日曜日に 倉庫から ヨット用品を出して 何か使えるものは・・・
という話は ここに書かせていただきましたが
月曜日は 雨・・・・
火曜日 オートバイで配達に行こうとするとバイクの横に
かごが・・・・
まずい 倉庫から出した ヨット用品

びっしょり・・・・
仕方なく 天日に干した
ウインチが 古い 横から 板を指すタイプのものも 二個出てきた♪
新しいタイプのものが 二個
他にも・・・・・
でも いま ウインチ使うヨットは持ってないな~
そして 江ノ島では
昨日・・・ 朝

昨日・・・ 午後

そして・・・ 今朝

随分 工事が進んでいるように見えます
この後 どんな工事が始まるかで 僕らの去就が見えてくる・・・・
追記
もしかして・・・・・

この 右のほう
僕の 借りている バースのほう


黒い点が 沢山♪
もしかしてこれは オリンピック用 というより
一般ユーザーが 使う 留め具?
オリンピックなら この施設全部でも 100艇くらいしか収納しないので
こんなに 沢山はいらないのじゃないでしょうか?
さてさて どうなるのかな~
という話は ここに書かせていただきましたが
月曜日は 雨・・・・
火曜日 オートバイで配達に行こうとするとバイクの横に
かごが・・・・
まずい 倉庫から出した ヨット用品

びっしょり・・・・
仕方なく 天日に干した
ウインチが 古い 横から 板を指すタイプのものも 二個出てきた♪
新しいタイプのものが 二個
他にも・・・・・
でも いま ウインチ使うヨットは持ってないな~
そして 江ノ島では
昨日・・・ 朝

昨日・・・ 午後

そして・・・ 今朝

随分 工事が進んでいるように見えます
この後 どんな工事が始まるかで 僕らの去就が見えてくる・・・・
追記
もしかして・・・・・

この 右のほう
僕の 借りている バースのほう


黒い点が 沢山♪
もしかしてこれは オリンピック用 というより
一般ユーザーが 使う 留め具?
オリンピックなら この施設全部でも 100艇くらいしか収納しないので
こんなに 沢山はいらないのじゃないでしょうか?
さてさて どうなるのかな~