in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

続:ステラリアクリーム

2011年09月30日 11時08分33秒 | Weblog
ニールズヤードでスキンケアを揃えました。
まずは香りに癒されます~。
効果は何ヶ月か使わないと分からないかな?
顔の赤みは、まずまずです。
ただ、最初にステラリアクリームを使用したときほど
赤みは消えてません。
長い付き合いになりそうです・・・。

ただ、赤みの原因はやはり乾燥のようです。
顔中ベタベタにすると、赤みが少し落ち着きます。
あんまり酷い時はステロイドを使いながら
調整していった方がいいみたいですね。

なるべくステロイドは使わないように頑張って
いきますが・・・。

元々の造作がそんなによろしくないので、顔が少々赤かろうが
ブツブツが出来てようが、そんなに変わりは無いですね。(笑)
必死こいて色々やる方が良くないのかも?と思えてきました。

奇跡のステラリアクリーム

2011年09月27日 22時19分09秒 | Weblog
昨年の冬からずーっと困ってた、顔の湿疹と赤み。
皮膚科に行っても、ステロイドを出されるだけで
根本的な解決にはならす・・・。
病院を何件か変えたら、脂漏性湿疹だと言われ
抗真菌剤を2ヶ月ぐらい塗ったけど、乾燥するだけで
全く良くならず・・・。
結局は、ステロイドを塗る毎日でした。
塗らないと顔が真っ赤に腫れて、仕事にも行けなかった。

最後に行った漢方を処方してくれる病院では
アトピーだと言う診断。
アトピーって大人もなるの?アトピーだったら
治らないのでは?とちょっと悲しくなったり・・・。

もう絶対にステロイドを塗るのはやめようと、
ステロイドをやめたら・・・涼しくなったのも
影響して?顔は真っ赤になるは、乾燥して皮は
ボロボロむけるは、我慢できないぐらい痒くなるはで
とても我慢できる状況ではなかった。

もうどうしたらいいんだろう?と泣きたくなってた時に
知ったのがニールズヤードのステラリアクリームです。
ニールズヤードはイギリスのオーガニックのナチュラル
スキンケア製品を売っているメーカーです。
若い頃から知っていて、エッセンシャルオイルなどは
買ってたのですが、スキンケアはなんとなく頼りない。
良いのは分かるけど、本当に肌が良くなるの?と
疑問に思い使ってなかった。

ただ今回は本当にもうどうしようもなくなったので
藁にもすがる思いでステラクリームを使ってみた。
そしたらそしたら、なんと!夜使って朝には乾燥が
少し治まり、痒みがましになってた。
会社に行っても、顔がバリバリ言うような乾燥は
しなくなってた!

恐るべしステラリアクリーム!
もう手放せないかも!!

ただ薬ではないので、誰でもどんな湿疹でも良くなるかと
言われると、個人差があるかもです。
私には効いたみたいです。

ニールズヤードをライン使いするかな。

前にも書いたかな?

2011年09月15日 10時09分23秒 | Weblog
大阪って、歩きタバコをする人が多すぎです。

福岡にいる時は自分も吸ってたから、気にならなかった
だけかと思ったけど先日帰省したら福岡で歩きタバコしてる
人なんて見なかった。
(たまたま私が遭遇しなかっただけかもしれないけど)

大阪では商店街の中とか人ごみでも、普通にタバコ吸ってます。
これはどうなんだろう・・・。
小さい子供とかいても、お構いなしなんだよね・・・。
自転車乗ってても、手にはタバコ持ってる。
自転車とか不安定な乗り物で、ヨロヨロして人にぶつかったら
危ないのに関係なしです。

なんでタバコを吸える場所まで我慢できないんだろう?って
不思議に思います。

吸える場所も減ってきてるから、大変なんでしょうけどね・・・。
でもこれじゃー観光都市にはなれないよな~っと密かに思ってます。

きっと大阪の人は大阪だけじゃない!って言うと思うけど、
他の地域と比べても酷いと思います。

もっと厳しく取り締まって欲しいです。
タバコ1時間吸えなくても死にませんから・・・。


子供って・・・。

2011年09月02日 13時09分41秒 | Weblog
福山雅治さんの「家族になろうよ」って新曲。
本当に良い歌だな~って思う。
ゼクシィのCMで使用されてるのを聞いて、歌詞を
検索してみた。

新婚当時を思い出して、かなり感動した。
なんか主人との事も色々考えていたので、余計に
グッときてしまった・・・。(仲が悪いとかじゃない)

あのゼクシィのCMを見て、歌を聴くたびに
「あー子供っていた方が良いのかな~」って思う。
欲しいと思って、簡単に授かれるものでもないのだろうが
(特に私はもう妊娠するには年を取りすぎてる)
努力はするべきなのかな?っと、ちょっと思った。

努力して授からなかったら、納得できるけど
努力せずに授からなかったら本当に後悔しそうな気もする。

ただ主人は欲しくないのかもしれない・・・。
ちゃんと話し合えば良いんだろうけど、この件に
関してはなかなか話せない。
仕事でもストレスを抱える主人に、さらなるストレスを
与えそうで辛い。

自分の人生、今までは後悔無いように生きてきたけど
こればっかりは、一人ではどうしようもないな。

まー二人だけの人生も悪くないんだけどね。

車内アナウンス(電車)

2011年09月01日 15時21分19秒 | Weblog
とってもお久しぶりです。
つらつらーっとインターネットのニュースを見てたら
最近私がイライラしてる事がニュースになってました。

車内アナウンスの聞き取りにくさです。
これは人にもよるんですが、本当に何を言ってるか
分からない人が多い!

最近は大阪に来て、乗った事も無かった会社の電車に
乗ってるので、かなり不安である。
しかも準急やら区間快速やら急行やら特急やら区間急行?やら
どこに停車するのか分からない。
ちゃんと掲示板でも確認するんですが、不安です。

だから車内アナウンスを真剣に聞いてます。
乗り間違えたら京都の手前まで止まらなかったするので・・・。
でも車内がどんなに静かでも、車掌さんの話し方では
何を言ってるかさっぱり分からん。

あれは乗客に説明する気はないのか?
なんだか良い調子でしゃべられてますが、ほとんど聞き取れません。
普通にしゃべってくれれば良いのに、何であんな変な
しゃべり方なんだろう?
と思ったら、昔はマイクの性能が良くなかったから
聞こえやすいように、わざと変なしゃべりかたらしいです。

でももうマイクの性能も、かなり向上していると思います。
普通にしゃべってください。
毎日ドキドキしながら車内アナウンスを聞いてる人も
います。(私)