goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2007年07月23日 15時20分34秒
明日、ニッポン放送に生ゲスト出演します!!

ついに、今週発売となりました『オトノハトライアングル』。

そして、明日、7月24日(火)、22:00~24:00
ニッポン放送『東 貴博のヤンピース』に秦千香子が
生出演します。
どの時間帯に出演するかはお楽しみに。

番組サイトは http://www.allnightnippon.com/youngp/ です。


T本





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月22日 15時26分10秒
見たひといる?

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

風邪で寝込む私の携帯は昨日の夜中に突然何件ものメールを受信し始めました。
友達少ない私の携帯がこんなに鳴り続けるのは非常に珍しい事で、
なんだなんだみんな急にいったいどうした事かと思っていたら、
なんと、
昨日ジャパンカウントダウンの間に「オトノハトライアングル」のCMが流れてたのを見たという友人達からのメールだったのです。
「いま、CMやってたよ、大感激!」というメール、
「新譜のCMみてびっくりしたぞコノヤロウ!たまには飲みにいこうぜ」というメール、
「いよいよだね、実感湧いてきたー!」というメール、
色々ありますが、なんかじーんとしてしまった。
私も慌ててテレビつけたけど、当然もうやってなかったから、見れるのはまた来週かな。

ちょっと、考えてみたら、もう、しあさってが、とうとう、その日なのです。
待ちに待った「オトノハトライアングル」の発売日!
ということは、早ければその前の日から置いてたりするわけで。

うちらは、その日をどんな気持ちで迎えるのかな。
こういう大きな出来事の日って、
早く来いって思ったりもするけど、
過ぎてしまうのが勿体ない気もして、複雑な気持ち。
特別な日になるのは間違いない。

いやいや、こんな特別な日をこれからも沢山作っていく為にも新曲作りに精を出すのだ!
風邪ひいてる場合じゃないから早く治そうっと!!

早く来い発売日ー!!!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月21日 14時18分54秒
風邪に負けた。

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

夏風邪が流行っています。
FREENOTEのメンバーが全員やられました。
そしてとうとうひとりピンピンしてた私もついに先日、不覚にもやられてしまいました。
「みんな弱いなぁ~」とか言ってちょっと得意げになって油断したらマッチョな風邪菌に横っ面をグーでしばき倒された感じです。
しかもうたうたいとしては一番まずい、喉がぽんぽんに腫れてしまってます。死活問題です。
のどのスプレーしないと痛くて大変です。
しかも熱で膝が笑っています。
これは喉にネギ巻いたって額に梅干し貼ったって治さなくては。
これは、不覚。

なかなかしんどい風邪です、皆様もご自愛下さいまし。
今日みんなで曲作りする筈だったのに‥‥。。。うう。
ではでは、おとなしく寝ます。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月19日 20時01分14秒
レディオ出演よ。

皆さんこんばんは、うたうたい秦千香子です。
いまスタッフさんからもありましたが、今夜FREENOTEはNHK-FMに出演します。
さっきうちの実家の父からいそいそと電話がかかってきまして、
いま、能登半島の先端にある秦家では、うちの家族がラジオの準備してその前で待ってくれてるみたいです。
ちなみに放送は1時間ちょっと後です(秦家は若干気が早いのです)。
かなり長時間に渡り3人でお邪魔してわいわいお話しさせて頂く上に、色んな曲もかけてもらえる、盛りだくさんな内容になってますのでお聴き逃しなく!


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




FREENOTE staff / 2007年07月19日 18時58分56秒
本日21:10~

NHK-FM(21:10-22:45)
『ミュージック・スクエア』(DJ:間宮優希)に3人でゲスト出演致します。

あと数時間です!
全国にお住まいの皆さん、どうぞお聴き逃しなく。

番組を聴いてのコメント、感想等もお待ちしております。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月19日 02時26分02秒
人生は。

みなさん、こんばんは、
夜中にひっそりうたうたい秦千香子です。

今日は練習の後にみんなでコーヒーカラーさんのライブを見てきました。
でも、この間リハーサルスタジオでばったりお会いして、ワンマンライブがある事を知って、
コーヒーカラー大好きFREENOTEは大喜びでお邪魔しにいったのです。
笑って、きゅんとして、涙をこらえて、また笑顔になって、
なんだか、言い方は変だけど人生の走馬灯のようでした。

その歌に、ピアノに、
色んな事を感じて、
考えて、
楽しんで、
体が揺れて、
練習でくたくたに疲れた筈なのに不思議と帰る頃元気になっていた。
コーヒーカラーさんほんまにありがとう。
出会えて良かったなぁって思いました。

そんなコーヒーカラーさんの歌に、
「笑ったり、泣いたり、時々裏切ったり、人生はちゃんぽんだ」
っていう感じの歌詞がありました。
危うく、ちょっと泣きそうになってしまった。

「ちゃんぽん」って、お酒飲んだことない方の為にこのオトナな言葉を解説すると、
色んな種類のお酒を飲んじゃう事です。なんかめでたい響きの言葉ですね。
ちなみにそれによって酔いが回るのが早くなります、そして次の日の二日酔いの可能性が格段にアップします。
私たちイケナイバンドマン達もよくやるちょっとイケナイお酒の飲み方の一つですね。

話は戻って。
人生、
甘い酒、苦い酒、しょっぱい酒、全部飲み干していくんだな、
そしていろんな現実とか業(ごう)みたいなものに私たちはぐるぐる酔っぱらって、
色んなものをなくしてまた色んなものを拾って。
だけど、きっと、飲んだもの勝ちなのだ。
駄目な自分にちょっと涙したりしながら、その酔いはきっと心地いいものなんだろうな。
なんて思ったりして。

今日は3人で「せたがや」のおいしいラーメンも食べて、
心もお腹もほっこりした一日でした。

今はアルバムのタイミングで出る特別なフリーペーパーの文章チェックでまだ起きています。
なんかね、すてきなフリーペーパーにね、FREENOTEだらけ、おっとこれ以上は言えねえ。
詳細はまた今度!

あまにがすっぱい、ちゃんぽん人生、どんとこい。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月17日 02時22分46秒
7月のCLUB Que

CLUB Queにご来場の皆さん、本日はありがとうございました。
Queでの3ヶ月連続ライブが、遂に終了致しました。
3ヶ月、色の違うFREENOTEを楽しんで頂けましたでしょうか。

Queでは毎年恒例となっている、「夏ノ陣」に出演出来たことも、
大変嬉しく思っております。

来週はいよいよ、「オトノハトライアングル」が発売されます。
早く皆さんの元へ届いて欲しい、その一言につきます。
あと1週間、発売を楽しみに、毎日を過ごせて頂けたらと思います。

今後もメディア情報、まだまだアップされます。
どうぞ、チェックしてみて下さい!!

is

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月17日 01時24分47秒
わけあうミュージック

こんばんは、うたうたい秦千香子です。
今日、下北沢club Queに来てくれた皆さん、
タイムスリップランデヴーの皆さん、
Queの皆さん、
本当にありがとうございました。

めっちゃくちゃ楽しかった、でもそれだけじゃなくて、
大切な気持ちを手渡す音楽、少しでもそこに向かえていただろうか。
感じてもらえたなら、そうだったらいいな。

今日は、投げつけるんじゃなくて、あくまで、手渡そうと思いまして、
いつも大切だけど、もっと大切に大切にやりました。

その曲を作った理由、それをみんなでやり続ける理由、
こころに描いてやれました。

それに、
例えば心躍るリズムを分け合えて、
例えば染込むメロディーを分け合えて、
とても嬉しかったです。

食べ物を分け合うことは、本能的にとても深い意味のあることなんだって言うけど、
音楽もそうできるなら、きっと素晴らしく意義深いんじゃないのってこっそり思いました。
会場のみんながニコニコしてんのも、
うちやFREENOTEのメンバーが汗だくで笑ってんのも、
最高に嬉しかった。

ほんとうに、ありがとうございました。

いかされている、と、思いました。

決して大袈裟なんかじゃなくて。

いわく、言葉は不自由だから、
うまく伝わらないような気がして不安になってもどかしいです。
人って弱いね。いや、私が弱いのかもしれない。
けど、
歌なら、音楽なら、きっと、もっと伝えられるのにな。
そんな風に思ってしまう。
それは今日そんなにもライブを楽しんでしまったからに違いないな。
でも、みんな、一緒に楽しんでくれてたらいいな。

そんな気持ちが「ただの驕り(おごり)」じゃなくなるように、
もっともっと伝わる歌を歌える人になりたいな。がんばらなくちゃ。
終りはないね。ずっと。
いつだってレールを継ぎ足して道の先は遠く遠くあるのだ。

次の東京は、ワンマンライブ。

何があったって最高のライブにします。
きっとまたお会いしましょう。

来週いよいよ待ちに待ったアルバムが出て、
その後、
名古屋、大阪でライブします。
脂、のってますよ、遊びにきてね、きっと。

ありがとうは言い尽くせない。
言い終わることはない。
生きてる限り。
それって最高やん。

きょうも、たくさん、ほんとうにありがとう。

さあ、新曲作るぞ!!!

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月16日 14時51分00秒
ライブですー

フリーノート坂本です。今日は下北沢Queさんにお邪魔してライブです。
心配してた台風もだいぶん弱まったみたいでよかった。
まだ天気がいいとは言えないけどぜひライブに来て皆でじめじめしましょう。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年07月14日 14時05分31秒
風邪ニモマケズ。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモ マケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾(よく)ハナク
決シテ怒ラズ
イツモシズカニワラッテイル

(宮沢賢治「雨ニモマケズ」より抜粋)

そういうものにわたしはなりたい。
こんにちは、
みなさん雨に負けてないですか、
台風の風雨と梅雨のじめじめ空気に心までやられてないですか、
辛うじて元気です、うたうたい秦千香子です。

今日は2マンの練習にこれから行ってきます、
長いセットリストなので色んな曲が出てきます。
一回通し練習をやるとかなりへたばります。
体力つけなくちゃなぁと痛感。9月にはワンマンもあるしね。
全力で奮闘するFREENOTE、是非、見に来て下さい。

ところで、
結構夏風邪流行ってるみたいで、私のまわりの友人がばたばたと風邪にやられています。
そして、遂にFREENOTEのメンバーたちも次々と夏風邪に倒れています。
あんなに外から見たら頑丈そうなベースの中村くんがまずやられ、
次にドラムの太田真豪がやられ、
さっきギターの坂本から「具合悪い、関節痛い」と言われてしまいました。
意外にも「からだよわいひと」の代名詞のようにやせ細った私一人がまだ助かっています、風前の灯、否、負けるもんか。
このまま頑張って乗り切ろうと思います。
皆さんも夏風邪には気を付けて。

あ、そうそう、最近テレビからFREENOTEが流れる機会が増えてます、
みなさん一緒にニヤニヤようじゃないですか。
詳しくはMEDIAのページで!
あと、今日は「CDでーた」8月号と「WHAT’s IN?」8月号の発売日ですよ、
うちらのインタビューが掲載されている筈なので、
是非本屋で立ち読み、否、ご購入あそばせ。

ではではまた!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )