goo blog サービス終了のお知らせ 

F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

素晴らしい思い出をありがとう!

2015-04-06 14:10:43 | 日記


いよいよ新しい学年がスタートします!
新しい目標や新たな出会いが生まれるこの時期に必ずくる終わりがあります…

2014年最後の学年でツインズに一つの結果をもたらしてくれた中学三年生5人がツインズを離れる事になりました。

卒業です…。

このチームは昔から最後の日までサッカーも勉強も両立し練習をほとんど休まずに中学生活を終わるという素晴らしい選手達の集まりです(笑)

全国的な学校に行っても必ず三年間で大きな成長と結果をだせる可能性を秘めた5名が、自らの意思で自分の為に選んだ新たなステージでツインズで学んだ事を活かしてチャレンジして欲しいと思います。



【ハヤテ(愛知県三好高校進学)】
キャプテンとしてチームを引っ張り、全国へ連れていってくれたハヤテの人間性はこのチームの最大の武器でした。
最後の数ヶ月、コーチがもう一人いる様なリーダーシップは本当に素晴らしい成長をしたなと感激しました。
ハヤテの優しくて、明るくて、そして自分に厳しいその人間性をいつまでも忘れないで頑張ってください!

『コーチと同じ学校に行きたい』と言ってくれたあの言葉…最高に嬉しかったです(笑)本当にありがとう!ハヤテに出会えてコーチは幸せでした。

【セイマ(京都府立命館宇治高校進学)】
三年間、刈谷市から尾張旭市まで本当に遠い道のりを通い続け、ツインズを選択した時と変わらない、その真っ直ぐな瞳で自分の人生を見定め、誰もが行けるわけでない素晴らしい学校に、自らの努力と熱意で見事進学を決めたこと心から尊敬します!
セイマのしてきた見えない努力はツインズの名に相応しい素晴らしい努力だったと思います。

また一人努力の天才が生まれた事を最高に嬉しく思います(笑)

【タイチ(愛知県名古屋高校)】
流されたらダメだぞ!って最後に話しましたがわタイチほど、自分を信じ、自分をもっている人間はいないと思います。

何があっても怯まず貫く自分らしさ!この内に秘めた我の強さをいつまでも持ち続けて頑張ってください。

フットサル全国大会、タイチの技術的成長がチームにもたらした安心感は大きな力になりました!

タイチがこのチームを選び、最後までついて来てくれた事、コーチは最高に嬉しく思います(笑)

【タツキ(愛知県熱田高校)】
挫折と辛抱だらけの三年間でしたが、本当によく耐え抜きましたね!

人の強さとは、目に見えない部分でこそ決まります。タツキの強さは本物の男だと思います!

決して逃げ出さないで、最後は苦しみを信頼に変え、さらに自らの自信に変えてプレーに表現していたタツキをコーチは尊敬しています!

どんなに険しい道でも逃げ出さないで前を向き続けたタツキの精神的強さを見ることができてコーチは最高に嬉しかったです(笑)そしてありがとう!

【トワ(愛知県三好高校)】
わずか一年ちょっとというツインズでは短い期間でしたが、コーチはトワとの出会いに感謝しています!

トワがいなければ、全国の舞台には立てなかったと思います。短い期間でしたが他のメンバーと変わらないぐらい長い時間を過ごして来た様な…そんな濃い時間と思い出をありがとう!

一度だけコーチの逆鱗に触れてしまいトワを叱った時、すぐに変化を見せてくれたトワの謙虚さと素直さはトワの大きな良さだと思います。

人は間違いもするし、自己制御が効かなくなることもあります…そんな時必ず厳しい助言をトワにもたらす人間が、これからの人生にもいると思います。そんな時はあの時の素直なトワを忘れないで下さい!

トワの明るい笑顔がいつもチームにあったこと、最高に嬉しく助かりました(笑)



5人の大事な大事な選手達!
今日からはコーチではなく、少し離れた兄貴みたいに…何かあればいつでも会いに来て下さい(笑)
今日まで怒ってばかりのコーチでしたが、今日からは誰よりも信じ、無条件で力になる存在になりたいと思いますd(^_^o)


F.C.TWINS.愛知には別れはありません(笑)やっと対等にスタートできるこの瞬間をコーチは1番幸せだと感じています!

またいつでも遊びに来るんだぞ(^_^)v

以上。

(脇 真太郎)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする