F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

新しく入った仲間が早速目標達成(o^^o)

2017-11-24 18:10:48 | 日記


今月から新しくツインズの仲間になった小学二年生の『マキ選手!!』

入ってすぐからリフティングを努力する意識!一緒に努力と向き合う意識を感じていましたが、早くも20回達成(笑)

サッカー未経験ではなかった事もあり早かったですが、環境の変化により、心の変化があり、初めて自分から向き合った成長だったのではないかなと思いますm(_ _)m


途中から入る大変さは凄くわかりますが、ツインズのメンバーは、選手も保護者も皆同じ努力を経験している仲間です。何かあれば必ず優しく教えてくれる人達ばかりですので、いっぱい助けてもらい、またいつかいっぱい助けてあげる側になっていけるような成長をして欲しいと願います(^_−)−☆

とりあえず目標達成おめでとう!壁を超えたら次の壁です!

まだまだ頑張りましょう!

そして、入会してすぐにしっかり選手の努力と向き合って下さいましたお母さん!まだまだ先は長いですがこれからも選手のサポート宜しくお願い致しますm(_ _)m努力の共有ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学二年生がまた1人大きな目標を達成\(//∇//)\

2017-11-24 09:48:50 | 日記



昨日練習試合後に

『コーチ…踵10回リフティングできた…』

と、なぜかボソボソ声で話しかけてきた選手がいました(^◇^;)

踵10回…???








『9種目達成したのか!?』(((o(*゚▽゚*)o)))


と言うと喜び隠した感じで『うん!』


反応が面白いやり取りでしたが


小学二年生『カンタ選手』が9種目達成しました!!


努力努力ては言うものの、小学二年生で9種目達成は簡単ではありません!

沢山の挫折
沢山の涙
沢山の苛立ち

沢山沢山自分と闘いながらやっと手にした大きな喜び!


本人たちは辛いですが、人生の成長に必要不可欠な感情を早々と学び始めている選手達を少し羨ましく思いました!


カンタ選手!よく頑張りましたね(o^^o)おめでとう!これからは前を走るライバルを追い抜く闘いをしてくださいね!


それから、カンタ選手と一緒に、同じかそれ以上に感情との葛藤をしながら一緒に努力と向き合っくださいましたお母さん!ありがとうございましたm(_ _)mそしてお疲れ様でした!
カンタ選手と一緒に向き合った時間はいつか本人の人生にとって大きな意味を成すと信じています!息子とはいえ、他人事を自分事にして家事や育児の両立は本当に大変だと思います。

このチームは沢山の選手の努力以上に、沢山のお母さん方の努力により成り立っている事に改めて感謝しました!

ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低学年練習試合

2017-11-24 00:56:37 | 日記


本日はお兄ちゃん達の卒業記念大会後に低学年が練習試合頑張りました〜(卒業記念大会の写真撮り忘れたので…次回は必ず撮影しますね〜ごめんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘)

感想は…


……



………寒い(>人<;)ですかね(苦笑)


そんな中低学年メンバーもツインズらしく戦えたかなと思います!


ただまだまだ個人技が足りない事がはっきり分かる試合でしたね。

狭い地域では足元から少しでもボールが離れると相手に奪われたり、ぶつかったりしてしまいます(°_°)。。


常にボールを足元から離さず、距離感と動く方向を意識してボールをしっかり扱いながらゴールを目指せる様になりましょうd( ̄  ̄)


毎日の積み重ね(個人的努力)こそ大きな成長に変わります!


小さな成長をコツコツ積み上げる日々にしていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこジャンボリー大会予選突破p(^_^)q東海大会進出!

2017-11-19 16:52:06 | 日記


今日は小学二年生と目標達成した一年生メンバーがちびっこジャンボリー大会予選に出場しました!

結果は予選突破し東海大会に進出(^-^)v

全員出場して勝ち進んだ価値ある1日でしたね!

終わりに話しましたが、努力や実力は本番で発揮して初めて意味をなします。

いくら練習で高いパフォーマンスを発揮しても、本番で出せなければ、まだまだ努力が足りないと言われてしまいます。

今日、

普段の実力を存分に出せた人

普段の実力を出せなかった人

普段以上の実力を出せた人

各自今日のできは色々だと思います。

次の東海大会は実力以上の力を全員が発揮できる戦いにしましょうねp(^_^)q


そして実力を発揮するには、当日の試合中でのチャレンジする『勇気』と、負けたくないという『熱い気持ち』もすごく重要になります!

当日までに、誰よりも努力し、当日は誰よりも熱くチャレンジする選手になって下さい(o^^o)


また明日から頑張りましょう〜〜(笑)

低学年の試合に応援やお手伝いに来てくれた先輩方や保護者の皆様、ありがとうございました!
応援したり、応援されたり、チーム皆んなが自分以外の人の為に何かできる、そんなグラブになればいいなと思います(笑)本日も皆さんありがとうございました!



今日のMVP『カンタ選手』‼️コーチのイメージと期待を超えた素晴らしい活躍でした!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコパスタジアム到着

2017-11-12 09:31:37 | 日記







『夢を憧れるだけの人間ではなく、夢を目標に変え追いかける人間になれ』

夢を早く目標に変えた人間は大きな変化をみせる。


誰がスタートをきるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする