goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

抗がん剤副作用・・・足の爪(巻き爪矯正)

2014-12-13 18:38:27 | 抗がん剤の副作用【爪・ネイル】

こんにちは。高溝です。


 


 


抗がん剤の副作用はいろんなところに出てきます。


爪にも副作用が出てしまう場合があります。


 


今回、ご紹介するのは、足の爪が巻き爪になってしまったT様


T様はもとは巻き爪ではなかったそうですが、抗がん剤治療の副作用で足の爪が一部剥がれて、そのあとに巻き爪になってしまいました。


立ち仕事のT様は、食い込んでいる部分が痛くてしかたなかったそうです。


6月から3ヶ月巻き爪矯正をしていました。


その後、忙しくてご来店出来ず、今回 久しぶりにご来店でした。


痛みはそれほどないそうですが、まだ食い込みがあるようです。


久しぶりという事もあり、最初の写真と比較してみました。


右足の外側の食い込みが激しくかなり痛かった頃




この写真の通り、食い込みも減って爪のカーブがゆるやかになっています。


 


 


反対の左足はというと・・・


こちらは、食い込みは少ないのですが、詰めのカーブが半端ない!




すごいですねー。爪のカーブが全く違います。


 


T様いわく、ご来店出来なかった数か月、もう少し良かった(丸みがゆるやかだった)とのこと・・・


だから、これ以上食い込まないように、もう少し矯正しておきましょう・・・ということで、また、専用のブレイスという透明の板を貼りました。


貼った状態がこれです。遠目にはまったく目立ちません。


 


 


施術時間も、両足の親指だけで、20分ほど


1ヶ月ごとに張り替えます。


T様は、かなり改善してきているので、1ヶ月半くらいおいても大丈夫かなー


 


巻き爪は想像以上に痛いです。


でも結構簡単に改善します。


同じような悩みをお持ちの方は、どうぞご相談下さいませ。


 


 


 


 


 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


 


゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜


【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】


抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・


抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。


抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。


また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 


治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。 


NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子


090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com




お店までのアクセスは、こちらをご覧ください


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする