goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

ビューティーレッスンin六本木

2013-05-12 17:42:45 | 日々の活動

こんばんは。高溝です。

 

本格的に暑くなってきましたね。

ホットフラッシュ持ちの私は、いきなり汗だくで大変でしたよ。

 

そんな中、今日は朝から六本木まで・・・

ヘアエピテーゼ協会主催のビューティーレッスンが開催されました。

 

 

抗がん剤治療中や治療後の方へ、いろいろな美容のアドバイスをしています。

不定期に年に何回か開催しております。

 

 場所は六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ

ベランダから東京タワーが見えるステキな場所です。

 

今回の内容は盛りだくさん

 

☆ ウィッグの暑さトラブル解決アイディア
   地毛とウィッグ・シャンプー剤の選び方、使い方
☆ アロマセラピーをもっと身近に。精油の選び方、使い方
☆ ペルビック(骨盤)ストレッチ:呼吸法、ストレッチ
☆ ネイル:抗がん剤治療中の爪の副作用対策とカバー法
☆ ティータイム:自己紹介、個別相談
 
細かい内容は、またおいおいご報告していきますが、取り急ぎ、みんなのお写真だけ・・・
 
 
 
ウィッグの暑さ対策を説明する吉成さん
 
 
元看護師でアロマセラピストの山下さんよりアロマのお話
 
 
 
私と同じ病院で手術もされた乳がんサバイバーの本多さんの呼吸法&ストレッチ
みなさん、真剣に骨盤うごかしてますねー
 
 
 
私は、本多さんに、第7頸椎が前に出てるって言われちゃいましたよ
猫背で前かがみが多いので結構気にしてはいたもののほったらかし~
腕を後ろで組んで、肩甲骨を寄せるようにして、第7頸椎(首の一番下の骨)をくぃっと後ろに引く・・・
何回かやってるうちになんとなく出来るようになって、本多さんからもそうそうその調子~なんてほめてもらって・・・
そしたら、なんだか肩から上、頭がすっきりしたんですよー
姿勢が悪いから肩もこっちゃうんですね~
勉強になりました~っていうか本多さん、ありがとうございました。
 
 
 
 
そして、私は、爪のところを担当しました~
予想以上に爪のお悩みを持っている方がいらして、もっといろいろ情報発信していかねば・・・と思いました。
「半年前に知りたかった~」とおっしゃっていた方もいて・・・
一番ひどい状態の時にどうしていいのかわからず、結局ほったらかしだったそうなんです。
 
 
今の時代って情報が氾濫しすぎているので、ちょっと検索しただけで、いーっぱい情報が出てきちゃって、結局何がなんだかわからないまま
終わっちゃった・・・という場合もありますよね。
 
やっぱりもっともっとこのブログに役立つ情報を載せないとだなーって痛感しました。
 
 
 
 
話しが長くなっちゃうので、お役立ち情報は、また明日以降に書かせて頂きます。
 
 
 
皆さまのお役に立てれば・・・
 
 
 
 
ますます頑張らないとですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの制作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。  

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

プライベートサロンの個室にて対応しております。

090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
 03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com


署名にご協力ください!
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
 http://www.shomei.tv/project-1585.html

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はビューティーレッスン... | トップ | 抗がん剤治療中の爪のケア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の活動」カテゴリの最新記事