こんにちは。高溝です。
寒い日が続きますねー
皆さま体調崩されていませんか?
風邪やインフルエンザが流行っているようです。
湿度が40%を切っています。
湿度は、50%から60%が良いようです。
加湿器が活躍していますよー。
さてさて、ヘアエピテーゼのメンテナンスにご来店のS様
ヘアエピテーゼを製作してから5ヶ月
治療も終わって久しぶりにいらしたS様のウィッグは、とてもキレイにお使いでした。
襟足の部分だけ少し縮れが見られたので、アイロンで修正
自毛も少し伸びてきているので、生え際の分け目のところが少し気になるそうなので、うぶ毛を増やしカバー
もみあげも自毛が伸びて目立ってしまうので、うぶ毛を増やしました。
ついでにサイドをすこーし軽くして、動きが出るように・・・
今までのエピテーゼでも周りの人からは全然わからないと絶賛されたとか・・・
「自由が丘にいいお店を見つけたのよー」と自慢してきたそうです。。。ありがとうございます。
でも使っていくうちにちょっと気になるところが出てきたりします。
S様の場合には、生え際の分け目だったり、もみあげだったり・・・
こんなものかなーっ思わずに気軽にご相談してください。
そのためにヘアエピテーゼは1年間、カットなどのメンテナンスは無料なんですから・・・
「ここに来ると楽しくなるわ―。長居しちゃいそう・・・」
笑顔でそんなお話をされていました。
帰り際・・・
「来てよかったわー。ほんと良い方に巡り合えて・・・本当に本当に感謝してるんですよ。」
年末に、今年を締めくくるようなありがたいお言葉を頂き、ちょっとうるっときてしまいました。
1年頑張ってきて良かったなー
そんなことを思った1日でした。
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。
抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください