横浜は今日、朝からスッキリと晴れています
土曜日もスッキリと晴れていました
そんな上天気の中
のりこちゃんにお店番を頼んで僕一人遊びに行ってきました
というのは・・・・
東洋美術学校の
とうようびじゅつの
略して僕が
TOB会
と、命名しました
TOUBIKAI
TOBIKAI
TOB
別に男だけではないのですが・・・・・
このTOB会の小さな集まりを企画し
千葉まで行ってきました
駅はこんな感じの駅
ネットの地図検索で見たとおりの歩き順で無事に到着
でっかく堂々とお店を載せることは普段しません
ところが今日は堂々と♪
友人 TOB会のメンバーのお蕎麦屋さんだから?
いえいえ、昨日を持って一時閉店になってしまうお店だから・・・・
窓から先についた友人が顔を出していたのに
引っ込んでしまいました・・・・
美術学校 ぐらふぃっくデザイン科の同級生
覚えているのは
色々な形
○ ▲ □ ▽ ■ ◎
をどう分けるか
というときにクラスで二人だけ誰も思いつかないわけ方をしたのを覚えています
こいつとは友達になれない
と、思っていた人なのですが
卒業して30年
まだ付き合っている
その二人ともと・・・・・。
変わっている奴だと思ったのですが
変わっている奴と気が合う
もって変わっている僕・・・・・
付いてすぐに もりそば
締めに暖かい 芸術的な おかめそば
を注文しどんなのが出るか楽しみに待ちました
待ったおかめそばがこちら
流石!!グラフィックデザイナーが蕎麦屋をやるとこうなる!!
というのを収めたかったのですが
暖かいおそばは友達と話しているうちに味が変わるから
今もって行くから心して!!
と、茹でているうちに釘を刺されたので
とてもとても・・・・・写真なんか撮っていたら
お前に食う資格はない!!
と、叱られそうだったので・・・・・写真なし
パブロフ・ピカソ
のおかめを想像してください
そして、帰りにお持ち帰りようのおそばも注文
ゆで方のレクチャー
僕は普段から何もやらない・・・・・
というのがバレバレ・・・・
へーへー
というばかり
わかったの?
と、プリントまでもらってしまった
当然、つゆ付き
このツユも・・・・・・
これはカツオと何とかなんだ
と、別の友人が・・・・・・
このところ、カレーの中のコンソメ味がわからない
と、バカにされたり・・・・カツオだしベースがわからない
少し、味の勉強しなきゃ駄目かな?
で、帰宅後本日三倍目のおそば
生まれて初めて自分でゆでたおそばを盛りそばにしていただきました
そして、集まったメンバーから幹事の僕のお土産
何だかわかりますか?
鉛筆のモチーフ??
いえいえ 上にずれます
模様にくっきり白いラインが
そう、八角柱の入れ物
紙で作るのに30分くらいだそうです
学生のとき色々な授業があったけど・・・・・
飛び出す絵本とか
箱?入れ物作る授業もあったけど
こいつ巧かったんだろうな~
と今になって改めて思う・・・・
そして箱の中には
ヒノキを薄くスライスして
ゼムクリップを伸ばして
それで字を書くのだそうだ
すると、字に厚みが出る
ホーーーー
そして、裏面には
見るからに強くなりそうな 風です
字には荒々しさはなく
字から受ける印象はそよ風っぽいのですが
その後ろの木目が台風の気圧線に見え
嵐の前の静けさの中のそよ風
のような感じです
彼はこのように真ん中に節が来るのは珍しいんだ
切って見ないとわからないし・・・・
で、これ売っているの?
と聞くと
いや、単なる趣味
と言っていました
デザイナーの仕事が暇なときに友人の分を作っているそうだ
ネットで売れば良いじゃん
といったのだが
見本と同じものが出来るわけじゃないし
そりゃそうだ
僕のと同じ木目が出るわけじゃないし
その辺の難しさを十分に理解している大人の S 君でした
土曜日もスッキリと晴れていました
そんな上天気の中
のりこちゃんにお店番を頼んで僕一人遊びに行ってきました
というのは・・・・
東洋美術学校の
とうようびじゅつの
略して僕が
TOB会
と、命名しました
TOUBIKAI
TOBIKAI
TOB
別に男だけではないのですが・・・・・
このTOB会の小さな集まりを企画し
千葉まで行ってきました
駅はこんな感じの駅
ネットの地図検索で見たとおりの歩き順で無事に到着
でっかく堂々とお店を載せることは普段しません
ところが今日は堂々と♪
友人 TOB会のメンバーのお蕎麦屋さんだから?
いえいえ、昨日を持って一時閉店になってしまうお店だから・・・・
窓から先についた友人が顔を出していたのに
引っ込んでしまいました・・・・
美術学校 ぐらふぃっくデザイン科の同級生
覚えているのは
色々な形
○ ▲ □ ▽ ■ ◎
をどう分けるか
というときにクラスで二人だけ誰も思いつかないわけ方をしたのを覚えています
こいつとは友達になれない
と、思っていた人なのですが
卒業して30年
まだ付き合っている
その二人ともと・・・・・。
変わっている奴だと思ったのですが
変わっている奴と気が合う
もって変わっている僕・・・・・
付いてすぐに もりそば
締めに暖かい 芸術的な おかめそば
を注文しどんなのが出るか楽しみに待ちました
待ったおかめそばがこちら
流石!!グラフィックデザイナーが蕎麦屋をやるとこうなる!!
というのを収めたかったのですが
暖かいおそばは友達と話しているうちに味が変わるから
今もって行くから心して!!
と、茹でているうちに釘を刺されたので
とてもとても・・・・・写真なんか撮っていたら
お前に食う資格はない!!
と、叱られそうだったので・・・・・写真なし
パブロフ・ピカソ
のおかめを想像してください
そして、帰りにお持ち帰りようのおそばも注文
ゆで方のレクチャー
僕は普段から何もやらない・・・・・
というのがバレバレ・・・・
へーへー
というばかり
わかったの?
と、プリントまでもらってしまった
当然、つゆ付き
このツユも・・・・・・
これはカツオと何とかなんだ
と、別の友人が・・・・・・
このところ、カレーの中のコンソメ味がわからない
と、バカにされたり・・・・カツオだしベースがわからない
少し、味の勉強しなきゃ駄目かな?
で、帰宅後本日三倍目のおそば
生まれて初めて自分でゆでたおそばを盛りそばにしていただきました
そして、集まったメンバーから幹事の僕のお土産
何だかわかりますか?
鉛筆のモチーフ??
いえいえ 上にずれます
模様にくっきり白いラインが
そう、八角柱の入れ物
紙で作るのに30分くらいだそうです
学生のとき色々な授業があったけど・・・・・
飛び出す絵本とか
箱?入れ物作る授業もあったけど
こいつ巧かったんだろうな~
と今になって改めて思う・・・・
そして箱の中には
ヒノキを薄くスライスして
ゼムクリップを伸ばして
それで字を書くのだそうだ
すると、字に厚みが出る
ホーーーー
そして、裏面には
見るからに強くなりそうな 風です
字には荒々しさはなく
字から受ける印象はそよ風っぽいのですが
その後ろの木目が台風の気圧線に見え
嵐の前の静けさの中のそよ風
のような感じです
彼はこのように真ん中に節が来るのは珍しいんだ
切って見ないとわからないし・・・・
で、これ売っているの?
と聞くと
いや、単なる趣味
と言っていました
デザイナーの仕事が暇なときに友人の分を作っているそうだ
ネットで売れば良いじゃん
といったのだが
見本と同じものが出来るわけじゃないし
そりゃそうだ
僕のと同じ木目が出るわけじゃないし
その辺の難しさを十分に理解している大人の S 君でした