goo blog サービス終了のお知らせ 

in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

胃カメラ&初鼻血

2023年05月16日 20時01分33秒 | Weblog
逆流性食道炎を調べるため、胃カメラやってきました。
胃の中の泡を消す薬(液体)を飲んで、鼻の中を通りやすくする薬を鼻の中に入れられて、麻酔して更に鼻と喉の麻酔(ゼリーみたいなやつ)して、左腕に安定剤を注射して右肩に胃の動きを止める注射した。 

そして鼻からカメラを入れたのですが、私は鼻炎持ちなのでなかなか入らなかった。
麻酔してても結構痛かったのですが、なんとか鼻からカメラが入った。
胃の中を見てもらいましたが、逆流性食道炎は治ってたし胃の中も綺麗らしい!
ピロリ菌もたぶんいないらしいです。

安定剤を注射してるので、病院で1時間くらい休んで帰りました。
かなりボーッとしてました。

家に帰って鼻かんだら、けっこう出血してた!
鼻から無理矢理いれたんだろうなぁ…痛かったもん。でも口からやる事を考えたら、無理矢理でも鼻からの方が良いです!
先生には感謝してます。
その後も出血が続いてたんですが、鼻にティッシュ詰めてたら止まりました。
ただ、その後人生で初めての鼻血が出てびっくり!ボタボタボタボタ…って。粘膜弱ってたんだろうなぁ。
びっくりしたけど、ティッシュ詰めて寝てたら治った。

胃の中が綺麗で良かったよ〜

外遊び

2023年05月12日 09時27分09秒 | Weblog
ガーコちゃんのお友達のママから、今日遊ぶって言ってるけど大丈夫?って連絡がありました。
習い事も無いので、遊ぶのは良いのですが子供だけで遊ぶってこと?
今まではガーコちゃんが外で遊ぶときは、必ず付いて行ってました。
まだ心配なので…。
でも、いつまで付いていくのか?いつから子供だけで遊ぶようになるのか?ずっと迷ってました。

迷ったすえ昨日初めて、子供達だけで遊ぶことになりました。
ただ、お友達のマンションから見える公園で、17時半には公園を出ること!とお約束をして途中まで送っていきました。
GPSを持たせてるのてすが、どこにいるかすごく気になってしまい、付いて行った方が早かったかも(汗)

帰りも途中まで迎えに行ったのですが、ちょっと過保護すぎるかと反省してしまいました。
少しずつ自立の道を歩んで行くんだろうなぁ。
でも、母ちゃんは心配です!

絵は勘弁して!

2023年05月11日 09時34分01秒 | Weblog
ガーコちゃんは毎日の宿題で、音読というものがあります。
国語の教科書で今やってる箇所の文書を読む宿題です。
読み終わったら、私がチェックしてハンコを押してるんですが…昨日急にハンコを押す場所に絵を書いてほしいと言い出した。
えっ?!絵?!何で急に??

どうやら隣の席の男の子のお母さんは、読んでる内容に合った絵を書いてるらしい!!
すごくない??毎日、絵を描くって…。
名前書くのすらめんどくさくて、ハンコを買ったのに(汗)
しかも、今やってる内容の絵を指定してきて、雀を書いて欲しいって…。
はっ?!雀?!
人生で未だかつて一回も書いたことないよ、雀。

いや、無理無理無理!
父ちゃんに書いてもらったら?って言うけど、母ちゃんに絶対に書いて欲しいって譲らない。
なんで??
私は本当に絵が下手で、父ちゃんはそこそこ上手なのに…。

考えた末、頼ったのはインターネット!
今は何でも教えてくれる人がいるのね〜
雀の簡単な書き方をかいてあるページがあった!
真似して書いたけど、ガーコちゃんからは「母ちゃんやっぱり下手だね」って言われた。
もう絶対に絵は書かない!!

校外学習

2023年05月10日 09時43分15秒 | Weblog
ガーコちゃん校外学習でした。
歩いて駅まで行って、モノレールに乗って万博記念公園に行ったそうです。
万博記念公園は何回も行ってるのですが、とにかく広いので今までに行った事が無い場所に行ったらしいです。
とっても楽しかったようで、お話が止まりませんでした(笑)

お弁当は仲の良い子と食べたかと思ったら、1人で居たお友達と2人で食べたようです。
その後もその子と前から仲の良い隣のクラスのお友達達と一緒に遊んだようで、新しいお友達が出来たと喜んでました。
意図的に一人でいるお友達と一緒に行動したのか、ガーコちゃんも1人になってたまたま一緒に行動したのか分かりませんが、その場で誰とでも仲良くなれるのは良いことだと思います。

これからも仲の良いお友達だけに固執するのではなく、誰とでも仲良く遊んでほしいです。

レディファースト

2023年05月08日 21時12分58秒 | Weblog
スーパーに入ろうとしたら、出てくる人がいたので横に避けました。
そしたら、出てくる人が「どうぞ~」って譲ってくれました。
ふと見ると、外国人の男性でした。
中々普段は譲ってもらうことって無いから、ちょっと嬉しかったです!

明日はガーコちゃん校外学習(遠足)です。
久しぶりの、お弁当作り…お弁当箱も大きくなり大変です!

チャリティーコンサート

2023年04月30日 21時12分13秒 | Weblog
東日本大震災のチャリティーコンサートに出演しました!ガーコちゃんが…。
声楽家?の上村誠一さんが来られて、素敵な歌を聴かせてくださいました。
どこから声が出てるのかな?と思うくらいの声量と高い声でした。
ステキなお話も聞かせてくださいました。

ガーコちゃん、開会の挨拶を高校生のお姉さんと小学校2年生の3人で行いました。
可愛かったです!
歌もいつも通りに歌えてたと思います。
緊張してないのかな??

これで合唱団は、一段落です。
来週は休み、その次は体験会で練習って感じではないです。

なんか私も疲れました(汗)

疲労困憊

2023年04月23日 20時51分03秒 | Weblog
昨日の定期演奏会が終わって、万歩計(スマートウォッチに付いてるやつ)見たら17000歩でした。
すごい歩いてる!!
夜中に久しぶりに足が攣って、そして朝起きたら腕が筋肉痛…。
最初は理由が分からなかったけど、よく考えてみたらホールの扉の開け締めだ!!
あの重たい扉を何回も開けたり締めたりしたからだ…。
昨日から、なんか腕がダルかったと思ったら原因は扉です。

もう本当に疲労困憊です。
今日は1日中ゆっくりしてましたが、まだまだ疲れは取れません。
もうすごい重労働でした…。

定期演奏会終了

2023年04月23日 00時15分36秒 | Weblog
ガーコちゃん初めての合唱団の定期演奏会が終わりました。
朝からパン屋さんのドアに手を挟んで(木製の重たいドア)、一時はどうなることかと焦りましたが無事に終わりました。
お母さん達が色々と働いてるので、私も全て見れたわけではないのですが…ガーコちゃん本当に頑張ってました!
2時間のステージ、最後まで歌い切ることが出来ました。
何かちょっとウルウルしてしまいました(T_T)

他のお母さんからも、「ガーコちゃんすごい頑張ってた!良かったよ、褒めてあげてください!」のお言葉を頂き、私もホッとしました。
あーつかれました…。
終わった、終わった!!!

バタバタしてる…

2023年04月21日 08時20分54秒 | Weblog
合唱団の定期演奏会が土曜日に迫り、何かバタバタしてます。
役員の方から連絡があり、人前に出るのでジーンズはダメ!靴もスニーカーはダメです!って連絡がありました。
えっーーースニーカーしか持ってません。
もうガーコちゃんを妊娠してから、スニーカーしかはいてません。
冠婚葬祭はパンプスでしたが、数時間だし…。

慌てて買いに行きました。
柔らかくて、楽に履ける靴!
今はぺたんこで柔らかい靴が色々と揃ってました。
その中でも一番しっくりくる靴を買いました。
一足持ってても良いので、良い機会でした。

いよいよ、今日の夕方から最後の練習をして明日は本番です!
私の方が緊張します。

合唱団の練習

2023年04月15日 21時47分00秒 | Weblog
来週の22日(土曜日)が、豊中少年少女合唱団の定期演奏会です。
そのため、今日も13時から15時半と18時から19時半まで練習でした。
夜は豊中混声合唱団との練習です!

途中、暑さで具合が悪くなったりしたそうですが、なんとか19時半まで頑張って練習してきました。
最後の練習は、来週の金曜日16時から18時までです。

体調管理に気をつけて、無事に定期演奏会を終えてほしいです。