goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーンの不定期日記

その日の事や思ったことを…

 「思いつき
   いかげん日記」

犬と猫

2011-02-16 06:07:02 | 日記
子供の頃から犬と猫はよく飼っていました。

シェパードを飼っていた時は毎日の散歩が本当に大変でした。とにかくスゴイ力でグイグイと引っ張るものですから、こちらも力一杯に手綱を持っていなければなりませんでした。

そんな大きな犬でも散歩中にすぐ側をクルマと擦れ違うと時々怯(おび)えることがありました。
ともすると後退りして尻込みすることすらありました。

犬のそんな行動を考えると、やっぱり猫とは違うんだなと思います。

猫は側を通るクルマに対して後戻りしたりはしません。逆に勢いよく目前のクルマの前に飛び出して道路を横切ろうとします。
誰でも一度は、道路でそんな猫の行動を見たことがあるのではないでしょうか。

前へと飛び出す猫と、クルマに対して慎重な犬。

この2つの行動パターンは人間にも当て嵌(は)まるような気がします。

何か事がある時に、とにかくやってみようという人間と、もう少し様子を見てからにしょうと考える人間。

前に進みたがる・すぐに行動したがる人間と、行動を起こすのに慎重な人間。

これは私が勝手に考えた言い方ですが、前者が「ネコ型」人間で後者が「イヌ型」人間。

積極的か消極的か、保守的か革新的か、現状維持型か現状打破型か…

いろいろと言い方はあるでしょうが、私は「イヌ型」「ネコ型」と言ったほうが内容的に相応しいのではないかと思っています。

2つのパターンを善し悪しと結び付けて考えるべきではないと思うからです。

むしろ、これは人間(動物)の習性と考えたほうがよいと思います。

どちらが良いか、どちらが優れているか、などと考えるべき内容のものではありません。(もっとも、性格の好き嫌いはあるでしょうが)

「イヌ型」人間と「ネコ型」人間。

あなたは「イヌ」型ですか「ネコ」型ですか。

私は-


どう考えても…イヌ型人間ですね(笑)