敦賀
2005-12-29 | 旅
車は海岸沿いに敦賀へ向かった。
鉄道で進むとトンネルが続く場所なので、逆に車の方が、いい景色を見ながら走れてお得だった。
特に敦賀近くは、リアス式海岸というのか、入り組んだ地形になっていて、いい~風景だったよ。
兄さん達からサーフィンの話を聞いて、僕もやってみたくなってしまった。
世界が変わるんだって。
おもしろそう。
あと、名古屋名物の話も聞いた。
味噌煮込みうどんは山本屋だそうだ。
チェックしとこう!
敦賀の魚市場までお供させてもらった。
金沢の近江町市場の様にカニもたくさんいたが、その他の店も多く、いろいろ試食して周った。
アイスもおごってもらった!
敦賀駅まで送ってもらい、記念に写真を撮った。
最後に「酒飲みながらでも食べなよ」と、ホタルイカの沖漬けまでもらってしまう。
フクヤさん、長距離運転ありがとうございます!
ミハルさん、いろいろ食べさせて頂いてありがとうございます!
本当にイカした兄さん達であった!
それでは京都を目指そう!
18:01 敦賀発 北陸本線 米原行き
18:18 近江塩津着
18:20 近江塩津発 湖西線 近江今津行き
18:39 近江今津着
18:41 近江今津発 湖西線 京都行き
鉄道で進むとトンネルが続く場所なので、逆に車の方が、いい景色を見ながら走れてお得だった。
特に敦賀近くは、リアス式海岸というのか、入り組んだ地形になっていて、いい~風景だったよ。
兄さん達からサーフィンの話を聞いて、僕もやってみたくなってしまった。
世界が変わるんだって。
おもしろそう。
あと、名古屋名物の話も聞いた。
味噌煮込みうどんは山本屋だそうだ。
チェックしとこう!
敦賀の魚市場までお供させてもらった。
金沢の近江町市場の様にカニもたくさんいたが、その他の店も多く、いろいろ試食して周った。
アイスもおごってもらった!
敦賀駅まで送ってもらい、記念に写真を撮った。
最後に「酒飲みながらでも食べなよ」と、ホタルイカの沖漬けまでもらってしまう。
フクヤさん、長距離運転ありがとうございます!
ミハルさん、いろいろ食べさせて頂いてありがとうございます!
本当にイカした兄さん達であった!
それでは京都を目指そう!
18:01 敦賀発 北陸本線 米原行き
18:18 近江塩津着
18:20 近江塩津発 湖西線 近江今津行き
18:39 近江今津着
18:41 近江今津発 湖西線 京都行き