goo blog サービス終了のお知らせ 

in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

買い物のコロコロ

2010年05月18日 19時32分36秒 | Weblog
いつも近くのスーパーに買い物に行くのですが、そのスーパーは
商店街の中にあってとても狭いん
人とすれ違うのもやっとって感じ・・・。
だからコロコロ(カート?)を使う人はあまりいない。
ただ、お年寄りとか小さなお子さんがいる人とかは使ってる。
それは全然良いし、むしろ大変だろうから使ってくださいって
思ってるんですが子供だけ乗せて、突進してくる
お父さん・・・迷惑です
奥さんが先にカゴを持って買い物してるのに、子供だけ乗せて
押しのけてくる男の人の力で押されると痛いです
と言うか、カゴ載せないなら使う意味あるの?子供が重いから?

セール品に夢中になってるお母さん、押してる事に気がつきませんか?
もちろん知らずに押して謝ってくれる方もたくさんいます。
でも道を開けて欲しいのか、無言でゴロゴロで押すのはやめてよ・・・
こっちが気がついてなかったら、一言言ってくれればば良いのに
まーどこでもある話だとは思いますが、買い物も大変です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする