いきいき元気になるNLP

どんどん元気にパワーアップ!NLPトレーナー森田のブログ
といいながら、緩〜くたまに書いています。

評価の基準

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
「評価の基準は自分自身。
他人と比較する必要はない。
自分が少しでも成長できて充実した日々を送ることが一番大切。」

私自身がいつも心に刻んでいることと同じことが
某雑誌に載っていた。

再確認したいこと、
いつも心に留めておきたいことだ。

八段錦

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
どうも気というかエネルギーの状態がよろしくなく、
勉強が続いたせいか心身のバランスがここののところしっくりきていなかった。

久しぶりに八段錦(気功)をやってみた。
そして発声・朗読もしっかりやってみた。

違う!

ものすごくいい状態で一日をスタート。

しかし、さすがに今日は暑く
午後はぼーっとしてしまった。

夜は六字訣養身法をやって休もうかな。
気を整えるというのは
とても心地がいいものだ。

ちなみにどちらももう10数年前に
ボディーワークセラピストの沢田久美子先生(Kumiko West先生)
から学んだもの。マイミクの一人です。

基礎練習

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
どんなことにも基礎が大切だ。
基礎の積み重ねが応用を力を引き出す。

一見シンプルでつまらないように思えること。
シンプルであればあるほど自分の気持ちに余裕があるということだ。
そんな気持ちの余裕があるときに
さらに上のレベルを目指してトレーニングをする。

自己のトレーニングをどれだけするか。それがその人の能力をどれだけ活かすかを決める。

たとえばギターの練習をするとする。
そのときにまず私が練習するのは
右手の練習でアルペジオ。
フォームと柔軟性を創る

左手の練習に移り今度はスラー

今度は総合的な左右のバランスをとる
スケール・音階練習だ。
それがほんのわずかでもやるとやらないでは
違ってくる。

スポーツをするときには準備運動をするだろうし。
キャッチボールや素振りもするだろう。

相撲では四股をどれだけ踏んだかがその人の足腰の力を決めるらしい。
さあ今日一日をスタートする上で何を基礎トレーニングして望むか。
毎日テーマを持とう。

継続は力だ。

ジャスコでの歌手

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
アウトプットし出すとどんどん出てくる物だ。
先日家族でジャスコへ買い物に行った。
そのとき若手、新人歌手がミニライブを行っていた。
17歳という。

元から持っている物があるのか、指導を受けたのか。
何か伝わってくるのものがあって、いろいろと参考にさせてもらった。
何でも観察すると得る物が多い。


月9ドラマ

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
久しぶりに月9のドラマにはまっている。
織田裕二のだ。

「高校生の学園ドラマか~」とはじめは
どんな物かとあまり期待していなかった。
しかし、おもしろい!

私にとっておもしろいとはメッセージ性がある。
また、ドラマの構成が興味深いのである。
勉強になることが多い。

オーケストラをイメージする

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
NLPを学んでいるとVAKのイメージ力がアップする。
5感が鋭くなる。
するとそれにつれて第六感もとぎすまされてくる。

音楽の話をしたところで・・・
ギターで曲を演奏するとき
自分が指揮者だったらどん言うふうにオー消すトレーションするかを考えてやる。

いろいろなフレーズがあるが、そのフレーズをどの楽器に割り当てるかをイメージしてみる。

特に私のやっているギターは多彩な音が出せる。
あのアンドレス・セゴビアは、「ギターは小さいオーケストラ」と言った。

それほどいろいろな音が出せるのだ。

自分でいろいろな楽器の音をイメージし、
ここはヴァイオリン、ここはチェロ、ここはトランペット・・などと
イメージをふくらませるのはとても楽しい。

何もないところからそれをいきなりやるのやりにくいだろう。
そんな場合、スコア(楽譜を)を見ながら音楽を聴くのがとても役に立つ。

どんなことでもそうだ。
たくさんいろいろなことをインプットしておくと自分の中に引き出しができる。
いろいろなアイディアが出る。


資格試験

2008年08月19日 | 私のNLP的アイディア
某資格試験があり、この数ヶ月、そしてここ1ヶ月本当に久しぶりに集中して勉強をした。やはり集中してやると得る物も多い。
来月もパート2がある。

だいたいどんなものでも本番の直前が伸びる。
そしてその直後がまたモチベーションが上がり伸びる。

ギターで演奏活動していたときもそうだ。
本番直前の練習が一番だ。
そしてその直後。

本番を体験すると言うことは本当に役に立つ。
ただ練習をしていると、練習のための練習になってしまう。

なにか目標を持つべきだ。

あ、そろそろギターの練習も再開したい。
またチャンスを見つけて演奏したいものだ。