goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

つけまつ毛レッスン・・・便利アイテム♪

2015-07-10 13:08:36 | 抗がん剤の副作用【まつ毛】

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

東京地方は久しぶりに晴れましたねー 暑いです

7月に入ってからの日照時間、昨日までだと9日間で24分!!!!!だったそうです。

すくなっ!ってテレビにつっこんじゃいましたよ。

あまり雨が多いと憂鬱になりますからね・・・暑いのはほどほどにしてほしいけど・・・

 

さて、昨日も雨が降る中・・・つけまつ毛のレッスンが続きました。

 

まずは、S様

S様の年代だったら、つけまとか普通にやってそうだけど・・・今までやったことがなかったそう。

長さもあって量もふさふさで必要なかったんですって・・・うらやましい・・・

まだ治療がスタートしたばかりですが、今のうちにレッスンしておきました。

そうそう先日の茶話会で、O様がキレイにつけまつ毛つけていらして、「レッスンしてもらったの~」って話していたからですね。

30分コースで、つけれるようになりました。家でも練習してみてください。

 

 

そして続けて、I様

まずはヘアエピテーゼを少しカットして、それからつけまつ毛のレッスンです。

I様は、治療が残り2回

ちょっとまつ毛眉毛も抜けてきて少なくなっています。

I様は、治療前にいろいろとグッズを購入されてご自身で練習してみたそうなんですが、全くできなかったと・・・

そのグッズがこれ↓ つけまつ毛クリップ(スタンド付き)

 

通常は、普通のピンセットを使用してつけまつ毛を挟んでつけるようにレクチャーしています。

指で挟んでつけれる人もいますが、結構指が邪魔してよく見えないので、ピンセットで挟んでやると出来る人が多いです。

 

ただ、ピンセットは、挟んだままにしておかないとつけまつ毛がとれてしまいます。力を入れていないとなので、これが最初は難しい

目の近くまで持っていったら、挟んでいたのが外れて、つけまつ毛が落ちてしまったり・・・

 

でも、この便利グッズは、クリップになっているのでぱちんとはさめば、もうとれてこないんですね。

最初は、スタンドにつけまを付けて、そのまま挟むだけです。

はさんだら糊を付けて、あとは正しい位置に貼りつける

このあたりの細かいやり方は、つけまつ毛レッスンでご説明しています。

 

I様、最初はピンセットでやってみましたがうまくいかず・・・このグッズに変えてやってみたところ、一発でOK

I様 「え~自分でこれ使ってやったけど全くできなかったのに・・・」

 

そうなんですよ。いくら便利グッズとはいえ、きちんと使い方を理解していないと使いこなせないんですね。

ちょっとしたことなんですけど・・・

その方の目の形やまつげの状態、などによっても変わってきますね。

 

当店では、マンツーマンでつけまつ毛のレッスンを行っていますので、私がじっくり見させていただいてダメなポイントを指摘し

きちんとつけられるようにレクチャーしています。

 

 

このつけまつ毛クリップ、私も早速購入してみました。

ピンセット、つけまつ毛クリップ・・・何が一番つけやすいか、まずはつけまつ毛レッスンで試して頂いてから購入する方がいいですね。

来週以降のつけまつ毛レッスンでは、つけまつ毛クリップもご利用できるようになります。

 

ただ、ご予約が混み合っておりますので、つけまつ毛レッスンは、余裕をもってご予約下さい。

まつ毛が脱毛してしまってからよりは、まだある状態で練習する方がいいですよ。

 

ご予約はお早めに・・・

 

 

 

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村 

7月8月のお休み

7月14日(火)21日(火)26日(日)28日(火)

8月4日(火)、9日(日)~13日(木)、18日(火)25日(火)

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                                   

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com


お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする