます。
「ポイントが私のカードに付いてしまいますよ?」って言うと、「いいねん、いいねん
もったいないやろ?」だだそうです。
もったいない・・・買い物ポイントを流すぐらいなら、他人でも良いのでポイント
付けたいって(笑)
こういうやり取りが、大阪に来て3,4回あります。
前に並んでるおばちゃんが、急に「ポイントカード持ってる?」って聞いてくる。
最初の1回は何か悪い事してるみたいで、断ってしまいました。
けど、最近はありがたくもらってます。本当はダメなんでしょうが、スーパーの方も
見て見ぬふりしてくれるので・・・。
でもこんな経験は福岡ではしたことありません。
大阪のおばちゃんの、もったいない精神に感心します!いや、優しさなのかな?(笑)
子供連れてると、本当に皆さん気さくに話しかけてくれますし励ましてくれます。
「暑いのにお母さん大変やな、頑張ってな!」とか「お母さん頑張ってるな~」とか
普段ほとんど誰とも話すことのない私は、とても救われてます。
大阪は悪い話も多いですが、良い方もたくさんです!