sakura咲くとき

何があってもドーンと動じず安定した穏やかな気持ちで、家族にたくさんの愛を伝えたい

そうすけとちひろ

2010-09-22 | Weblog

6か月になる千尋ちゃん親子が遊びに来てくれました

久しぶりに会った千尋ちゃんはぷくぷくほっぺのかわいい女の子

手も足もぷくぷくで。。。かわゆい。。。

そうすけもぷくぷくだったんだろうけど、我が子のことは

なんだか覚えてないというか、、、思い出せないというか、、、、

余裕もなかったんだろうな

 

今日もそうすけは絶好調赤ちゃんは慣れたもの

千尋ちゃんと同じ動きをしたり、なでなでしたり楽しませてくれました


敬老の日

2010-09-21 | Weblog

昨日は敬老の日

そうすけの大好きなおじいちゃんとおばあちゃんにするために

パパとママとみんなで作品作りをしました

この頃、丸がかけるようになったそうすけに

画用紙におじいちゃんとおばあちゃんのかおを書いてもらい、、、

絵具を手につけ手形を押しました

そうすけは何のことかわからず、ここにかけかけ言われ、挙句の果てに手に絵具をつけられぐーと押され。。。

もう親は必死です

思い出すと笑っちゃいます できあがった作品がこちらです


いとこ同士

2010-09-21 | Weblog
sakuraの祖母が脳梗塞を起こし入院中のため、長野からringoファミリーがにやってきました。
ringoとringo娘は1週間滞在
賑やかな日々を過ごしました
祖母のお見舞いに行ったり、、、支援センターに一緒に出かけたり、、、


ringo娘は滞在中に5カ月を迎え、ママのおっぱいをたくさん飲んで、ぶくぶくまんまるほっぺに、まんまるおめめでとっても

そうすけはそんなringo娘をぎゅーとしたりなぜなぜしたり覗き込んだりして。。。
その姿に我が子の成長を見ました







砂場作成中

2010-09-09 | Weblog
昨日の午後、外でも随分過ごしやすくなったので、お庭に出て遊びました
砂利で遊んでいたところ。。。砂場作っちゃうって
計画性のないまま行き当たりばったりな感じで始まりました

余っていたブロックでふちを囲い、よいしょよいしょ
そうすけと二人で砂場を作りました
後は砂を入れて。。。完成

でも、場所がな。。。
日陰じゃないとだめだしな。。。。
またずらすとするかな



ゆったり。。。のんびり。。。歩いていけばいいさ

maimaiくらぶ

2010-09-08 | Weblog
夏も終わり。。今年はプール三昧のそうすけです


今日は以前通っていた保育園内にある子育て支援センターmaimaiくらぶに行ってきました

手作りのおもちゃ作りや絵本の読み聞かせ、体を使ったお歌など。。。
保育士さんがしてくれます
顔なじみの保育士さんばかりで園にいくと『そうちゃーん』って声をかけてくれます。
体の調子はどうって聞いてくれ、温かい言葉に癒されました。
当時を振り返るとママはうるっとしてしまいますが、
今はそうすけの成長をそばでみれて本当。。。幸せです
保育園に預けていていいこともたくさんあったけど、そうすけの成長を見逃していたかも。。。
と思うと、パパと2人できめた決断は間違ってなかったって思えます。


これから先も、そうすけのことで様々な決断をしていくんだろうけど、
夫婦でそうすけのことを考え、悩む時間を大切にしたいな。。。そうやって親になっていくのかな。。。
としみじみ思います



好きなもの

2010-09-07 | Weblog

おっぱいバイバイ4日目順調に経過してます。昨夜は1回ちょっと起きただけですぐに入眠 今までは4時間おきに起きてはおっぱいをしてたのにうれしい限りですそうすけの成長です そしてママのおっぱいも今日はすっきり搾乳してもよかったので、すっきり 気分が良くなって、そうすけと一緒に近所のイオンに出かけて遊んできました

 車が好き

ボールが好き


ご無沙汰してます。

2010-09-06 | Weblog

ブログ再開しました

そうすけはもうすぐ1歳4カ月になります。もうすっかり歩いてあっちこっち元気いっぱいです。

目が離せないってこのことなんだぁ。。。

1歳の誕生日を迎え、SAKURAは仕事を復帰、そうすけは保育園に通いました。

毎日あわただしく過ぎていました。

そんなころ、風邪をこじらせ気管支炎になり、気管支喘息の診断を受けました。

夫と話し合い、SAKURAは退職し、専業ママになりました今思えば、そうすけにとって保育園という家庭とは全く違った環境の中、泣くこともなく、保育士さんに抱かれママにいってらっしゃいをして。。。そのストレスは計り知れないものだったと思います。よく頑張ってくれました。

今は熱を出すこともなく、元気いっぱいです。朝晩の内服と1日1回の吸入をして喘息コントロール中です

近況週末から断乳してます。おっぱいバイバイ、赤ちゃん卒業です。

これからそうすけのお昼寝時間を利用して、育児の日々を綴っていきますので、よろしくお願いします