こ
今回、F.C.TWINS.愛知の6年生『辻 創太』選手がJFAフットボールフューチャープログラムU12トレセンへ選手されました!
これは、本年度より、U12前期ナショナルトレセンに変わるものであり、昨年度迄の前期ナショナルトレセンU12に選ばれた事になります。
リフティングも出来なかった6年前から全て一から育成し、本人の努力と熱意により、こんな高い場所まで来たことを本当に素晴らしく思います。
チームの大きさや、結果や知名度なんかなくても、時間はかかっても着実に成長していけば大きな成果に変わることを証明してもらえた様に思います(笑)
ここからが本題です(>_<)
本人にはいいましたが、この結果は素晴らしいとは思いますが、所詮小学生の多数選ばれた中の一人!創太がここまで成長して来たのは、環境やメンバーに頼らず、目先の結果以上に大切な事を忘れず、誰より謙虚に、誰より努力して来た結果です。
今の結果は今までの自分の努力!
ならば、これから数年後の結果はコレからの努力次第です!
今から更に、謙虚に一生懸命努力し、人間を磨いていかなければ、数年後の結果は今以上にはならないと言うことを忘れないでください。
それから、創太以外のメンバー!
身近な仲間が選ばれたなら、自分達が登って行くことも限りなく近いです。
知らないからこそ遠くに感じていた場所は、思った以上に近く、夢でなくしっかりした目標にできる場所です!
創太を追い越していく気持ちと努力が本気ならば、必ず自分も同じステージまで上がれると信じてください。
それから、チームとしても更にブレずに目先の結果に左右されず、長い目でみた、選手と人間の育成をし続けていきたいと思いますm(__)m

今回、F.C.TWINS.愛知の6年生『辻 創太』選手がJFAフットボールフューチャープログラムU12トレセンへ選手されました!
これは、本年度より、U12前期ナショナルトレセンに変わるものであり、昨年度迄の前期ナショナルトレセンU12に選ばれた事になります。
リフティングも出来なかった6年前から全て一から育成し、本人の努力と熱意により、こんな高い場所まで来たことを本当に素晴らしく思います。
チームの大きさや、結果や知名度なんかなくても、時間はかかっても着実に成長していけば大きな成果に変わることを証明してもらえた様に思います(笑)
ここからが本題です(>_<)
本人にはいいましたが、この結果は素晴らしいとは思いますが、所詮小学生の多数選ばれた中の一人!創太がここまで成長して来たのは、環境やメンバーに頼らず、目先の結果以上に大切な事を忘れず、誰より謙虚に、誰より努力して来た結果です。
今の結果は今までの自分の努力!
ならば、これから数年後の結果はコレからの努力次第です!
今から更に、謙虚に一生懸命努力し、人間を磨いていかなければ、数年後の結果は今以上にはならないと言うことを忘れないでください。
それから、創太以外のメンバー!
身近な仲間が選ばれたなら、自分達が登って行くことも限りなく近いです。
知らないからこそ遠くに感じていた場所は、思った以上に近く、夢でなくしっかりした目標にできる場所です!
創太を追い越していく気持ちと努力が本気ならば、必ず自分も同じステージまで上がれると信じてください。
それから、チームとしても更にブレずに目先の結果に左右されず、長い目でみた、選手と人間の育成をし続けていきたいと思いますm(__)m