分子研UVSOR松井研究室のブログページ

2018.03に分子科学研究所に異動、研究室を立ち上げ中です。

チューリッヒの友人を訪ねて

2013-08-31 23:41:13 | スイス共同研究
早朝、測定を設定し、一日測定を始めました。
今日はチューリッヒ大学研究室の友人のカメリナさんが夕方招待して下さり
秋来日するなど、諸々の打ち合わせにチューリッヒを訪ねることになりました。

研究所のゲート前です。

午前中に近くの山へ。

残念ながら、アルプスは見えませんでしたが、
リフレッシュできました。

旗が風ではためいています。

パラグライダーの操縦士が風を読むために立てられているようです。


チューリッヒの街です。

測定システム

2013-08-30 23:26:24 | スイス共同研究
ひたすら測定です。
こちらはEPICSというシステムを用いて制御一式を行っています。
米国の研究所で開発され、無料で配布されています。

分光器の制御画面です。
各パーツがステップモータと位置読み取り器で制御されています。
各パラメータを掃引ダイアログにdrag & dropすると
そのパラメータを関数とした測定ができます。
パラメータの同時掃引(constant initial modeなど)や多次元ロープ測定が可能です。


分析器の制御画面です。
分析器のみの測定もできますし、
先の掃引ダイアログからの命令をトリガーにして
自動測定も可能です。
長時間測定が始まると、一息つけます。


解析画面です。
Igor Proを使っています。

ブラックボックスでない分、操作を覚えてくると、
色々な測定ができるようになるのですが、
初めて来たユーザーにたいしては
ハードルが高いかもしれません。

羊による除草

2013-08-29 20:50:00 | スイス共同研究
数日雨がちらりと降る日が続いたのですが、
朝は靄がかかって青空が見えてきました。

ゲストハウスの周りに低いフェンスが設置されたので
不思議に思ったのですが、羊の放牧でした。
除草もできるし、農家の方も羊も喜ぶようです。
SPring-8も鹿に除草してもらっていましたね。

今日は価電子帯の測定。
単にKz分散だけではなく、
3p-3dの共鳴も見え、色々と勉強になります。



夕飯はパスタを茹で、アラビアータのソースを温めました。
SACLAというブランド?です。
何処かで聞いたことがあるような。

表面科学の教科書

2013-08-28 21:46:01 | お知らせ
お知らせです。
長らくお待たせしている表面科学の教科書の出版に向けて
あともう一踏ん張りです。
現代表面科学シリーズ第6巻です。
共立出版さんからでます。
これは材料科学からバイオまで様々な分野に関わってくる「表面」について解説した
教科書シリーズで、最終巻を担当しています。
「広く、深く」表面科学を扱おう、ということで
「問題と演習」の形式にしました。
130題で構成されているのですが、
80余名の研究者の方々にご快諾頂き、編集したものです。
実際に作り始めると、私の手には負えない大仕事で
皆さんご迷惑お掛けしながら何とかゲラ刷り校正のところまでやってきました。
10月出版目指しながら、実験と論文執筆と並行しながら
校正中です!

チューリッヒへ

2013-08-27 22:50:00 | スイス共同研究
今朝7:00でユーザータイム終了です。
最後は早朝から詰め込み測定。
目一杯測定し、終了後は試料清浄化。
昼からチューリッヒに出かけてきました。
大学で打ち合わせと食糧調達です。

空港で回数券を買いました。
使用時に時刻を記録する機械にさしこみます。
印字と共に回数表示部が切り落とされる仕組みになっています。


久しぶりのアジア食材店のユミハナ。
レストランの奥の購買部が向かいのビルに移動していました。
繁盛し、三ヶ月前に拡張したとのこと。

大学では清掃のおばさんに再会、
元気そうで何よりでした。
帰途トーマスさんにビールをご馳走になり、
お勧めのスペイン料理屋で軽く食事をしてきました。



駅でみたチューリッヒ夜景の広告です。

大きなノート

2013-08-26 21:35:16 | スイス共同研究
こちらの実験室の名物がA3大の実験ノートです。

拡げると結構な大きさになります。
実験データの出力をどんどん貼っていけます。
重いのでなくなることもありません。
このノートは、とても気に入っていて、
日本でも、この大きいA3のノートを義父に特注で作って頂いて研究室で活用しています。

スイスライトソース

2013-08-25 16:54:46 | スイス共同研究
Paul Scherrer Institut (PSI)のキャンパスはアーレ川を挟んで広がります。
西側に放射光施設とゲストハウスがあり、
東側に将来自由電子レーザー施設が建設されます。
西のVilligen村はプロテスタント、
東のWürenlingen村はカソリックだそうです。
PSIには両岸に食堂があるのですが、
イースターなどは、一応、別々の宗派でお祝いの飾り付けをしていました。

放射光施設のスイスライトソースは牧場に囲まれた長閑なところにあります。


屋根も梁が木造だったり、暖かみがあります。


模型です。
この施設には直線加速器がありません。
蓄積リングの内側に沿って円形の加速器を配置しています。
放射線管理区域の建屋のスペースを減らせるのだそうです。

Villigen村へ買い物に

2013-08-24 10:52:04 | スイス共同研究
スイス放射光源施設は24時間運転、
火曜日以外はずっとトップアッップの光が使えます。



ヘルムホルツコイルがおいてありました。

自動測定がつづいている間、買い物と洗濯をすませることに。

スーパーのある村中心部へはいい散歩道です。
午後から天気が崩れるとの予報。
今週末は測定をかけながら、
論文執筆です。

PEARLミーティング

2013-08-23 20:09:37 | スイス共同研究
週一回のペースでビームラインの打ち合わせをします。
今日はチューリッヒからThomasさんとRolandさんが駆け付けました。
学生さん二人がそれぞれ自己紹介がてら研究のハイライトをアピールしました。
流石D3、研究成果の面白さを上手く伝えられたようです。

今回の実験の背景と狙い所を発表しました。
またこの二日間で測定した内容について紹介しました。
この時点ではまだ分析器の不具合?
が立ちはだかっているように思えたのですが、
ディスカッションの末、
現地で軸合せの調整をしたところ、
大分不安要因は取り除かれました。
学生さん2人も解析で大活躍。
PEARLのグループに良い具合に溶け込めそうです。


先日BruggのCOOPで買ってきたAigleのワインです。
景気付けに。
甘過ぎもなく、葡萄の味が楽しめる白ワインです。

順調な滑り出しです

2013-08-22 21:02:37 | スイス共同研究
時差の関係で溜まったメールを確認し、朝宿舎をでます。

そこそこ居心地の良いゲストハウスです。
共同の台所や休憩室、洗濯機などが整っています。
午前中は論文執筆などに時間を割くようにしています。
昨夜からの自動測定は大成功でした。

SPring-8では2次元角度分布が素早く取れます。
こちらはエネルギー分解能が高いのが特徴です。
それぞれ相補的で上手くかみ合った研究ができそうです。

制御ラックには娘が描いたこちらのビームラインの三人の似顔絵が飾ってありました。

実験が始まりました

2013-08-21 21:19:56 | スイス共同研究
朝ヨーグルトを食べ、ビームラインに出向きました。
PhotoEmission and Atomic Resolution Lab. (PEARL)という洒落た名前のビームラインです。

光電子回折と走査型トンネル顕微鏡を使って
表面の科学をじっくりと研究することを目指しています。
写真は試料分析槽と分析器です。

よくできた試料マニピュレーターがついています。
この施設内で製作した6軸マニピュレーターで、低温にも冷却できます。
昼から位置合わせを始め、準備が整ってきました。
今夜は早速自動測定に入りました。
明朝が楽しみです。

秋講演してきます

2013-08-20 21:07:46 | 研究紹介
10月末に講演する機会を頂きました。
上田先生、どうもありがとうございます。

………………………………………………………
講演タイトル「局所原子構造解析法:光電子回折の動向、スイスと日本の例」

私達は元素選択性を有する局所構造解析法である光電子回折法の開発に取り組んできた。
最近、Zürich大のグループが光電子回折専用ビームラインを建設し、単分子磁性など新し
い研究を展開している。昨年一年間スイスに滞在し彼らと共同研究をする機会を得た。
私達と異なる彼らの研究スタイルについて話題提供をしたい。
………………………………………………………
場所等詳細は追って。

チューリッヒ大学を訪問、PSIに移動しました。

2013-08-20 20:37:08 | スイス共同研究

時差ぼけで朝早起き、机仕事を進めました。
8時にGreberさんから直接部屋に電話頂きました。

チューリッヒ大学物理学科を再訪、実験室でも、学生さんと、
三階でもGreberさん、Osterwalder先生と再会を喜び、コーヒーをご馳走になりました。
新学期の授業準備をされていました。
写真は物理学科の前で。

研究打ち合わせ後、大学を辞し、
昼前にホテルをチェックアウトし、
昨年御世話になりっぱなしだったご家族と幼稚園を訪ね、お土産を手渡しに。
写真は昨年一年間住んでいたアパートです。
昼は三人でケバブを。
店のおじさんがコーラをサービスで付けてくれました。

その後チューリッヒ中央駅ZHBからPSIのあるVilligen村へ移動。
今回お世話になるMatthiasさんらと再会です。
一日券が使えるうちにと夕方買い出しに出かけるなど、
体を動かした一日でした。