毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

お餅つき・・・・♪

2011年12月30日 | Weblog
横浜は 今日は朝から良い天気♪



でも、寒い~~~~~

この寒いニッポンを飛び出し
常夏の

グアム サイパン
に向けて出航した にっぽん丸は
元旦

と言うと嘘になる

元旦は 1月1日の朝のことだそうで

着岸予定時刻は
19時だそうで

お正月を洋上で迎えるんですね

その 元日の夜真夏のグアムへ

3日で 半年分の気候を先取りする

と言うことは 一日が二ヶ月のペースで暖かくなり
暑くなっていく

羨ましい~~

僕が行った時は
出発 3月の半ば
帰りが 4月 4日

翌年も
帰りが 4月 4日


後年の この日が 父の命日になったのは何の偶然だろう


今 この時期のクルーズでミクロネシア方面に行くのがない

だから 余計 学生は乗ることができない

学生は 年末アルバイトで忙しいのだ・・・・・?


4月は 進級に備えて・・・・

どっちも 同じか~~

でも、何とかアルバイトのやりくりをして行ったな~

当時 某プールで研究生
という名目で 子供に水泳のコーチ

受け持ちのクラス代理の人に 
この子はこう この子はこう
と、紙に書いて
子供たちにも・・・・・書いて

新しいクラスになった時僕ひとり真っ黒で


く~ろはつよいぞ

と、子供たちに呼ばれていましたっけ






又しても ユーチューブでこんな曲を見つけました
僕が船で旅行に行ったころに流行っていた曲です

当時のホールにステレオあったな~

僕は何も持って行かなかったですが
カセットテープを持ち込んだ人がいて・・・・
きんたのだいぼうけん
とか・・・・
吉田拓郎
加山雄三
も流れてたな~





でも、今ほど高くなかった

大体 スチューデントデッキ
なんて 今ではない

貧乏学生はシャットアウト

お金持ちの 人限定??

横浜から横浜と言うクルーズは
神戸から神戸

より
二日短い

理由は 神戸から 横浜に来て
帰りも 横浜によってから 神戸に帰る

関西の方 は休みが関東人より長いのでしょうか?


僕が行った時は・・・・・
横浜から神戸に行って
帰りは 神戸止まり

神戸から 新幹線でした

神戸の町を知らない僕に
山に向かって右が東
と聞かせれ ホントかいな??

と思った記憶もあります



ちなみに にっぽん丸 横浜横浜で
32万円~160万円

神戸神戸だと
40万円~ 200万円

日数が二日違うと・・・・金額が・

それなら 横浜~神戸~グアム~サイパン~横浜~神戸

にすれば 同じ期間 同じ金額になるのでは??
横浜横浜で乗る人は神戸港を見られないし・・・・・


まあ、どっちにしても高額な旅行になるわけで

貧乏学生には
苦学生には


僕が 最初に乗ったときは
船籍 パナマ

クルー 全員フィリピン人
日本語しゃべれず

と言う船で
クルーと英語で会話が面白かった♪

英会話は慣れです

聞く耳も出来てくる
向こうに着くまでに かなり英語耳になる

屋上階にあった 卓球室を掃除に来たクルーを
いい加減なことを言って・・・・


相手のいない卓球の相手をさせたことも・・・・


だって クルーは乗客の接待も仕事の一つだ

なんてね



今 にっぽん丸に卓球室なんてない

そういえば 昔の旅館にありましたよね

小学生の頃
家族でスキーに行って
卓球やった記憶があります





話題を 今年起きた大災害に・・・・・

未だ 寒い 冷たい仮設住宅で新年を迎えようとしている方も
沢山いらっしゃる中で

高台移設
新住宅地建設


今 思い出した
エジプトでピタゴラスの定理が発見された

何故か ということ



エジプトはナイルの賜物

といわれている

ナイルがなければ エジプト文明は発達しなかった

年に一回氾濫する

この年に一回の時期を正確に知るために
天文学が栄え
カレンダーを作った

氾濫すると 田畑がなくなる

でも、氾濫が終わると上流から肥沃な土が田畑を多い
肥沃な大地に生まれ変わる

そこで ピタゴラス



俺の土地は ○○エーカー? 坪?

これを公平に同じ広さを人々が争わないように
納得する方法

これで 土地がきちんと測れるようになったという


人間 自然と闘いながらも 仲良く 文明 文化を築いてきた

ここで 血税を注ぎ込み
200年後の不動産屋さんを儲けさせるために使うのではなく

一刻も早くもとの場所に
元の生活が出来るように
そのために税金使ったほうが良いのでは??



庭にシェルター置いて




原発も 4基が隣接していたから被害が多くなり

人員も莫大な人員を要しているように思う


もし 一基だったら・・・・・・


日本中の技術者を 1基に集約できる


と思うのだが
原発一基作るのに
地域住民の理解を得るのが大変で

理解を得られた地域に
一編に作っちゃえ

ということになる


のではないだろうか

地産地消

に徹しましょう

さあ 今年もアト明日一日

我が家で 餅つき機のよる 持ちつき会をこれから開催します


そういえば 都岡小学校の120周年行事の時に
お持ちつきをしました

かなりの 反対も当初ありました

うちの子は お餅嫌いなんです

という 父兄の方もいらっしゃったし

校長先生は 以前の学校で
全校生徒分をついたことがある

と、自慢げに話す

いや 違うんだ 学年ごとに臼杵を用意して

これじゃなければ お餅つきを共有できない

出来上がったお餅だけをもらってもしょうがない


すると 副会長だった W さんが 無理でしょう

と言い出した


頭を 切り替えた

そうですね 無理だな
大体 一学年 ひと臼 は 無理だ

やめよう
一クラス ひと臼 にしましょう

その会にいた人唖然


それも それが 無理なんだ

という 人に

アパートで 夕食の用意をするのと同じじゃん

台所とコンロがあればいいんじゃん!!
隣の家の人と一緒に夕飯のしたくは大変だ

だから まきをくべて火をおこし
せいろから
何もかも クラス分集めよう


ソリャそうかもしれないけど そんなに集まるの??



でも、僕が個人的に地域の人にチョット聞いただけで
5~6セットはあったのだから

これを 学校の父兄に 地域の方にも広く

120周年で お餅つきをやりたいんです
子供たちがより 深く係われるように
各学級ごとに お餅つきをやりたいんです

と、プリントを配らせてもらったっけ


結局 来賓の方の分から 予備まで
集まったっけ

借りに行ったり
返しに行ったり

も大変でしたが

各クラスで お餅つきの経験者を募り
やってみたい人を集めたり

練習したり


面白かったな~

もうその行事からも 20年以上経っている


その頃の児童は覚えているのかな~

そうか 我が家の子供たちに聞いてこよう

さ~ お持ちをこねるのを見て

鏡餅作りに挑戦してきます♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする