分子研UVSOR松井研究室のブログページ

2018.03に分子科学研究所に異動、研究室を立ち上げ中です。

Heraeusセミナー二日目

2015-04-27 23:28:37 | 学会・研究会
朝9:00から夜10:00までみっちりワークショップです。
一人45分の講演、15分の自由時間を挟みまた講演が続きます。
林さんがX線蛍光ホログラフィの日本での活動を披露、
続いて白澤さんがCTR散乱について、
Krexnerさんが中性子ホログラフィの話をされました。
じっくりと原理から応用まで聞け、理解が大分深まりました。
午後は大門先生と松下さんが光電子回折の話を紹介、
グラファイトの光電子回折について丁寧に紹介してくださったのはありがたかったです。
Dulさんが行列を用いた蛍光ホログラフィの混合問題解決の研究を紹介、
このデータ処理はこちらでも馴染みがあるものなので面白く聞かせてもらいました。
Greberさんがnear nodeからresonanceへ、ということで
過去の業績を振り返りながら、今の単分子磁性の話につなげて行ったのは重みがありました。
Szakalさんが磁気構造と中性子ホログラフィについて
Markoさんが中性子ホログラフィの測定の実際について話されました。
夕食後、ポスターセッション。日本人以外には4名の方に聞いてもらいました。
明日も引き続き話せれ
ば、と思います。


手帳には厚さ6mm弱の懐中時計を二つ入れています。
日本とドイツ時間です。