goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーンの不定期日記

その日の事や思ったことを…

 「思いつき
   いかげん日記」

「ブラック」の悲しみ

2017-10-30 19:42:57 | 日記
昨日スーパーに買い物に行きました。 ○友というスーパーです。

レジに行くと、店員さんに
「買い物がお得になるカードーがあるので作りませんか」
と言われ別のカウンターに促されました。クレジットカードを作るとは言われませんでした。

そのカウンターに行くと申込用のタブレット端末がありクレジットカード会社の名前が表示されていました。
私はその画面を見るやいなや店員さんに言いました。

「私はブラックなのでカードは作れません。
クレジットカードを作るのだったら事前に言ってほしかった。
自分が“ブラック”だとは言いたくないので」
そう言いました。

ブラックリトに登録されていても日常生活で不便に感じることはあまりありません。 

でも今回のようにクレジットカードと言わずに勧誘されたり、買い物をして分割払いを勧められたりする時が困ります。

携帯電話を買ったときも分割払いを勧められましたが審査が通らず一括払いで買いました。
(ブラックだから分割では買えない、と店員には言ったのですが
「取り敢えず申し込んでみましょう」と店員が言ったので、もしかしたら分割払いが出来るのかな?と淡い期待をしたのですが、

「やっぱりダメでした」

と言われ、他の客の前でえらく恥をかきました。
)

ブラックになった私が悪いのは百も承知の上で言わせていただければ、

「審査が通らない人もいる」

と言うことも配慮して勧誘してほしいものです。