もうすぐ 夜が明ける・・・
夜明けの空に ひまわりの花が咲く
昨年の秋、Facebook日文學習同好社に加入させていただき、台湾に友達ができました。
Facebookを通して、現在多くの人々が民主化を求めて、立ち上がっていることを知りました。
2014年3月30日 台北市で「太陽花公民運動」が行われ、50万人(主催者発表)の人々が
一同に集いました。
こんなにも多くの人がいる 笑顔で手を振っている姿に・・・
ひまわりのような明るい未来を感じます・・・加油~!!!
作詞 * 作曲 : 楊大正
訳詞:Yenchun Liu
親愛的媽媽 請ni母通煩悩我
かあさんよ 心配しないで
原諒我 行袂開jiao 我欲去對抗袂當原諒的人
ごめんね そばにいなくて 許せないヤツらと闘うんだ
歹勢la 愛人a 袂當陪ni去看電影
すまない 恋人よ 一緒に映画見れなくて
原諒我 行袂開jiao 我欲去對抗欺負zan的人
ごめんね そばにいなくて いじめるヤツらと闘うんだ
天色漸漸光 遮有一陣人 為了守護zan的夢
夜が明けてきた ここには僕らがいる 夢を守るために
成做更加勇敢的人 天色漸漸光
もっとたくましくなったんだよ 夜が明けてきた
已經不再驚煌 現在就是彼一工
もう怖くなんかないよ 今日がその日だよ
換ruan做守護nin的人
今度は 僕が守ってあげる
已經袂記哩是第幾工 請母通煩悩我
何日経ったかはわからない でも心配しないで
因為ruan知道 無行過寒冬 袂有花開的彼一工
僕は知っている 冬が過ぎないと 春が来ないことを
天色漸漸光 天色漸漸光 已經是更加勇敢的人
夜が明けてきた 夜が明けてきた 大きな勇気を手に入れた
天色漸漸光 zan就大聲來唱著歌
夜が明けてきた 一緒に歌おう大声で
一直到希望的光線 照著島嶼毎一个人
希望の日差しが 島の人々を照らすまで
天色漸漸光 zan就大聲來唱著歌
夜が明けてきた 一緒に歌おう大声で
日頭一(足百)上山 就會使轉去la
太陽が昇れば 家に帰れるよ
現在是彼一工 勇敢的台灣人
今日がその日だ 勇敢な台湾人
※リピートがあります
※変換できない漢字があり、アルファベットでピンイン表記しました
歌詞の前の部分が省略されているようですが、全て書いておきましたので、ご了承ください
◇台湾の友人 Tsun Wei Tsai さんの詩文を紹介させていただきます。
日本では、台湾のことがあまり報道されない3月30日のことが、熱く伝わってきます。
2014.3.30
遅くなったけれど
勝ちどきをあげる路上の炎は 周りの道路へと拡がっていた
時間が俺たちの意志を倒せない
ただ意志を深めるだけ
夜の帳が降りた途端 僕達は台湾のために一緒に歌った
白黒どちらにしても
大切な人のため
根をおろす大地のため
同じ初心を持って此処に集っています
政府の乱れと傲慢さで
3.30 ひまわりは焼けつくように熱くなり
3.30 カーネーションは輝き閃く
人々はもう立ち上がったんだ
政府は・・・