goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

まだ間に合うロングライドイベント!! & ようかんがおいしい季節です。 

2014-08-30 | NEWパーツ

今日はまず、 「 本日の閉店時間 」 のご案内からです。

 

急なお話で大変申し訳ございませんが、本日の閉店時間をPM7:00とさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、イベント情報のお知らせです。

 

 

10月26日(日)に 「 志賀高原ロングライド 」 というイベントが初開催されます。

コースは・・志賀高原をスタートしまして、野沢温泉~栄村 の往復というアップダウンのスゴイコースです。

 

紅葉に、秋のおいしい特産品に ・・・ 大満足なイベントになりそうな感じです。

 

詳細は、イベントHPまで。

http://shigakogen-longride.com/

 

前日受付ということで、宿泊ということになりますが、

野沢温泉でもOKですし、前日も温泉やおいしい旬なものを楽しめると思いますよ~。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

涼しくなってくると、ようかんがおいしくなりますね。

コーヒーにようかん。温かいお茶にようかん。

一本¥100(税別) です。

 

 

 

こちらは、輪行時のギアカバー。

ロードでも最近大きなギアが多くなってきましたので、MTB用を使用している方も多くいます。

 

フレームや、袋を汚したくない方はこちらをどうぞ~。

 

 

 

 

SIDIのカジュアルシューズ。

オシャレなあなたにぜひお一つ。

 

 

 

 

ではでは、また夕方アップします!!!!

 


今日のBSプレミアムで・・ & 2015 フルクラム入荷。 & 明るいライト人気です!!

2014-08-28 | NEWパーツ

今日の夜の9時から・・・BSプレミアムにて、こんな番組が放送されます。

 

世界で一番美しい瞬間(とき) 「ツール・ド・フランスが運ぶ美しい瞬間」

http://www4.nhk.or.jp/sekatoki/x/2014-08-28/10/12995/

 

ツールドフランスやジロデイタリアを見ていると、本当にキレイな景色がたくさん出てきます。

そんなきれいな景色も、ツール、ジロの魅力の一つですよね。

 

今日の夜は、この番組をお酒のツマミにグイグイといっちゃってくださいw

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入荷商品をご紹介していきます。

 

まずは、2015年モデル フルクラムのホイールです。

価格据え置きで、アップグレードされているのでオススメですよ~!!!!

 

 

 

フルクラム レーシングZERO 2WAY-FIT ¥140000(税別)です。

 

2014年モデルとの違いは・・・

 

 

ここ。 フリーボディ。

プラズマ電解酸化処理を施したアルミ製フリーボディ(シマノ)となっていまして、耐久性のアップ・・

そして軽量化もされています。

 

 

少し細くなったフロントハブ。

USBセラミックベアリング採用。 

 

 

チューブレスも、クリンチャーも両方いける 「 2WAY-FIT 」 です。

 

重量は、1400gちょっとと、軽量です。

とりあえず入荷してきましたのは1セットのみとなっております。

 

ホイールを検討されている方は、ぜひご注目を~!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて・・・・

 

 

先日の輪行ツーリングの前後から、 「 輪行やってみたい!! 」 という方が多くなっています。

 

行けるところまで行って・・・温泉に入って、列車に揺られながらビールを飲んで帰ってくる自転車旅。

佐渡汽船では、輪行袋に入れたら手荷物代金が無料!! というキャンペーンも実施中です。

 

 

輪行袋があれば、いつも以上にフィールドが広がっていきます。

今の夏時期 ・・・ 輪行をやるには最高の時期です!!

 

ぜひ一緒に始めてみましょう。

 

 

こんな商品も入荷してきました。

チェーンマスター。

輪行中にチェーンで傷がつかないようにするアクセサリーです。

意外と人気アイテムとなっています。

ぜひご注目を~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明るいライトが、ここ最近人気です。

夜に練習する方が多くなっているとか・・?

 

 

夜の道をしっかり照らすライトとなれば・・・¥10000以上のライトをおすすめします。

 

人気のレザイン & KNOG。

 

そして・・・先日入荷してきまして、すぐに無くなってしまった人気のライト。

 

 

ボントレガー 「 ION 700 」 ¥11944(税別) です。

 

再入荷してきました。

 

 

朝はどうしても起きれない・・・。という方は、夜練始めてみてはいかがでしょう??

涼しくて、いいかもしれませんよ~(^O^)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ラストは・・・プロテイン。

 

 

練習の質を高めること。

明日の練習までに回復させること。

 

このプロテインが助けてくれます。

 

練習後に、食事がなかなかとれない・・・という方は、このプロテインを代食として飲んでみてください。

 

 

 

ではでは、今日も入荷商品が山ほど入ってきました。

また夕方アップします!!

 


超軽量チューブ。 & エコで経済的なUSB充電ライト。 & サングラスの曇り止め。

2014-08-26 | NEWパーツ

全国的に雨でどんよりしていますけど、週末はドピーカンな予報が出ていますね。

週末に向けて、乗る準備を整えておきましょう!!

 

 

さて、入荷商品のご紹介です。

 

 

まずは超軽量チューブからです。

マキシス 「 フライウェイト チューブ 」 ロード用 ¥1400(税別)です。

 

重量は・・・・

 

 

52g。

重いチューブの約半分ほどの重量となっています。

 

9月から始まるヒルクライムに向けての軽量化ということでいかがでしょうか??

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて、当店一番人気のエコで経済的なライト。

 

 

価格は¥4700(税別)と少し高めですが・・・

 

 

毎日のように自転車通勤で使用している方には、約3年間は電池交換が不要ということで (約1000回充電可)

経済的なライトとなっています。

 

携帯電話が電池式だったら、嫌ですよね・・・?

 

自転車通勤などで毎日のように使う方には、オススメです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ツーリングや、グルメライドに行かれる方も多くなっているみたいで

小さいカギが人気となっております。

 

サドルバッグや、ツールボックスの中に一つ入れておくだけで

行った先のお店にも気軽に立ち寄れて安心です。

 

街乗りの方から、ロードバイクに乗っている方まで、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ラストは・・・サングラスの曇り止め。

湿気がある時は、結構曇りますよね・・・。

 

やってみる価値あり!?

 

曇りが嫌な方は、ぜひお試しを。

 

 

 

 

ではでは、また夕方アップします!!


修理のほう、空きができ始めました。 & レア物入荷。 & オススメ ケミカル !!

2014-08-24 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

おはサイ 輪行ツーリングは、無事に野沢温泉に到着できたみたいで

今頃、ビール飲みながら飯山線に乗っている模様です。

 

また明日画像をアップさせていただきます<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずは修理関係のほうから。

ず~~~~っと立て込んでいました修理やパーツ交換のほうに

ようやく空きができ始めてきました・・・<m(__)m>

 

「 今は良いから、暇になったら修理して~。 」 と、シーズン中にお断りさせていただきましたお客様も

たくさんいらっしゃるかと思いますが、今であれば修理やパーツ交換のほう

短時間で作業をさせていただきます。

 

 

これからの修理で使用する、マウンテンバイク用、クロスバイク用の補修タイヤもたくさん入荷してきました。

 

ワイヤー交換やタイヤチューブ交換、バーテープ交換など修理や、

アップグレードなどのパーツ交換をご希望の方は、スタッフまでお問い合わせの上

自転車をお持ちになってください。

 

今シーズンも、3月~8月と長期間にわたって、ご迷惑をお掛けいたしました<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

レア物入荷。

 

 

知っている人は、もうすでに使っています。

ポンプアダプター 「 ヒラメ 」。

 

今回は、縦型が入荷してきました。

 

これは一生モノのパーツです。

ぜひご注目を。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

お盆中に飲み会が多かったせいか、内臓がお疲れちゃん?

内臓回復のためか・・・メイタン TC が人気です。

 

そして、引き続き 「 脚攣り防止アイテム 2RUN 」 も好調です。

 

飲み会が続く時には、一日一袋のメイタンTCを・・・

 

そしてロングライド時には、2RUNでミネラル補給を。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

オススメ ケミカル!!

 

 

最近のチェーンオイルは、これを使っています。

 

ワコーズ 「 チェーンルブ 」。

 

少し量が少ないですが、いい感じです。

高級感のあるオイルがお好みの方は、ぜひこちらを・・・。

 

 

そして、初めてのパーツクリーナーはこれで間違いなしです。

 

レスポ 「 オールマイティー パーツクリーナー 」 。

 

ゴムやプラスチックを劣化させにくいパーツクリーナーがこちら。

初めての方はこちらがオススメです。

 

 

 

ではでは、また明日!!

 


突然の雨に打たれて~(ToT)/~~~ & 太いタイヤ人気です。 入荷商品ご紹介。

2014-08-15 | NEWパーツ

お盆前に入荷してきました商品をご紹介していきます。

 

まずはこちら。

 

 

人気のタイヤ ブリヂストン 「 エクステンザ 」 !!

 

左から・・・ RR2X 、 RR2LL (ロングライフ) 、 RR1HG (ハードグリップ)。

 

数年前のものとは変わって、性能が良くなりましたね~。

特にHGは、雨のライドでも安心してグリップしてくれるので、レースでも多く見かけるようになりました。

 

タイヤ交換を考えている方はぜひチェックを!!

 

 

 

またしてもタイヤ。

スペシャライズド 「 ルーベ 」 です。

 

700 × 23/25C って・・・どんな表記? と思いますが、

接地面は23C 、 太さが25C ということで、振動吸収性に優れたタイヤとなっています。

 

ロングライド派の方にオススメのタイヤ。

ぜひどうぞ~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

突然・・・雨が降ってきたぁ~~~~~!!!!

 

なんて時にも安心なサドルバッグ。

雨のイベントのあととか、サドルバッグの中身が悲惨なことになっていることも

ありますからねぇ・・・^_^;

 

 

トピーク ウェッジドライバッグ。

防水対応のサドルバッグです。

 

 

 

きっちり反射板(リフレクター)も標準装備。

トンネルの中でも安心です。

 

通常のサドルバッグと比べて、価格が少し高めですが

防水サドルバッグにしてあげれば、いつでも安心してライドできます。

 

雨で中身がグチャグチャ・・・なんて経験された方は、このサドルバッグにしましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

走っている途中で、サドルを少し下げたい・・・とか、

ハンドルを少し上げてみたい・・・とか、思った時に携帯用の工具があれば

その作業もできちゃいます。

 

オススメは、小さくて信頼性のある 「 PRO 」 の ミニツール6 。

 

サドルバッグに一つ入れておきましょう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

輪行袋、超人気です!!

お盆休みになって、大量にあった在庫分も少なくなってきました・・・。

 

行けるところまで行って・・・温泉入って、ビール飲んで、電車に揺られて、帰ってくる。

 

3年前にはこんなこともしてました。。。

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog2_1980/e/8fe99cf79119c99039740813ba11f612

 

 

初心者にオススメは、津南の輪行の旅。

駅の中に温泉があるので、最高です!!

 

ぜひ自転車の旅、始めてみましょう!!

 

 

ではでは、また後で更新します!!

 

 

※ 明日のおはサイは、雨の確立が高いので中止とします。

よろしくお願いします。


上れるギアを手に入れろ!! & ヘルメット インナーパッド。 & SALEチューブラー。

2014-08-14 | NEWパーツ

だいぶ涼しくなってきまして、過ごしやすい感じですね(^。^)

お盆休みは、どうしても太りがちですが、

早朝ライドで、夜の摂取カロリーをプラマイゼロにしておきましょう~。

 

今日は入荷商品&特価SALE商品のご紹介です!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずはこちら。

 

 

ロードのカセット。

「 枝折で上れなかった・・・。足付いた~。もっと軽いギアを~~~~~!! 」 ってことで・・・

 

 

10段用 11-28。

 

 

11段用 11-28。

 

ご用意しました<m(__)m>

回せなかった方、ぜひこれつけましょう。

 

ちなみに、自分はフロント52-36 、 リア11-28 で、限界ぎりぎりでした・・・。

来年の枝折に向けて? それか・・新潟ヒルクライムに向けて? 

機材の軽量化、そしてギアのチョイスをしていきましょう!!

( 自分の軽量化もお忘れずに・・・。 )

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヘルメット・・・・インナーパッドがクッサ~~~~ って方。

交換しましょう。

 

 

 

OGKより、KOOFU用、モストロ用、レジモス用、入荷です。

 

他社のものでもお取り寄せできますが、5年以上経っている物に関しては

取り寄せができないものもございます。

 

お調べできますので、スタッフまでお声掛けください<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

夏休みには、子供と一緒にライドオン!!

 

昨日、自分も子供と一緒に自転車乗ってきましたけど、

子供の成長って早いんですよね・・・。

 

あっという間に10km、20kmと距離が伸びてきます。

 

自転車に乗らせるなら、早いうちがオススメ。

ぜひこの夏、一緒に乗って、子供の冒険に付き合ってあげましょう~(V)o¥o(V)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

キャノンデールのヒット商品。

工具にボンベアダプターがセットになったこちら。

 

ボンベセットを購入しようと考えていた方は、ぜひこちらを~。

※ もうすでに工具を持っている方は、普通のボンベセットがオススメです。

 

 

キャノンデールは、サドルバッグも入荷です。

 

小さいのと大きいの。

 

 

後ろには、しっかりとリフレクター付きでトンネルの中でも安心です。

 

ライトも取り付けることができますので、ロングライド時にはリアライトとセットで

取りつけちゃいましょう~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チューブラータイヤ。 4本限りの特価SALE。

 

「 ヴィットリア コルサCX 2 」 半額以下です。

21C 2本 、 23C 2本 あります。

 

お早めにどうぞ~。

 

 

ではでは、また夕方にアップします!!


お盆休み中の営業について。 & 輪行ツーリングが人気です!!(^O^)

2014-08-11 | NEWパーツ

昨日は枝折峠ヒルクライムへご参加しましたお客様、お疲れさまでした!!

早々にリザルトが載っていましたので、ぜひご確認くださいませ。

 

http://ooyu-yupio.com/hirukuraimu.html

 

来年に向けての目標を作りながら、タイムアップを目指していきましょうね~(^O^)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 お盆休み中の営業について 」

 

お盆中の営業は以下の通りになります。

 

13日(水) ・・・ 定休日 お休み

14日(木) ・・・ 11:00 ~ 18:00

15日(金) ・・・ 11:00 ~ 18:00

16日(土) ・・・ 11:00 ~ 18:00

17日(日) ・・・ 11:00 ~ 19:00

 

で、翌週の20日(水)と、21日(木)の2日間に連休をとらせていただこうかと思います。

 

また来週になりましたら、アップさせていただきますのでよろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入荷商品のご紹介です。

 

 

輪行ツーリングが、今ブームです!!!!

 

このお盆休みを利用して、日帰り・一泊の自転車ツーリングを計画されている方も多いようで

輪行袋が非常に人気となっております。

 

行けるところまで自転車でいって、温泉に入って、その土地のおいしいものを食べて

お酒を飲みながら、電車で帰ってくる。

 

そんな計画を立ててみませんか??

 

この近辺の・・・初めての輪行ツーリングのオススメは、 「 津南 」 !!

 

津南の駅の中に、温泉があるんです!!

一階にあるお蕎麦屋さんは、一日30食限定のおいしいお蕎麦があります。

 

日帰りでも行ける輪行ツーリング、ぜひこのお盆休みを利用して行ってみてください。

 

 

 

 

人気のブリヂストン 「 エクステンザ 」 が入荷してきました!!

 

一番左から・・・RR2X ( 練習用タイヤ )

中 ・・・ RR2 LL ロングライフ ( 長持ち練習用タイヤ )

右 ・・・ RR1HG ハードグリップ ( 決戦用ハイグリップタイヤ )

 

 

です。

タイヤが摩耗してくると、落車の危険も多くなってきますので

3000km ~ 4000km に一度、タイヤを交換しましょう!!

 

 

ではでは、また夕方アップします!!

 

 


オリジナルサングラスを作ろう!! & 軽量化パーツ他、入荷商品ご紹介。

2014-08-07 | NEWパーツ

ツール・ド・フランス 総合優勝者も使用している 「 オークリー 」。

そんなオークリーのサングラスって、自分でオリジナルカスタムができるって知っていました??

 

http://jp.oakley.com/custom/radarlock

 

他のサングラスメーカーがやっていない、カラーオーダーシステム。

自分の好きなカラーリングを作ることができて、レンズも用途によって選べます。

 

自転車競技にオススメのモデルは・・・・

 

「 RADARLOCK 」  と  「 RACING JACKET 」 。

 

女性の方には、 「 HALF JACKET 」 が人気です。

 

上のサイトで一度、自分の好きなカラーリングのサングラスを作ってみてはいかがでしょうか??

 

もしご注文の場合は、その画面を印刷していただければOKです。

 

夏の紫外線から、目を守るサングラス。

しっかりしたモノをチョイスしましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ではでは、入荷商品をご紹介します。

 

まずはこちら。

 

 

軽量化パーツ & 足が軽くなるアイテム。

 

左 ・・・ ENGAGE  「 レヴィット シートポスト 」 重量 148g ¥22000(税抜き)。

右 ・・・ セラミックスピード 「 オリジナル プーリーホイールキット 」 ¥24000(税抜き)。

 

です。

車重を軽くしたい・・・・脚の回転をもっと上げたい・・・・ とお考えの方はぜひご相談を・・・。

パーツを交換する際には、ご予算に合わせて、どこのパーツを交換したほうが良いのか・・・

一度お話させて頂いたほうがよろしいかと思います。

 

よろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

大きなツールボトルが入荷してきました。

 

エリート 「 スーパービアーシ 」。

 

チューブラータイヤの予備も入るツールボックスです。

 

 

内側に小物を入れる容器が入っているので、2段ツールボトルとなっております。

日頃からチューブラータイヤを使用している方は、用チェックで!!

 

 

 

クロスバイクの方も、ここ最近はドリンクホルダーをお求めになられております。

 

一番人気のボトルケージは・・・画像の 「 モジュラケージ 」。

下のネジを調整するだけで、ペットボトルも通常のボトルもどちらも使用できます。

 

一押し!! 暑い日が続きますので、しっかり水分補給をしながら走りましょうね。

 

 

ではでは・・以上ですが、お知らせを一つ。

8月14日(木)に開催されます 「 間瀬サーキット 4耐 」 の入場割引き券が

到着しております。

参加される方は、こちらの件を引き取りに来てください<m(__)m>

(詳しくはスタッフMまで。)

この券を間瀬サーキットに入る際にスタッフさんまでお見せください。

 

よろしくお願い致します。

 

 

では、以上です。


ちょっとの合間にローラー台トレーニング。 & すそ噛み防止アイテム 「 スソバンド 」。

2014-08-07 | NEWパーツ

本日のオープン時間は、PM4:00 ~ となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、夏になって 「 室内トレーニングができるローラー台がほしい・・・。 」 と

言われることが多くなってきました。

 

外が暑すぎる・・・ということで、室内でエアコンをつけながら

トレーニングされる方も多いようですね。

 

夏はあまり在庫をしていませんが、人気のモデルを入荷させておきました。

 

室内で簡単トレーニング。

固定ローラー台 「 ミノウラ 」  「 LR-340 」。

 

 

そして、外で乗っている感じと全く同じで、ペダリングスキルも上がる3本ローラー。

「 ミノウラ 」 「 モッズローラー 」 です。

 

どちらも在庫をしておりますので、夜のお風呂に入る前にトレーニングを・・・と考えている方は

ぜひローラー台チェックしてみてください。

 

※ 詳しくはスタッフまでお聞きください<m(__)m>

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

引き続き、入荷商品をご紹介していきます。

 

 

 

ず~っと欠品しておりました、学生ギア 「 14-25T 」 が再入荷してきました。

高校生、中学生の皆様で大会前にほしい方は、とりあえず今ならあります。

お早めにどうぞ~。

 

 

 

お値打ち価格のチューブラーテープが入荷してきました。

価格はなんと、¥800(税抜き) !!テープ派の方はぜひどうぞ。

トライアスロンの時にも、これを携帯しておくといいと思いますよ~(^O^)

 

 

 

 「 どうせ年間に何回もパンクをしないんだったら、乗り心地の良いチューブにしたい 」 という方が

かなり増えていまして、一番人気が上がっているチューブが 「 R-AIR 」 となっております。。。

 

安いチューブと比べても、乗り心地がかなり変化するようで、お客さんの評判も上々。

ず~っとこれにする!! という方もいるくらい、ユーザーが増えております。

 

今現在、通常価格よりも値引きさせていただいておりますので

ぜひこの機会に質の高いチューブに交換してみましょう!!

 

 

 

最後は、オンヨネさんの 「 アンクルバンド 」 です。

右のズボンのスソが噛みこむのを防ぐアイテムです。

 

リフレクターも付いていますので、夕方から夜の自転車通勤にも安心。

腕に巻きつけることもできます。

町乗りを始めたばかりの方は、ぜひ注目してみましょう。

 

よろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨日、枝折峠へ試走に行ってきました。

何度上っても、きつすぎますね・・・^_^;

 

走りのポイントは・・・・

 

・ロングライド気分でゆっくり走る ( でもキツイ? )

・イベント当日まで身体を絞る ( もう遅い? )

・バイクを徹底的に軽量化する ( お金がない? )

・頭の中を、 「 スイカ食べ放題 」 に向ける。 ( 一番良い方法。 )

 

です。

 

一緒に参加される方、頑張りましょうね!!

 

 

それと・・・・一点だけ。

 

前年のイベント時の下山で、崖から落ちる事故が発生しました。

 

下りは、本当にゆっくり下ること。

 

事故が起きてからでは遅いです。

 

事故が起きるということは、 「 そのイベント・レースの存続にまでつながること 」 もあります。

 

1人1人が心がけて、ゆっくり下って行きましょう。

 

そして、もしこのブログを枝折峠ヒルクライム関係者が見ていたら、お願いがあります。

 

「 下りの先導車両は、時速30km以下で走行してください。 」

「 下りは一気に下らせないで、途中で止まる個所を2か所 設定してください。 」

 

男性の方でも、ブレーキを強く握るため、腕や指の痛みが発生します。

女性の方だと、よりその症状が強くなるため、昨年のイベントの下りでは

当店の女性のお客様がブレーキをかけることができなくて、落車しかけたということです。

 

 

枝折峠ヒルクライムは、地元活性化の本当に良いレースだと思います。

イベントの存続ため、大会関係者、レース参加者が一つとなって、

事故ゼロを考えていく必要があると思います。

 

 

参加される皆様も、下りではゆっくり !! を心がけて安全に下山しましょう。

よろしくお願い致します。

 

 

ではでは、また夕方アップします!!

 


ボトルってどっちの手で取りますか? & 大人の修学旅行 ~ 佐渡編 ~。

2014-08-04 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

まずは 「 大人の修学旅行 」 から。

 

 

最近、輪行袋が人気となっております。

この土日にも接客をしたお客様から、 「 佐渡に行くんで、輪行袋ちょうだい 」 ということで

ご購入していただきました。

 

そう、夏の 「 大人の修学旅行 ~ 佐渡編 ~ 」 。

 

実は・・・ 8月18日から、自転車運賃が無料となっております!!

( 輪行袋に入れて、手荷物として入場した場合。 )

 

http://www.sadokisen.co.jp/waribiki_bicycle.html

 

朝6時のフェリーで佐渡へ向かって、丸一日乗れるだけ乗る!!

そして、佐渡のお宿でまったり温泉~ビール。

 

http://www.jalan.net/ranking/onsen/LRG_172000.html

 

海の幸、山の幸を堪能して、翌日も少し自転車乗りながら観光。

おいしい回転寿司を食べながら、フェリーで爆睡して帰る・・・w

 

こんなスケジュールなんていかがでしょうか??

 

今からであれば、フェリー&宿も大丈夫でしょう。

夏休みを 「 自転車の旅~佐渡~ 」 にしてみませんか??

 

日帰りも良いけど、まったりして新鮮な魚とお酒を満喫したいですよね~(^O^)

 

ぜひ計画を立ててみてください<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて・・・・ 「 ボトルってどっちの手で取っていますか? 」 です。

 

 

最近、流行となっている左右のボトルケージ。

 

例えば・・・自分は右利きで、右手でボトルを取ることが多いんです。

 

 

右手で取りやすく、入れやすい。

 

 

こっちも、右手で取りやすく、入れやすい。

 

 

こちらはカーボン製ですが、もっとお買い得なものもあります。

 

 

スペシャライズド 「 ZEE CAGE 」 ¥1806(税抜き) です。

 

左利きの方は、逆につけてあげればOK。

非常に使いやすいので、ぜひご検討くださいませ~(*^_^*)

 

 

ボトルケージのついでに・・・・

 

 

オンヨネさんのボトルが倉庫奥から出てきました・・・^_^;

 

意外と軽くて、いい感じです。

ヒルクライムには最適か!?

 

地元オンヨネ。応援しましょう。

 

 

ではでは、また明日!!!!