放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

最悪の健康診断

2021-10-26 15:53:29 | 日記
健康診断を前に昨夜はなかなか眠りにつけず、さらに追い打ちをかけるような深夜の雨。ずぶ濡れになって向かうのかと考えるとさらるプレッシャーに寝つけない。

普通なら酒飲んで眠るところだが、健康診断前ではそうもいかず。眠ったのは2時間程度だろうか。最悪の健康診断。睡眠不足は数値に影響でないだろうか。


さらに持病とも言える不整脈(発作性上室性頻拍)がこともあろうに心電図のときにやってきた。なんてこった。2度ほど取り直し。医師の問診のときには治まって聴診器では結局異常はなし。






でも深夜の雨は朝は止んで晴れ間も出てきたのが幸い。健康診断終わり久しぶりにみなとみらいの風景を楽しんだ。まあ良しとしよう。


もう木々も色づいてきましたね。





昼休み。お昼ごはんはフードコートで細切り肉焼きそば。青椒肉絲のようだが、ピーマンははいっていない。






さすが中華のおもてなしというような大盛り焼きそばだ。





バリウムがはいった胃袋にきついかと思ったが、朝食抜きで食事が美味しく無事完食。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断前夜のヘルシーメニュー

2021-10-25 22:16:05 | グルメ
まだ10時だけど。健康診断前だし、飲酒もできず。早々床にはいったもののなかなか眠れない。なので昼食に続いてヘルシー夕食を投稿することに。


根菜と鶏肉、椎茸の煮物。豆腐にノンアルコールビール。





根菜たっぷり煮物美味しいです。ノンアルじゃなくてハイボールだったならさらに美味しいかな。


ちなみに夜は基本的に脱炭水化物です。


しかし、飲酒しないと眠れないというのも考えなくてはいけないな。若くないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断前日のヘルシーメニュー

2021-10-25 15:05:19 | グルメ
明日は健康診断で、なんか雨になりそうだが、久しぶりの横浜出社。家の近くでも人間ドックとか受けられるところはあるんだけど、会社組織だからしかたがない。


今日の在宅勤務のお昼ごはんはヘルシーメニュー。





さばの水煮とキャベツ、ニンジン、椎茸を食塩不使用のトマトジュースで煮込んだ。正確には作ってくれた。もちろんダシははいっているだろう。


ひとり暮らししている家族が教えてくれたそうだ。


あとはご飯一膳。なかなか美味しい。


むかし、健康診断前にこってりしたラーメンを食べてえらい目にあった。肝機能、血糖値ぼろぼろで再検査。特に肝機能は過去にない数値だった。


原因はラーメンかどうかはわからないけど、再検査はほぼ異常なし。それ以来前日はあっさりしたもので済ますことにした。


夜は煮物を用意すると言っていた。もちろん前日は禁酒。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も非常用食品を整理して

2021-10-24 17:38:31 | グルメ
本日のお昼ごはんはマルちゃんのふっくら五目釜めしでした。




パックのままスクランブルエッグと海苔をのせていただきました。





ここのところ非常用食品の整理をしていて、賞味期限が迫っている食品を食べてしまおうということで。


迫っているどころか切れている。




賞味期限だからね。少々は大丈夫だけど。


時間が経つのは早いですね。


非常用食品を食べる。これもグルメのひとつてす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間からひとり飲み

2021-10-23 16:52:24 | グルメ
駅前は賑やかになってきましたね。居酒屋も人が多い。


まだまだ友達からは飲み会の誘いとかはない。もちろん自分も誘おうという気もあまりないけど。


年末は恒例行事もあるから飲むこともあるだろう。
それまでは我慢。
それまでコロナもおさまっていてほしいね。




といいつつ今日はひとり飲みしました。
日高屋さんですが。ハイボール一杯。


つまみは肉野菜炒め。健康診断も近いので、肉野菜炒めの単品だけ。ラーメンも今日はやめました。




健康診断近いなら飲むなよって感じだけどね。これもストレス解消。ストレスは数値に出るんですよって勝手に思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする