毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

TOB会♪

2010年05月17日 | Weblog
横浜は今日、朝からスッキリと晴れています


土曜日もスッキリと晴れていました

そんな上天気の中
のりこちゃんにお店番を頼んで僕一人遊びに行ってきました

というのは・・・・

東洋美術学校の
とうようびじゅつの

略して僕が
TOB会

と、命名しました
TOUBIKAI

TOBIKAI

TOB

別に男だけではないのですが・・・・・

このTOB会の小さな集まりを企画し
千葉まで行ってきました

駅はこんな感じの駅



ネットの地図検索で見たとおりの歩き順で無事に到着

でっかく堂々とお店を載せることは普段しません

ところが今日は堂々と♪

友人 TOB会のメンバーのお蕎麦屋さんだから?

いえいえ、昨日を持って一時閉店になってしまうお店だから・・・・

窓から先についた友人が顔を出していたのに
引っ込んでしまいました・・・・



美術学校 ぐらふぃっくデザイン科の同級生

覚えているのは
色々な形
○ ▲ □ ▽ ■ ◎

をどう分けるか

というときにクラスで二人だけ誰も思いつかないわけ方をしたのを覚えています

こいつとは友達になれない


と、思っていた人なのですが
卒業して30年

まだ付き合っている


その二人ともと・・・・・。

変わっている奴だと思ったのですが
変わっている奴と気が合う
もって変わっている僕・・・・・

付いてすぐに もりそば

締めに暖かい 芸術的な おかめそば
を注文しどんなのが出るか楽しみに待ちました

待ったおかめそばがこちら
流石!!グラフィックデザイナーが蕎麦屋をやるとこうなる!!

というのを収めたかったのですが

暖かいおそばは友達と話しているうちに味が変わるから

今もって行くから心して!!

と、茹でているうちに釘を刺されたので

とてもとても・・・・・写真なんか撮っていたら
お前に食う資格はない!!

と、叱られそうだったので・・・・・写真なし


パブロフ・ピカソ

のおかめを想像してください


そして、帰りにお持ち帰りようのおそばも注文

ゆで方のレクチャー

僕は普段から何もやらない・・・・・

というのがバレバレ・・・・

へーへー
というばかり

わかったの?

と、プリントまでもらってしまった

当然、つゆ付き

このツユも・・・・・・

これはカツオと何とかなんだ

と、別の友人が・・・・・・

このところ、カレーの中のコンソメ味がわからない

と、バカにされたり・・・・カツオだしベースがわからない

少し、味の勉強しなきゃ駄目かな?



で、帰宅後本日三倍目のおそば


生まれて初めて自分でゆでたおそばを盛りそばにしていただきました





そして、集まったメンバーから幹事の僕のお土産


何だかわかりますか?



鉛筆のモチーフ??

いえいえ 上にずれます



模様にくっきり白いラインが



そう、八角柱の入れ物
紙で作るのに30分くらいだそうです

学生のとき色々な授業があったけど・・・・・
飛び出す絵本とか
箱?入れ物作る授業もあったけど
こいつ巧かったんだろうな~

と今になって改めて思う・・・・

そして箱の中には



ヒノキを薄くスライスして
ゼムクリップを伸ばして
それで字を書くのだそうだ

すると、字に厚みが出る

ホーーーー



そして、裏面には


見るからに強くなりそうな 風です

字には荒々しさはなく
字から受ける印象はそよ風っぽいのですが
その後ろの木目が台風の気圧線に見え
嵐の前の静けさの中のそよ風

のような感じです

彼はこのように真ん中に節が来るのは珍しいんだ

切って見ないとわからないし・・・・


で、これ売っているの?

と聞くと

いや、単なる趣味

と言っていました

デザイナーの仕事が暇なときに友人の分を作っているそうだ


ネットで売れば良いじゃん

といったのだが
見本と同じものが出来るわけじゃないし

そりゃそうだ

僕のと同じ木目が出るわけじゃないし

その辺の難しさを十分に理解している大人の S 君でした





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレの奥の深さ

2010年05月14日 | Weblog
横浜は今日、朝からスッキリと晴れています

今日はバセドウ病の診察の日
今年、何回病院に行っただろう・・・・


今年、病院に行った回数は何年分なんだろう

もう、10年分以上の回数病院に行っている気がします


それでも、今日の診察は
たった、一時間しか待ち時間がありませんでした♪

オッ、今日は早い~!!

と、思ったのは時間の感覚がずれているんでしょうか?



感覚のずれ・・・・

というのは色々のところにあるものですね


楽器・・・・

僕が最初に習ったのは・・・・
オルガン
低い音は左側
高い音は右側

次に習ったのがピアノ
低い音は左側
高い音は右側


次に学校でハーモニカ
低い音は左側
高い音は右側

ウン、感覚的に納得できる♪


次に立笛 リコーダー

低い音は下まで指で押さえ高い音は上まで指を離す

ウンウン、これでも納得できる


中学生になって姉のクギターをこっそり借りて引いてみた

上の弦からどこも押さえず・・・・

ミラレソシミ

ピアノの中身はギターだった

と、ずいぶん前に書かせていただいた

太い弦から細いピアノ線まで
順に規則正しく並んでいる

太い弦は低い音が出
細い弦は高い音が出
より細いピアノ線の弦はさらに高い音が出る

同じ太さでも振幅長が短くなれば音は高くなる

これも納得♪

ここに一定の規則があり
これは普遍のものである

はずだった

ギターの弦は一定の法則・・・・
三音づつ音階があがって
5弦目で一音さがって二音上がり
6弦目でまた三音あがる


この規則正しさ

弦を見ても美しさがある

まあ、ピアノほど弦が並んで居ないのだが
それでも一定の規則にのっとった美しさがある



吉田たくろうさんは
ギターの前にウクレレを弾いていた

長じてギターを買ったときも
最初は引けなかったので
6弦張るところを
4弦で引いていたというのを本で読んだことがあります

でも、18時開演
というライブのCDのオープニングで

ウクレレ で 加川良の手紙





あるもんですね

CDでは拓郎自身

ウクレレはあまり得意ではないんですが

といっておられます

得意だったウクレレより
ギターのほうが更に巧くなったのでウクレレの相対評価が下がっただけで
僕なんかよりぜんぜん巧いのは当たり前の話


ウクレレをダウンストロークで弾くと
不思議な音階に聞こえますよね・・・・

上の弦からどこも押さえず・・・・ポロポロポロン
と弾くと・・・

ソドミラ

こうやって書くと規則正しく見えるかもしれませんが

一番引くい音は・・・・

一番上の弦ではなく

二番目の弦の


の音がウクレレで一番引くい音になります

ちなみに
ギターでは


より低い音が

二弦目の開放弦がラですので

ドシラソファミ

まで引くい音が出ます

ですから一台でベースのような音も出せます


ウクレレにも二弦目の上の

がありますが
これは二弦目のドより高音になったソです



ここに音階の規則は僕には見出せません

ウクレレの歴史は浅い・・・・のだと思う

ギターの長所短所をたった4弦で賄うべく
チューニング
開放弦音階が決められている


これはすごい!!

僕なんかには考えも及びません

現に
高校生のころだったかな
我が家にウクレレがありました

そのときギターの先入観があったので

弦が正しく張られていない

と、僕の規則で弦を張替え
チューニングはギターの真ん中4弦と、同じにし
抑えるコードは
当然ギターと同じにして弾いておりました

このとき、陳腐な楽器だな

と思ったのは
僕が勝手にギターの小型版にしてしまったからです

その後、新たにウクレレを買い
この時も弦が僕の思う規則に張られていなかったので
楽器屋さんに聞いて・・・・・
遅ればせながら本を買った

へーこういうものなんだ

と、初めて知ったときの感激

なんていうんでしょう・
どこも押さえてもある程度の和音になる

びっくりしました

ウクレレはネック 持つところが細いので日本人向き?
子供向き?

ところが、のりこちゃんは指が届かず
僕にはフラットが狭すぎるように感じて
なかなか、和音のコードが抑えられません・・・・

まあ、ギターのときもそうでしたが
練習あるのみ


ギターのように規則正しく弦が並んでいないので?
リードギターのように

曲を弾くのは難しい楽器に思われます

僕の友人
A ・・・・嵐を呼ぶのもA君ですが
このA 君はバスケットボール部

嵐を呼ぶ A 君はバレーボール部

バスケット部の A君が我が家に止まりに来たときに
バスケット部の Kも一緒だったと思うのですが

Kはその前からよくとまりに来ていた・・・・

一緒にギターを弾いたりしていた

あのころ我が家にギターが二~三本あった


ギター弾ける?

と、Aに聞いたら
ウン

といい、

ドレミファソラシド

ト、爪弾いた・・・・

僕にはできなかた・・・・・・

そして 続けて

ドはドナーツのド
レはレモンのレ


と、たどたどしく爪弾いた


思わず K は笑っていたが

こいつはこれを極めればリードギターが平然と弾けるようになるのかな?


と、翌日から・・・・

ドレミファソラシド

の練習をした

それまで、ギターといえば
Kと二人でギターのコードをガチャガチャ弾いて

♪銀色のはるかな道♪

が綺麗にハモれた

と、喜んでいたのだが・・・・・。


これと同じ光景が
昨今ののりこちゃん

和音の音階を理解して弦を押さえている

僕など、抜かされるのは時間の問題です



話題が大幅にそれました

僕の病状ですが・・・・・

結果から言うと
血液検査の結果が
ほぼ 正常に戻りつつあって
色々な項目の
ひとつだけがまだだめ

ということで、薬は今までの三錠から二錠に減りました

思えば人間の健康というのは綱渡り?

まるで G線上にあるようです

音階で言うと・・・・ソ です
気温の 度 を C というのは偶然でしょうか?


あったあった






たった数ミリの G線上に僕の・・・僕らの健康はあるのでしょうか?


去年の今頃体重が減り始めました

のりこちゃんには5~6kgといっておりましたが
本当はもっと減っていました

今思えばこのときに
バセドウ病になっていたようです

これがひとつのきっかけになり体重が減り
昨年には夕方になると腰が痛くなり・・・・

二月に病院にいき診断が下され 服薬開始

体重が減る

ということは筋肉が落ちる

それで 腰が痛くなる・・・・

筋力をつけようと
張り切って 腹筋・背筋を鍛えていると
ますます痛くなり

病院に行ったら
椎間板ヘルニア

まあ、そのうち萎れて来るでしょう

というレベルで助かった♪


他方、のりこちゃんは
僕の病気は常に走り回っている
と思い込んでホルモンを分泌している
だから痩せる


ということで
カロリーの高いもの
脂っこいものを
たくさん・・・・・これでもか!!

というほど食卓に並べてくれた

バセドウ病が良くなってきたら・・・・・・・


腰が痛いから運動をしていない

それでも食べている

ということは・・・・・


そう、今日病院に行って先生に

コレステロール値が異常に高くなってきましたけど・・・・・


これら、すべて G 線上の出来事なのでしょうか?


まあ、曲のイメージとはまったく違いますが

人間の健康は
たった数ミリの線上にある

と、思い至った僕でした


日本の安全・平和の線はどれくらいの太さなんでしょう?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎のない僕の浅はかさ・・・・

2010年05月13日 | Weblog
横浜は今日、朝からスッキリと曇っています

あーーーーのほんびりしすぎてこれからの仕事が詰まりました

午前中、あまりに車が汚かったので
洗車したり
横のフェンスが気になったりとかで
時間を使いすぎました


昨夜のことを短く・・・・


昨夜、僕がお風呂から上がると
リビングでのりこちゃんが
ウクレレ上手くなったよ

と、弾いていました



確かに、出来なかったダウンストロークはおろか
アップストロークも出来るようになっていて

C ドレミ
これが レファラ
これが シレソ

などなど、ピアノをやっていたので和音が音階で出てくる

僕には、これが出てこない

こうなると、やりだしたらすぐにのりこちゃんは上達するんだろうな~


何でも、基礎は大切なんでしょうが
僕にはそれがないから
浅い・・・・・

僕の人生そのもの。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験 の上に歴史が生まれる

2010年05月12日 | Weblog
横浜は今日、朝からどんよりと曇っています

息子のバイクのクラッチの切れがおかしい

というので、ちょっと早起きして
息子が出かける前にクラッチ調整・・・・

そのときは霧雨が降っていました・・・・

今は雨こそ降っていませんが
また、いつ降り出してもおかしくないような空です


クラッチの調整なんて・・・・
正直、やったことがなく

引っ張ってみると半クラ状態
緩めすぎると切れない


こりゃ、クラッチ交換する以外に手はない

と、素人判断

ついでに、もうひとつ素人判断
部品買ってくりゃ自分でなんとかなるだろ~

人間が作ったんだ

ばらして、新品の部品つければいい

人間の作ったものは作れる

と、妙な自信


昨日の
政 =まつりごと

難しいですよね

ひとつの事に秀でただけの人間では勤まらない

だから、ちょっと前まで

大蔵大臣やって
外務大臣やって
運輸大臣やって

出来たら、ほかの大臣もそこそこやって
出来たら、防衛大臣もやって
法務大臣もやって

それで総理大臣になる

色々なところを回って専門の知識
の省庁の内側も知って、勉強して
総理大臣になっていましたよね

これだけの経験を積むと
当然、お年を召される

でも、その年齢は無駄に過ごしているわけじゃない


まつりごと =政 = 祭 は
天皇家の五穀豊穣のお祭りから始まった?

国民のために お祈りし、お祭りをした

以前、ここにも書きましたが
神社のお祭りで高い・・・・
といっても長野の御柱ほどじゃないが
そこそこの高さのある旗棒を建てる

立てるのには長年の技がいる

これだけだって、見ているだけじゃ次に一人でやってみろ

といわれてもなかなか出来るもんじゃない

まあ、一回くらいは周りの長老たちに頭を下げて手伝ってもらえればよいが

それとて長老の反感を買えば翌年から手伝ってくれないだろう


まず、自分ひとりでも出来る知識と経験が必要になる


僕の小さなヨットでスピンを上げる

という行為だって
スピンはクルー(乗組員)があげるのだから
スキッパー(艇長)は指図するだけでよい

なんてことはなく

まづ、自分が出来なければ話にならない

大工の棟梁だって
指図するだけで実際出来なかったら誰も付いてこないですよね



でも、ここまで書いてフト思った

経験積むのには
長期政権が必要になるのか・・・・

政権交代ばかりしていたら
経験がつめない

ウ~ン

やっぱりまつりごとは難しい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさん と おばあさん

2010年05月11日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよく雨が降っています

こう、しっかりした降りだと・・・・・

お客さんも少ないだろう

と、自動車免許の更新に行ってきました

まだ、高齢者用のマーク変更にならないんですね

今年の初めに新しいデザインを募集していましたよね


グラフィックデザイナーの僕?????

としては、なんとしてでも出さなければ!!

と、こんなのをネットで応募しました



外形は変えずに
色をおめでたい色

赤 そして少しの青

地の色が白

の二色の印刷で出来ます

おじいさん
を、モチーフにしました

冗談で応募したんじゃないですよ

まじめです


そして、これをひっくり返して



おばあさんの図柄

どうだ!!


おばあさんといえば



まつりごと

と、読みますよね

この読み方は吉田拓郎さんの歌詞に出てきて知っていました


関東学院の高校生のとき
古典の授業中
当然のように隣の席の人とおしゃべりが夢中

だって、古典下噛みそうだし
そんな言葉誰も使ってないじゃん

と、授業もそぞろ・・・・


いきなり みとのばばあ

こと、古典の先生が

はい、これなんて読むの

と、さされ

件のことで知っていて難を逃れた


知らなかったら、何をされたか・・・・・

教員室に行ってスリッパでお尻をたたかれた?

こりゃ、小さな恋のメロディーだ



その
みとのばばあ

という、強烈なニックネームを教えてくれたのが
僕の隣の席の人

だれそれ??

と、嵐を呼ぶ A にも聞いた

知らないの

漫画のキャラクターだよ

へーーーー

とにかくその 
水戸のばばあ

の呼び方が強烈で本当の名前は覚えていない

その隣の席の人は

今、僕のそばに常にいる
のりこちゃんです


思えば長い付き合いです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が守るのか・・・・

2010年05月10日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよくスッキリ曇っています

昨日、日曜日

江ノ島から帰り途中
娘の家に直行

お婿さんもいる♪

というので寄ってきました

ここをこうして
こうやったら

という、言葉だけ・・・・・

まあ、時々手も出しますが

二人の家のウッドデッキだから
二人で仲良く作ったほうが・・・・・



ウッドデッキの

も出来ていない状態から

ウッ
くらいは出来たかな??
くらい・・・・・・・・・・・・・・・
くらくなってきたので・・・



日没終了



木工は経験だから
はじめはわからなくても
そのうち色々な事をやったり見ているとこの次は
完璧に一人で出来るようになるでしょう

電動工具の使い方だってしかり・・・・

大工っ気は男なら誰でも多少は持っているし

娘も結構持っているし♪


二人で週末かけて作るのも楽しそうです

この後、下に敷くコンクリ板の不足分を買いにいきました

自分の家は自分で守り作る
ウン、これがよい



さて、沖縄の基地問題
どうやって決着するんでしょう

今朝のテレビで
グアムのそばの
伊豆大島より少し大きなくらいの島が

この島に移設してもよいよ

と、手を上げたそうだ

これで決着するのでしょうか

決着したら
当然

沖縄・徳之島ラインには日本軍が増強配備されるんでしょうね

そうでないと・・・・




いまは、○○警備保障さんと契約していたけど

契約を解除したら
自分で自分の家は守らなければならなくなり

当然、鍵を大きい物に交換しないと泥棒が入ってくるかもしれない

当然、防犯カメラもつけて近くをうろつく不審者を監視しなければならない

それにかかる、費用は当然出しましょう

いままで、警備会社に出していた金額が多少浮くのだから
たいした出費の増加にはならないかもしれません

次に、今度はお金を払えばよいという問題から離れます

無人探査衛星

だって、地球には膨大な人数が関わっています


当然、反対の人も賛成の人も
我が身、我が子を駐留軍に差し出さねばなりません

その前に
日本には軍隊がありません

自衛隊

などという、オブラートで包んだような呼ばれ方の団体しか
これだと他国に対して脅威となるわけはないので
名称を変更しなければならないし

軍人

には世界的に与えられた権利がありますが

自衛隊員が捕虜になってもその権利は履行されない

これでは、大変

というわけで

民主党の過半数で
自衛隊を軍隊に昇格させ

極東の安全は日本が不沈空母となって・・・・懐かしい響きだ

ユーラシア大陸からの攻撃はすべて受け止める

フグの子一匹
カモメの一匹だって
太平洋には抜けさせない


という、不退転の決意を表明しないと

せっかく、明治維新以来守り続けてきた日本


危険にさらされる ぜよ


と、坂本竜馬がきっという


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん グッドセーリング♪

2010年05月09日 | Weblog
朝から程よい風に恵まれた
江ノ島のヨットマン・ヨットウーマン

でも、僕にはちょっと強いかな~
でも、気圧配置はこれから風速が落ちそうな感じがしていたので
風がなくなって帰れなくなるといけないので

エンジンをつけて出航

東よりの風をセールいっぱいに受け
まのぼりで稲村ガ崎に向かい
そこから反転
江ノ島に向かって風下航行でスピンを上げて♪



このくらいの風でもどうにかスピンを上げられるようになりました

といっても、まだバタバタしながらあげていますが・・・・。


すると、横からこちらに突進してくるモーターボート

こっちの存在に気がついているよな・・・・・



僕の少し手前で向きを変えたら・・・・

海上警察のボートでした

エンジンは積んでいるけど使っていないので
とりあえず免許の携帯義務は・・・・

やっぱりあるのかな??



免許は携帯している!!

船検証は・・・・あそこにあるな

と、確認しながら・・・・どきどきしながら
船をやり過ごす




なにも悪いことをしていないのだが
どきどきするのは気の小さい証拠・・・・



結局、エンジンを一度もかけることなく
ハーバーに戻り・・・・

エンジンかけなかったんだから
と、ホースで水をかけてエンジンの清掃終了

海でエンジンを回した後は
大きなバケツに水を入れ
中でしばらく・・・・

燃料コックを閉め
キャブの中のガソリンが空になるまでまわしています

この作業がないだけ早く後片付けが出来ました♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の良い土曜日♪

2010年05月08日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよく晴れていました

何かよいことが起こりそうな一日の始まりです♪

腰の痛みも嘘のように消え
朝から娘の家のウッドデッキ造り♪


調子がいいと作業が進みます

というより、電動工具が使える仕事は速い!!


ギュイ~ン

と、ひとつの工程が進みます



といっても、やっと土台の周りの木が固定させたのと
柱が一本だけですが・・・・・

この土台が切れているのは
その向こう側に水道のメーターがついているのでその部分にのぞき穴をつけるためです



今日は、午後から我が家でバーベキューをやりながら
昼食を

と、娘・息子に声をかけてあったので

柱一本で終了

続きは明日江ノ島から帰ってきてから・・・・

とりあえず今日のところは
ウッ・・・・・・・

が出来た所で終了



無事に昼食も終え
バーベキューコンロは次の出番の日までお休みです

収納ケースに入れるとこんな感じ



以前のバーベキューコンロはこの高さでそのまま収納だったのですが

数年前に買ったこのバーベキューコンロは

お座りができます


おすわり!!

というと

違うな・・・・・・

伏せ!!

だな



ほら、伏せたでしょ♪

上にこれだけのスペースがあり
そこに炭・消壷・火起こし鍋等を入れてふたをすると



こんなにコンパクト?に収まります

この上に洗濯物のかごを置いて
のりこちゃんは毎朝洗濯物を干しています

ちょっとしたテーブルにもなるようにと
椅子に合わせて高さを決めたのですが・・・・・・
残念ながらテーブルとしては使えません・・・・・

風が冷たく強かったですが
楽しいひと時を過ごせました

みんなありがとう♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院は時間がかかりますね・・・・・

2010年05月07日 | Weblog
横浜は今日も、朝からどんよりと曇り

ついに、つい先ほど雨が降り出しました

午前中、今日も病院・・・・・

今日の病院はバセドウ病の診察・・・・ではなく
診察前の血液検査です

両方が一日だと待ち時間・・・・
検査結果が出るまで待たされるために
今回は別の日にしてもらいました

それで診察は来週の金曜日になりました
なぜ、血液検査が一週間前なのかわかりませんが

今度病院に行ったら聞いてこよう♪

しっかし、毎日病院通いではいやになりますね

今年の初めまで
病院にいくことなんて

何年かに1回だったのに・・・・


年をとるって、こういうことなんでしょうか?


とばかり言っていられない

娘の家のウッドデッキは

だし・・・・


午前中、病院で遊んじゃったので
午後は大変だ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークは腰の良薬♪

2010年05月06日 | Weblog
横浜は今日も、朝から気持ちよく晴れています

僕の体はつくづく嘘つきだな~
もしくは
臆病だな~

と、思う朝でした

というのも
ここ数日毎朝


あうううううううううううう


と、布団から起き上がるまで時間がかかり
起き上がってすぐ側の椅子に座って
腰の様子を見ながら
ちょっと腰を浮かせて

大丈夫?

と、自問自答しながら
立ち上がり


駄目ならすぐに座る・・・・

それでも立ち上がってしまえば
一気に階段を下りることは出来る



今日は、ゴールデンウイークをはさんでしまった為に出来なかった
MRI の検査の日です

臆病な僕の体は

もうなんでもないよ

と 言わんばかりに回復の兆しが見えてきました


何が良かったのか

ゴールデンウイーク中に仕事もせず
パソコンの前に座りもせず
これが良かった??


それとも一泊二日で
温泉に行ったのがよかった??

それとも GW中にお邪魔した
A 君の家で
ヘルニアでも手術しなくて直るって

現に元気に薬で治って元気に歩いているよ

と、愛犬を呼んだ


犬でも直るのだから
人間でもキット薬で治るんだろう

今度、その獣医さん紹介して♪

と、気が楽になった所為??



でも、一番腰に良かったのは
姉からもらった塗り薬?

絶対に直る

と、持ってきてくれた

根が単純だから、そんな言葉で直る・・・・。


この、腰痛と悪戦苦闘しながら過ごした
ゴールデンウイークを写真と共に振り返ると・・・・



先日来、ここで書かせていただいている
娘の家のウッドデッキ作業

腰が痛いのに
トンカチとタガネを持ってブロックの上に穴を掘り・・・・



こんなアンカーボルトを差込み・・・・



セメントで埋めて 固めて



その上に
土台の木を一枚敷いて



作業はここまで!!

これだけ??

僕の姉が娘の家に電話をし

お父さんとウッドデッキ作ってるんだって? どれくらい出来た?

ウッドデッキの ウ も出来てないよ

と、言ったそうな・・・・・



作業が延として進まない理由は・・・・・
進まない言い訳は・・・・


① 腰が痛い

は大した理由にならない

大体、痛いから僕は言うだけ

娘と婿さんが作業をしている


② 家が遠い

時間があっても作業に行けない

というより二人とも働いているので
時間を作って行っても僕一人じゃ作業が出来ない

いや、できない事もないのだが・・・・・
すべて手仕事になる
のこぎりも穴空けも・・・・・

電気のコードが差し込めない・・・・


③ アンカーボルトが12mm のものしかなかった

これが、今までの最大の誤算!!

10mm のキリしか持っていないので
先日探し当てた手で回すキリで 穴を大きくしようとしたのだが・・・・


昔の人は偉いな~


よくこんなもので穴を開けたもんだ

当然、あの手回しのキリでは一つも開けきらなかった

度胸満点の娘が
ドリルに10mmのキリでウゴウゴして穴を広げた


ここまでできれば
ウッドデッキの



くらい出来たと思うのは・・・・・やはり僕だけか・・・・・

そして
アーケド の左に見えるのは小田原城



お祭りをやっていた
おみこしが何基も出ていた

声も出さず
歩いて移動
ナンなの?

ワッショイ

とか

セイヤ

とか声ださないの





先遣隊? が商店街を回って・・・・
ご祝儀をもらうと
そのご祝儀と小田原ちょうちんを高々と掲げると・・・
なにやら歌を歌って
突進
お店の前で掲げていると
突っ込んでいく



よくまあ、中まで入らないものだ

よく見ていると
体勢を低くして走り出し先頭が寸での所で上体を起こし
それにつられるように皆中腰から立ち上がりブレーキをかけるようだ

そうでもしないことには
後ろの方で担いでいる人は
どこまでも走り続けてしまい・・・・・

大惨事は免れない・・・・

まるで、獅子舞のようだ



歩いていくと道端に
ボーリングのボールが・・・・・

これで何を倒すのか??



違った、倒れないようにする重石でした



と、ここまで打って病院の時間・・・・


早いな~

予約時間通り

これでなくては予約の意味がない

MRI の結果も聞いてこられました


やはり・・・・

娘が言う骨粗しょう症
ではありませんでした

やはり

息子が言うように
運動不足でもありませんでした


椎間板ヘルニア

と言うことですが・・・・
手術をしなくてもこの程度ならそのうち萎れて来るでしょう

と言う診断で
薬も何もありません・・・・次回もありません

自然治癒を待つばかり

A君の ララちゃんは薬で治したそうですが・・・・

それすらない・・・・・

犬以下か・・・・・

でも、大したことなくて良かった
やはりゴールデンウイークのほんびりしていたのが一番の薬になったようです

ご心配おかけしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのセーリング&烏帽子岩回航

2010年05月05日 | Weblog
ゴールデンウイーク真っ只中の江ノ島に行って来ました♪

久しぶりです
何週間ぶりでしょう


という訳で・・・・・?


ゴールデンウイークだからか!!

姉の孫達が遊びに来ていました


本当は腰が痛くて痛くて江ノ島に来るのをやめようか・・・・
とも思ったくらい痛かったのですが

ハーバーの陸置き料金を年払いする期日が
迫っていたので♪
しかたなく・・・・?
江ノ島へ

ゴールデンウイークで駐車場混みそうだから
と、早めに出発



途中まできて
お金持ってるよね?

と聞くと忘れた!!!!

良かった途中で聞いて

急いで戻って
引き返し江ノ島へ♪

ところが着いたらもう道路が駐車場状態・・・・・

やっとの事で駐車場に車を止め
ヨットの置いてあるバースいついたら
姉の孫たちが


良かった、無理をしてでも来て・・・・・


その子達は岩場にウミウシを見に行く
と出かけたので僕も急いでとチョとだけのつもりで出港



見えないな・・・・

防波堤で網をしきりに振っているんだけど・・・・・


折角ここまで来て・・・・
一緒に乗っていた Sちゃんに

烏帽子岩行った事あったっけ?

ない

とのことで・・・・



コーストガードの船を通り越し・・・・・



江ノ島もかなり小さくなってきました


途中スピン揚げて見ようか



と、スピンランで快適に



今年初めて???

烏帽子岩

初めての人の感想を聞くのが大好きです♪



ここまで来て風が落ちる・・・・

風がなくなると
何時に江ノ島に帰れるか分からない

と言う不安が付きまとっていましたが
エンジンがついているのでその心配がないので楽です



結局、アメフラシ・・・・ウミウシが見つからなかった
T くん



一緒にチョットだけセーリングして

ゴールデンウイークの一日を過ごしました♪


帰宅後・・・・うううううう腰が・・・・

痛くないでしょ

ヨットで烏帽子岩まで行けるくらい元気なんだから

といわれると返す言葉もありません・・・・・。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探すのをやめたとき・・・・

2010年05月01日 | Weblog


あった♪



早速娘の所に行って工作!!

と思っているのですがのりこちゃんがまだ帰ってきません・・・・

どこへ??

ビよウイン

よは小さくありません

分け目を僕に見せ

ほら、こんなに真っ白

という訳で・・・・白髪染めに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験の上に人は立つ♪

2010年05月01日 | Weblog
横浜は今日も、朝から気持ちよく晴れています

今日も朝から
あうううううううううううう

この腰の痛さ昨日先生に聞くべきだった

というのは
無理して動かした方がよいのか
無理をしないほうが良いのか

それすら分かりません

という訳で
無理して動かさないようにしています

まあ、ゴールデンウイークだから
僕の腰もゴールデンウイーク
まあ、のほんびりしましょう

今日は午後から娘の家の工作
アンカーボルトの埋め込みと

土台の木の穴あけ

12mm の取り付けボルトなので・・・・・

12mm の取り付けボルトなのに・・・・・

12mm のキリを持っていません

どうしましょう??

10mmの穴を開けて
残りはジグソウで丸く切り抜こうか・・・・
それともどこかに手で回すドリルあったな

見つけてみよう・・・・

残念・・見つからないな・・・・
T 字型をした30cmの縦と横棒・・・使わないときはエラク邪魔なもので
どこかにしまいこんでしまったようです

代わりに
丸棒やすりが出てきました

これで穴を広げようか


アレ・・・・8mm棒の先に12mmのキリを溶接してもらったものがでてきた♪

これなら一発だ!!

ピッタリ穴が開けば・・・・の話・・・・

まあ、素人がやるのだから・・・・

素人がボルトを埋めつけ
素人が穴を開ける

すべてが垂直に立つわけないので・・・・

というのを見越して
ナットにかませるワッシャーは 50mm 程ある大きいのにした

いくらなんでも30mm・・・500円玉ほどの穴を開けなければ通らない

なんて事にはならないでしょう・・・・

穴の中には コーキング材を注入しておけば腐る事もないでしょう


ヨットを作ったときのこれらの作業行程

ウ~ン 身に付いている

と、思うことにしましょう

どんな事でも覚えていて損な事はない
と、父に色々な事をさせられましたが
納得

僕は子供達に同じような経験をせせられただろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする