こんにちは。再現美容師 高溝です。
昨日、ご来店のH様
4回目の治療が終わって、まつ毛がほとんどなくなってしまいました。
元々、この日にメンテナンスのご予約を頂いていましたので、ついでにつけまつ毛のレッスンをやりました。
自宅で、100均で買ったつけまつ毛で練習してみたけれどうまく出来なかったそうです。
練習だから・・・と100均で購入してやってみる人が多いのですが、実は100均のつけまつ毛、結構つけにくいんです。
特に慣れていない方は・・・
だから、初心者の方には、どういうつけまつ毛を選んだ方がいいのか・・・ということもアドバイスさせて頂いています。
あとは、使用するアイテムですね。
先日、ご紹介した便利アイテムやつけまつ毛専用のピンセット
どれが一番使いやすいか・・・いろいろ試して頂いてます。
H様は、専用のピンセットが一番つけやすかったみたいですね。
30分のレッスンで、着けられるようになりました。
その後、ウィッグもメンテナンスさせて頂きました。
少しだけ縮れが出ていたのでアイロンでキレイに伸ばして仕上げ
ご自身で着けていらした可愛らしいクリップでまとめて・・・
H様、クリップで留めるのもとても上手でした。
このあとは、ビューティーレッスンで仲良しになったH様と二人で、自由が丘のカフェで開催されている「レースカフェ」に参加されるそうで・・・
それ、私も行きたかったなぁ・・・
レースのアクセサリーを作るワークショップなんですが、パンケーキとドリンクが付いているんですね。
次は是非ご一緒させてくださいねー
今日になってお礼のメールが届きました。
「まつげ、あるとないとでは全然違いますね。自分ではどうしても出来なくて諦めていましたが、レッスンお願いして良かったです。
ウィッグもつけまつげも、自然に見えるって大事ですね。脱毛して落ち込むどころか、うれしいことばかりです。お友達も出来ましたし。
レースカフェ楽しかったですよ。パンケーキも美味しかったです。」
あーやっぱり、私もレースカフェ、参加したーい!!!!!
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
7月8月のお休み
7月28日(火)
8月4日(火)、9日(日)~13日(木)、18日(火)25日(火)
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください
抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください