goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

お手軽パンク修理 ボンベセット。 & 夏はバンダナ。 & さくっと漬物。

2014-08-03 | NEWパーツ

いや~・・・長岡祭りの大花火。

毎年見ていますけど、毎年スゴイですねヽ(^。^)ノ

 

昨日は会場周辺が激混みらしかったのですが、今日は少し落ち着くようです。

自分も今日は会場周辺で見る予定です。楽しんでいきましょう!!

 

※ 昨日のフェニックス。

https://www.youtube.com/watch?v=g94z2aj6So4&sns=fb

 

 

さて・・・漬物から。

 

 

多くのお客様より、取れたて新鮮のお野菜をいただきました。

その野菜を使いまして、ただ切るだけの簡単料理 「 浅漬 」 が、ここ最近のマイブームです。

ヘルシー & 塩分補給。

 

自転車乗りは、夏場は特に塩分補給が重要となってきます。

毎日走られている方、ロングライドを週1で走っている方・・・

夏場は通常摂取10gの塩分を、もう少しプラスで取りましょうね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、本題です。

 

まずは入荷したての 「 バンダナ 」 から。

 

 

ヘルメット下にかぶるだけで、汗がボタボタと落ちてくることを軽減してくれるバンダナ。

こちらはシマノのバンダナ ¥1800(税抜き) です。

 

 

 

こちらはオススメのオンヨネさんのバンダナ。

涼しく、吸水性もよいので、これをされている方が多くなっています。

 

 

首の後ろまで長く伸びているこれがポイント。

首の後ろに直射日光が当たると、どうしても熱中症になりやすくなってしまいます。

非常にグッドなバンダナです。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

続いて・・・

 

 

旧型の105 クランクがようやく入荷してきました。

FC-5700 、 170mm 52-39 です。

 

誰が使うのか・・・? というと、高校生です。

とりあえず、2個入荷してきましたが、再入荷してくるのか微妙なところなので、

高校生の皆様、どうかご検討を・・・。

 

 

 

最後に・・・ ボンベ。

 

 

キャノンデールの工具&ボンベです。

 

工具がついてきながら・・・

 

 

ボンベも使用できるスグレモノ。

 

工具がない方は、ぜひこちらにしてみましょう~。

 

 

 

そして一番人気のボンベセットがこちら。

 

ボントレガーのボンベセット。

途中でストップができるボンベ口になっていますので

初めての方にオススメです。

 

本番で使用する前に、一度練習でやってみてください。

 

ボンベのみは¥300(税抜き) で販売しております。

よろしくお願い致します。

 

 

ではでは、また夕方~(^O^)

 

 


2015 トレック 展示会 パート3  ~ P1 ・ アクセサリー編 早期特典あります!! ~

2014-08-01 | NEWパーツ

昨日に引き続きまして、 「 TREK WORLD 2015 」 での商品をご紹介していきます。

 

まずは・・・自分だけのオリジナルバイクができる 「 プロジェクトワン 」 から。

 

 

 

車種、カラーリング、コンポーネント、その他のパーツ、そしてそのカラーリングまで

全てカスタムをして、自分のオリジナルバイクを仕上げることができる 「 プロジェクトワン 」。

 

TREKが、あなただけの一台を作り上げます。

 

どんなバイクができるかは・・・・こちらのサイトよりシュミレーションを・・・

 

http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/collections/custom_project_one/

 

新型のEMONDA、エアロロードMADONE、エンデュランスのDOMANE、

そして、マウンテンバイクのSUPERFLY や、FUEL EX まで。

 

価格も表示されますので、来期のバイクを検討されている方はぜひ一度試してみてください。

車種や、サイズなどに関しましては、相談にのらせていただきます。

 

 

で・・・この 「 プロジェクトワン 」 に関して、早期予約特典があります。

8月10日(日)までのご発注の方には・・・バイク価格の10%分のアクセサリーをサービスさせていただきます。

 

例えば・・・¥700000ほどのバイクであれば、¥70000のパーツがサービスとなります。

メーターや、ボトルケージ、ペダル、ヘルメット・・・などなど。

店内に無いものでも、お取り寄せさせていただきます。

 

ただし・・・・1名様のみとなりますので、プロジェクトワンをご検討されている方は

お早目のご検討をよろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて、TREKに欠かせないパーツと言ったら・・・ 「 ボントレガー 」 です。

その質の高さから、コピー商品が続出しているボントレガー。

 

ちなみに、ボントレガーの商品は通信販売が全て禁止となっておりまして

ネットでよく販売されているボントレガー商品の全てがコピー商品です。

 

ご注意を。

 

 

まず紹介していきますものが・・・ 「 ホイール 」 です。

当店のお客様より、かなりの高評価を得ていますボントレガーのホイール。

 

 

チューブラーに使用されているハブは、DTの180。そしてスターラチェットも標準装備。

ハブだけの前後セット価格が、¥130000以上する高性能ハブです。

 

 

ハブの回転が非常に良いです。

 

 

 

ジロデイタリアを走った別府選手は、山岳ステージでは35mmの 「 3 」 を使用。

その他のステージでは、50mmハイトの 「 5 」 を使用していました。

 

アイオロス 3 は、重量も1150gと軽量でヒルクライムもロードレースもいけそうですね。

 

 

50mmハイトの アイオロス 5 は、重量1295gと

50mmあるとは思えないくらいの軽量なホイールです。

 

見た目重視、そしてロードレース、ロングライドでも活躍してくれそうですね。

 

 

 

ボントレガーは、チューブラーだけではありません。

 

 

こちらは、35mmハイトの 「 アイオロス 3 」 のカーボンクリンチャーホイール。

 

 

 

重量は1440gと、こちらもカーボンクリンチャーの中では軽量です。

チューブラーだと、パンクの時やタイヤ交換が不安な方も

このクリンチャーだったら安心ですね。

 

 

 

50mmハイトもあります。

重量は1550g。 こちらもディープのカーボンクリンチャーでは、かなり軽量なほうですね。

 

 

リムは流行の極太です。

これがまた、速いらしいです。

 

 

最後にホイールの特典。

8月5日(火)までにご注文のお客様に・・・・・

デュラエース カセットスプロケットと、タイヤ・チューブの全てをサービスさせていただきます。

 

こちらも限定1名様となりますので、お早めによろしくお願い致します。

 

※ お渡しは9月中旬~下旬となりますので、予めご了承ください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて・・・ババババ~~~~っと行きます。

 

 

これはヤバい。

 

超軽量 一体型ハンドル。 ヒルクライマーの方は超オススメ。

なんと重量 ・・・・ 224g !!!!

 

ハンドル&ステムで、224g ですよ~!!!

 

 

他社比較。

 

しかも安い。

完売必須です。

 

 

とりあえず、一本発注しておきます。

ほしい方は、お早めにご予約を~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

続いて・・・ありそうで無かった商品。

チューブレスタイヤが好きな方は、このポンプがオススメ。

 

 

エアタンクに溜めた空気で、一気にチューブレスタイヤのビードを上げるポンプです。

 

当店にもチューブレス愛好者が多数いらっしゃいますので、数本取り寄せておきます<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

何だかステムの先に・・・いろんなものがついています・・・・。

 

 

メーターに・・・・

 

 

 

ガーミンマウントに・・・・

 

 

 

ライトまで・・・・

 

 

いろんなものがつくようです・・・。

終わり。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

少し長くなりましたので、続きはまた後でアップします<m(__)m>

 

 

本日の営業時間は、19:00までとなりますので

お間違えの無いようによろしくお願い致します。

 

 


続 大特価SALE ~!!  & 2015 スペシャライズド アクセサリーご紹介。

2014-07-27 | NEWパーツ

今日は何だかどんよりしている天気ですね・・・^_^;

自転車に乗るのも、微妙な天気・・・。

もしお時間がありましたら、ご来店お待ちしております<m(__)m>

 

 

2014年モデルの完成車、2013年以前のロードフレーム(大特価)に続きまして、

シューズ、ヘルメット、サングラス・・・などのSALEを開始いたしました。

 

旧モデルのシューズ、ヘルメット、サングラスが・・・・

 

「 30 ~ 50% OFF !!!!!!!!!!!!! 」

 

お買い得な、今、ぜひGETしてみてください<m(__)m>

 

また後でどんなものがあるか、ご紹介させていただきますね。

よろしくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続々と2015年スペシャライズドの商品が入荷してきております。

 

ここ最近のスペシャライズドのアクセサリーの質は、どの商品も高くなっていますが、

実際に自分が見て、これは良い!! と思った商品のみを厳選して入荷させております。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

 

まずは・・・・こちら。

 

 

AIRTOOL HP フロアポンプ ¥4571(税抜き) です。

 

昨年、スペシャライズドの試乗会でスペシャライズドスタッフが使用していたのがこのポンプで・・・

普通よりポンピングが楽なことと、一回のポンピングでエアの量が他社よりも多い感じがします。

 

女性の方でも安心して使っていただけますので、ぜひ新しい自転車のお供にこちらをどうぞ。

 

 

 

続いて、サイクルコンピュータ。

今現在の速度、距離や時間、最高スピード、平均スピードなど・・・

町乗りの方でもサイクルコンピュータを使用している方が多くなってきました。

 

ここ最近、女性の方が多くなってきましたので

新しくピンクとホワイトのかわいい感じのメーターを入荷しました。

 

フィットネス感覚で、ぜひメーターをつけてみましょう(^O^)

 

 

 

続いて、グリップです。

 

今回は ・・・ 全て 「 XL 」 を入荷させています。

 

なぜか・・・?

 

SDA王滝や、エンデューロ、XCレース時に、レース終了後、小指と薬指の感覚が無くなった経験がある方

いらっしゃいませんか??

 

自分も同じ経験を何度もしていますが、グリップを少し太めのモノをチョイスすることで

これが軽減されます。

 

手や腕、肩などへのダメージも軽減してくれますので、

日頃ロードバイクが主で、たまにMTBを乗られる方 ・・・ は、特に太めのグリップをつけてみましょう。

 

 

 

続いて・・・このミニポンプがオススメです。

 

小さくて軽量ですが、非常に使いやすいミニポンプ。

 

ボトルケージと一緒に取りつけできますので、見た目もポリッシュなんて良いんじゃないでしょうか。

 

ここ数年で変わっていない逸品です。ぜひご注目を。

 

 

 

最後に・・・・ MTBシューズ。

「 COMP MTB 」 ¥16000(税抜き) です。

 

 

この価格で、ワイヤー式という点と、

ロードシューズが、スペシャライズドを履かれているお客様にとって

MTBのシューズもスペシャライズドを選択されるということが非常に多くなっております。

 

フィット感も足の形もスペシャライズドが合っているというところで

価格も質もバランスの良いシューズだと思います。

 

ロードもMTBも楽しんでいられる方、

ぜひこちらのシューズをチェックしてみてください。

 

 

 

ではでは、また夕方、SALE情報も含めましてアップさせていただきます<m(__)m>


タイヤ・タイヤ・タイヤ~。 人気のタイヤ ご紹介~!!

2014-07-26 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

本日も多くのお客様のご来店ありがとうございました<m(__)m>

 

本日は、これからあと数分で、閉店とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はい。題名通り。

タイヤ・タイヤ・タイヤ~~~~!!!!!!!!!!のご紹介です。

 

まずはこちら。

 

 

こんな怖いおばさんが作っている・・・・

 

 

ハンドメイドインジャーマニー。

 

 

超人気ロードタイヤ。 

コンチネンタル グランプリ4000SⅡ ¥5700(税抜き)です。

 

人気はやはり、25Cのほうが強くなってきましたね~。

ご注目を~。

 

 

 

一番人気は、やはりブリヂストンのエクステンザ!!

 

左のSL は、ヒルクライム用。

右のRR2Xは、販売本数NO1 一番人気のあるロードタイヤです。

 

チェックしてみてください。

 

 

 

人気急上昇中のタイヤが、スペシャライズド。

S-WORKSターボは最高クラスのグリップ力と、雨でも安心なタイヤです。

 

ルーベはロングライド派の方へ人気のタイヤ。

 

 

新しく練習用のタイヤとして、エスポアを入荷してみました。

 

 

MTBのタイヤ。

ヘミスファー 26×1・95。

ニンバス 26×1・5。

 

どちらも人気のスリックタイヤです。

 

 

クロスバイク用のタイヤも入荷中です。

 

 

最後に・・・これ最高にいいですよ。

スペシャライズド S-WORKS ターボ チューブラー !!

 

チューブラータイヤを交換しようと考えている方は、ぜひこちらをお試しを。

この前の雨のレースでもバッチリグリップしてくれました!!

 

オススメです。

 

 

 

ではでは、今日はこれで終了です。

また明日!!


超簡単スタンド。 & 初めてのパンク修理にはこれ!! & 高級チューブが人気です。

2014-07-25 | NEWパーツ

本日3回目の書き込みです。

明日のブログアップは少し遅れます・・・。

 

さて、全く題名と関係ありませんが・・・

 

新潟県のヒルクライムイベントが、明日締め切りとなっております。

 

8月10日 枝折峠ヒルクライム

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41914

 

当店からも約20名ほどのお客様が参加するということで、

この土日で練習に行かれる方も多いみたいですね。

( 自分も行かないと・・・汗 )

 

エントリー締め切りが本日までとなっております!!

勢いでエントリーしちゃいましょう!!

 

 

そして、9月にも新潟市でヒルクライムイベントが開催されます!!

 

9月7日 新潟ヒルクライム

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/43161

 

エントリー費が比較的お安い感じですので、初めてのヒルクライムイベントにも最適です!!

今年から始めたばかりの方も、ぜひエントリーのほうしちゃいましょう!!

 

 

イベント情報は以上です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入荷商品のご紹介。

 

 

大人気の 「 R-AIR 」。

高級チューブですが、走りが変わると評判となり

このチューブに交換している方もかなり多くなっております。

 

考えてみると・・・年間にあまりパンクしないですもんね・・・。

乗り心地を重視される方は、ぜひこのチューブをチェックしましょう。

 

※ 絶賛値引き中!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2015年 スペシャライズドのアクセサリーが入荷してきました。

その中でも群を抜く感じで人気があるのが、このスターターキットです。

 

サドルバッグ、ボトルケージ、タイヤレバー、使いやすいミニポンプとこのセットで

通常全て揃えるよりもお買い得な価格となっております!!

 

新車を購入される方の半数がこちらをチョイスされていますので、

ぜひ初めてのロードバイクには、こちらのスターターキットをチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

大人気の簡単スタンド。

 

 

後輪をスッポリ。

これでOK。

 

女性の方や、メンテナンスを自分でされない方は、こちらのほうがオススメ!!

 

ぜひご注目ください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後は・・・人気のサドル 「 セラSMP 」。

 

 

人気のダイナミックの女性カラーが入荷してきました(右)。

 

そして、ダイナミックより柔らかい 「 ドラコン 」 が入荷してきました(左)。

 

 

幅は、フォーマ、ダイナミック、ドラコンと全て同じです。

 

 

 

試乗用のサドルもご用意しておりますので、ぜひお尻の痛い方はお試しを。

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

ではでは、また明日!!

 

 

※ 明日の営業時間は、 11:00 ~ 18:00 となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

 


Presented by Coca-cola 100円です。 & 冷え冷えボトル 人気です!!

2014-07-21 | NEWパーツ

閉店後のアップです。 本日2回目。

 

 

プレゼンテッド バイ コカ・コーラ !!

 

コカコーラさんに 「 コーラはサイクリストにとっての最高のアイテムです!! 」 って言って・・・

長岡CCのエイドステーションに置いてもらったりしていましたら、いただきやした!!

 

レジ前にあります。

 

ペットボトルが、1本 100円 !!

コンビニより安いので、ぜひお立ち寄りくださいませませ<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

そして、保冷ボトル売れてます!!

 

いろんなメーカーがありますので、いろんなメーカーのデザインを見て、チョイスしてください。

 

夏場の必需品、 保冷ボトル!!

1人一本持ちましょう。

 

 

 

ではでは、また明日!!


脚を回せるようにする機材。 & その他入荷商品ご紹介。

2014-07-21 | NEWパーツ

2日間、ブログアップできずに申し訳ございませんでした<m(__)m>

 

雑誌関係、バイクラ、ファンライド入荷済みです。

結構、 「 脚が攣る~ 」 といったご意見や、改善点などの質問が多くなってきましたが

ポジションや、クリートの位置、ペダリングの仕方などでも変化を感じることができると思います。

 

ここ最近の雑誌では、いろんな勉強になることがたくさん載っていますので

機材情報だけではなく、「 どうしたら、楽に快適に走ることができるのか・・・。 」 

雑誌から勉強してみましょう。

 

よろしくお願いします。

 

 

まずは・・・昨日行われました実業団レース。

 

 

E3にて、チームフィンズ 安立選手が2位となり、E2昇格を決めました!!

9月には地元新潟 南魚沼でもレースが開催されますので、皆様応援のほどよろしくお願い致します<m(__)m>

 

詳細  http://www.jbcf.jp/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

では、入荷商品を中心にご紹介していきます。

 

 

まずは、FSAのチェーンリング。

アウター52Tです。

高校生ギア 14-25に合わせる アウターギアとして、52-39が必要となってきます。

通常のPCD110に、シマノだと50Tしかありません・・・。

なので、サードパーティーのFSAより、PCD110の52Tを取り寄せました。

(ちなみに、PCD110だと、インナーは36Tになります。)

 

上りがきついコースだと、高校生でも36Tのほうが回転させやすいと思いますので

52-36をぜひ検討してみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ちょっとコンビニへ・・・。

ちょっとランチへ・・・。

 

ロングライド中に、小さいカギってあったほうが良いですよね。

一押しは、こちらのBBB。

簡単設定、180cmと長いので前輪後輪かけられます。

 

サドルバッグ、ツールボックスの中に一つ入れておきましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当店一番人気のライトがこちらのライト。

 

USB充電で、約3年間は電池交換不要となっています。

 

電池代って結構バカにならないので、少し価格が高くてもUSB充電タイプのライトをおすすめします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最後に・・・

上りがキツイ・・・・と感じている方。

 

ベアリング部を軽くするだけで、同じ力でギアが1・2枚軽くなってきますよ~。

 

BB、プーリー、ペダル・・・などなど、ドライブトレインの回転系パーツを少し変えてみませんか??

 

ホイールを交換するより、お安くいけます。

BBの仕様もありますので、詳しくはスタッフまでご相談ください<m(__)m>

 

 

 

ではでは、また夕方アップします!!

 

 

 

 


ディスクロード考。 そして、タイヤチョイスが重要に。 & レインパンツ キャンペーン中。

2014-07-14 | NEWパーツ

今日は朝から雨の長岡でしたが、今は雨も上がりまして路面も乾いています。

今週はず~っとこんな天気が続くようですね。

 

気温もそこまで高くありませんので、ライドにはピッタリな感じです。

 

週末の3連休。

すこしロングライドの計画でもたてましょうかねヽ(^。^)ノ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、先日のキャノンデールのブランドキャンプで、

10m先が見えないくらいの霧や、雨での悪条件でテストさせてもらったディスクロード。

 

 

始めは 「 こんなの絶対に人気が出るわけ無い・・・。 」 と思っていましたが、

乗ってみるとやはり違うもんですね。。。

 

通常のブレーキでは、晴れの日のブレーキのかけ方、雨の日のブレーキのかけ方が

変わってきまして、雨の日ですと非常に気を使います。。。

 

ディスクロードだと、晴れの日も雨の日も、ブレーキのかかり具合が全く同じなので

雨の中でも安心してブレーキをかけることができます。

 

 

ただし・・・・ ブレーキがかかっても、それに伴うホイールの剛性・タイヤの質が問われてきてしまいます。

 

ブレーキが効いても、タイヤが滑ってしまっていては元も子もありません・・・。

 

そこで各社、これから25Cにとどまらず、

トップレンジに、28Cや32Cのロード用タイヤを出してくることでしょう。

 

 

 

そして、今回のIRCの用に、雨用タイヤということで目の付けどころが良いですね。

 

ディスクロード = 雨のイベントや雨の日のトレーニング、自転車通勤用 として考える方も

多くなってくると思います。

 

雨用タイヤの太めのサイズ。

キーポイントとなってくるでしょう。

 

 

話は変わりまして・・・・

自転車全て、唯一の接地面は 「 タイヤ 」 です。

 

このタイヤに、自分の命を託しているわけです。

 

しっかりグリップをするタイヤをチョイスすることで、走りも変わってきますし、

より安定することもできます。

安心して走ることができるように、少し質の高いタイヤをチョイスしてみましょう。

 

 

ディスクロード、タイヤチョイスに関しては以上です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

レインパンツ、絶賛キャンペーン中!!

店頭にてビックリ価格で販売中です。

 

雨の日はもちろん、冬のトレーニング、ヒルクライムの下り、雨のイベントなどなど・・・・

 

いろんなところで大活躍してくれますので、ぜひお一つどうぞ。

 

画像は、3/4タイプ。 フルもあります。

 

よろしくお願い致します。

 

 

ではでは、今日はこれから展示会へ出発です。

ツールド展示会 第3ステージ は ・・・・ 「 超級山岳 スペシャライズド 」 !!!

 

ちなみに・・・先日のツール。

ニバリ VS コンタドール 見ました?

 

ヘルメットは超軽量プリヴェイル。

バイクは、NEWターマック。

ホイールは・・・コンタドールがROVALを使用しているんですね。

タイヤの空気圧は、8気圧だそうです。

 

 

そんなNEWターマックを試乗してきます。

インプレお楽しみに。

 

 

ではでは、夜にアップできたらアップします!!

(ネタがあるか・・・?)


ジャイアント・シマノ レプリカボトル。 & PRO ミニポンプ & コンビパック。

2014-06-30 | NEWパーツ

今週末は、越後長岡チャレンジサイクリング2014にスタッフ全員で参加するため

土日の営業をお休みさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

7月5日(土) 、長岡CCの前日受付会場では、

前年度も開催させていただきました  「 MTBイベント 」 を今年も開催いたします!!!

 

「 2時間耐久 MTB イベント 」 !!

 

7月5日(土)  会場は長岡市営スキー場 常設 MTBコース 。

 

参加は、1人ソロでも、2~4人までのチームでもOK。

MTBの貸し借りもOK。お子様・女性のショートカットコースもあります。

誰でもお気軽にご参加ください(^^)/

 

受付 9:00

競技スタート 10:00 ~ 

競技終了 12:00 まで。

閉会式・表彰 12:30 ~

 

大雨の場合は、中止とさせていただきますので

エントリーは当日受付のみとさせていただきます。

 

エントリー費は、お1人¥500。

ですが・・・参加人数によっては、¥500以上の商品をご提供できるかと思います。

 

 

前日受付のついでに・・・・ いろんなメーカーの試乗をして・・・・・ 2時間MTBを楽しんでください!!

 

前日受付時の自転車試乗ブースは ・・・

ヨネックス 、 ミヤタサイクル(MERIDA) 、 東商会(サーベロ、ラピエール) です。

 

MTBイベントには、チームミヤタサイクル と・・チーム東商会も参戦?します。

元宇都宮ブリッツェン 中村選手の好走にご期待ください・・・笑

 

 

 

最後に、こちらのMTBコースは、常設コースでクロカンコースとなっております。

いつでも誰でも無料で楽しめるコースです。

 

ぜひ7月5・6日は、自転車三昧で楽しみましょう!!

 

よろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、入荷商品のご紹介です。

 

 

好調をキープしているプロチーム 「ジャイアント・シマノ」 のレプリカボトルが入荷してきました。

今流行の、逆支弁の口なのでオープン状態でも中のドリンクがこぼれてきません。

ドリンクがこぼれると、それだけでもフレームの腐食や塗装剥がれにもつながりますので

ぜひこんな感じのボトルをチェックしてみましょう。

 

ノーマル ¥800 、 ビッグ ¥1000 です。

 

 

 

続いて、シマノが製造しているパーツメーカー 「 PRO 」。

 

PROで一番人気のミニポンプが再入荷してきました。

 

 

口の部分が、ななめ45°になっています。

 

これが入れやすさのポイントです。

見た目も小さくて、しっかり入るミニポンプはあまりありませんが

これはしっかりはいります。

 

小さくて、入れやすいポンプを探している方は、こちらをチェック!!

 

 

 

最後は、ロードバイク初めての方へ。

パンク修理のスターターキット 「 コンビパック 」 が入荷してきました。

 

ミニポンプ、携帯工具、タイヤレバー、ツール缶がついて、¥3000(税抜き) です!!

 

初めての方はこちらで決まり!?

お買い得なもので、とりあえずそろえていきましょう。

 

 

 

ではでは、また夕方アップします。


高校生ギア。 & ロード、MTB ペダル。 など入荷商品ご紹介。

2014-06-26 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

いろんな商品が入荷してきました~。

ご紹介していきます。

 

まずは・・・

 

 

アルテグラ 10Sギア。

 

 

14トップ。高校生ギアってやつです。

高校生は、きっちりギア比が決まっていまして、最大で52-14しか使うことができません。

 

ここ最近、高校生のお客様も増えてきましたので、常時在庫を持つようにしておきます。

11S化してきましたが、11Sの高校生ギアはしばらくでないと思いますので

これから購入を考えている高校生は、10Sのついているバイクを狙いましょう。

 

 

続きまして・・・

 

レスポのチタンスプレーがガラリと変わって(性能アップして)入荷してきました。

アウターワイヤーの中や、変速機などの可動部、マウンテンバイクでは、フォークのインナーチューブなど・・・

いろんな部分に使用するチタンスプレー。

 

一つ持っていると非常に便利ですよ。

 

続きまして・・・

ロードのビンディングペダルで、膝の痛みを感じている方にオススメのペダル。

 

 

TIME です。

エックスプレッソ、そして根強い人気のRXS。

どちらも在庫しています。

 

膝に優しいペダルですので、痛みを感じている方はぜひTIMEを使ってみてください。

 

 

ペダルつながりで・・・

 

 

セイントのペダルも再入荷!!

フラットペダルならこれ!!

 

結構欠品しやすい商品なので、多めに在庫しておきます<m(__)m>

 

 

 

マウンテンバイクのチューブレスタイヤリペアキットです。

交換したばかりのチューブレスタイヤが破れてしまうと、がっくりきますよね・・・(+o+)

これがあれば、バッチリ直せます!!!

 

パンクしちゃったタイヤを持っている方は、これで直しちゃいましょう。

 

 

最後に・・・

 

スイスストップ 「 プラックプリンス 」  。

カーボンブレーキシューで効きすぎて怖い!!って方は、これがいいらしいです。

(使ったことがありませんが、お客様談 。。。 )

 

カーボンホイールによっても効き方が違ってくるかと思いますが、

効きすぎて怖い方、コントロール性を高めたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

ではでは、今日は以上です。

 

 

※ イベント参加のため、28日土曜日の営業時間をPM6:00までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。