F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

想いは人を変える

2016-11-27 08:59:31 | 日記



昨日土曜日にリフティングテストがありました(笑)


このリフティングテストは

『努力する習慣』

『乗り越える力』

『成功する喜び』

を小さな頃から継続し与える目的があります!


そんなリフティングテストにむけ、一カ月の各自の成果を出す日。


種目の正確性や回数を数えるのは高学年、中学生の先輩達!!

この先輩達の取り組む姿勢にも大きな学びがある事を知って欲しいと思います。


与えられた仕事は、低学年の選手達が出来ているか出来ていないかを確認し数えるだけ…

この与えられた仕事を

1.ただ数えこなす選手
2.修正箇所を逐一教える選手
3.低学年の選手の目標を自分の目標に変え一緒に向き合い一緒に闘う選手


こんな3つのタイプに分かれます!

そしてこの3つのタイプから1番影響を受けるのは目標を達成しようと今まさに努力を結果に変えるために闘っている低学年の選手達です(>人<;)


近くにいる人間の想いや空気感はオーラとなり周りに影響する事を学んでください!!

今回ほぼ全ての先輩選手達が自分のことの様に向き合い一緒に1時間闘っていました(o^^o)そんな今回のリフティングテストは諦めない本人の意志と、一緒に闘い結果を願う先輩選手達の想いにより、本当に沢山の低学年選手が今まで以上の成果を出しました(笑(≧∇≦)


クリアするたびに笑顔をみせる選手たち!

クリアするたびに歓声と喜びで抱き合い涙するお母さん達!

そこにはただサッカーをしているだけでは感じれない、成長できない、大きな大きな成果と感動がありますd(^_^o)


スポーツをただやらせるだけなんてありえないんです。スポーツも子ども達からしたら大切な学び、未来の自分の為に今と向き合う必要があります。目標を立て、目標に立ち向かい、沢山の壁を越えて行く!

そんな目標達成に必要なこと


それは


もちろん本人の強い意志と努力は必要不可欠ですが、それに合わせて周りの人間達がどれだけ本気で一緒に向き合い自分ごととして一緒に努力し闘ってあげたかで変わることを知って欲しいと思います。


見えないけど

『想いは伝わる』

ですo(^-^)o。


まだ何も知らない低学年の選手たちが大きな結果を出すには周りの人間たちの『本気の想い』と『信じる心』

そして何より、一緒に同じ目標と向き合い努力し闘う、人としての『強さ』と『優しさ』と『我慢(笑)』が子どもを急速に成長させることを忘れないで欲しいと思います(^_−)−☆

このチームは大変だと言われますが、大変なのは今を本気で生きているからこそ感じること!


本人であればこなしたり、ただやっていたり…

保護者であればただ通わせ、やらせているだけ…

これでは絶対感じれない感情と経験、そして成長がこのチームにはあります。

そしてその経験と成長は子ども達の未来に大きな影響を与えることを信じて欲しいと思います。


子どもも大人も成長できるこの環境を更により良い環境にしていける様に皆んなで一緒に頑張りましょうd(^_^o)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこシオリ選手が結果出しました(o^^o)

2016-11-12 00:33:30 | 日記
ナデシコの年長さん『しおり選手』が見事結果を出しました(≧∇≦)





ずっとずっとこの一年頑張り続けてきたインステップ交互20回!!

見事に達成しました(o^^o)


おめでとう!しおり!!

常にマイペースなしおり選手ですが、最近しっかりしてきたなぁ〜と感じていたやさきに、継続していた努力がやっと実を結びましたね(笑)

朝練で学校行く前にできた〜という事ですが(*_*)…年長さんで自分の目標のために朝練している選手がこの世の中に何人いますかね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆素晴らしい努力です!!

そして毎回になりますが、この見えない努力の隣にはいつも同じ努力と同じ挫折、そして同じ感動を共有し続けてくれたお母さんの存在なくしてこの結果はありません(^_−)−☆

しおり選手!
お母さんに『ありがとう!』言うんだよ〜☆

お兄ちゃんの二年生あらた選手に続きいつも子どもたちの成長と日々向き合い共有して頂き本当にありがとうございます。
壁を越えたらまたすぐ次の壁ですが、努力する習慣はいつか子どもたちの未来に大きな財産となります!そんな習慣を与え共に向き合って頂き本当に感謝致します。

これからもお母さん・お父さんのサポートで子どもたちの未来を変えてあげて欲しいと願います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征最後はJリーグ観戦)^o^(

2016-11-06 18:19:16 | 日記
遠征2日目は三位トーナメント決勝にて敗退(>人<;)全体で10位で大会を終わりました( ̄^ ̄)ゞ












優勝は韓国から参加の蔚山現代ジュニア!でした。





ヤンマースタジアム長居での試合には全く進めませんでしたが、決勝観戦ではかなりレベルの高い試合で皆んな勉強になりました。





エキシビションマッチにチームを代表し『イシイ ヒナタ選手』が参加(笑)
本人らしさである運動量は疲れで見れませんでしたが、果敢に突破してのシュートをポストに当てるなど随所に存在感をだせましたね(o^^o)










さぁ遠征ラストはJリーグ観戦!!
寒さに負けず疲れに負けず楽しんで帰ります(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目の意識!

2016-11-06 08:55:37 | 日記
【悩んでも成長はしない!チャレンジしてはじめて成長する】




うまくいかないとよく人は悩みます…

悩んでも何も変わらない。

悩んで落ち込んでたら周りが気にしてくれるかの様に悩む。

変化はチャレンジからしか生まれない!

チャレンジはプラスの意識からしか生まれない!

悩み落ち込むは変化しない作業を繰り返すだけの無駄な作業と知りなさい。

今日はチャレンジして成長して帰ります!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の為に早めの就寝!

2016-11-05 21:21:01 | 日記
明日は8時から試合!
早めの就寝しま〜す(笑)









facebookに5年生4人の父への思いと、代表として6年生2人の父と母への即席ビデオメッセージをのせましたのでみてあげて下さい\(//∇//)\




おやすみなさい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする