単車が好きなら 2023-03-26 15:56:19 | 車・バイク 5月6日(土)に大野城心のふるさと館で、雑餉隈が発祥の「ヨシムラ」の吉村不二雄氏と「モリワキ」の森脇護氏、森脇南海子氏のトークショーが開催されるようです。 POP吉村の息子や娘が、どのように親父を語るのか。 楽しそうですねぇ。(^^; 申し込んでみるかな? « 考えたら・・・・ | トップ | なつかしCARにばる2023 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしい (ORION) 2023-03-27 11:22:57 もちろん食いつきます(笑モリワキのカワサキ、吉村のスズキみたいな時代でしたから。懐かしい。でも雑餉隈がざっしょのくま、読めません。そしてヨシムラは東京の下町発祥だとばかり思い込んでおりました。森脇護さんはPOP吉村の娘婿だったように記憶していますが、どちらのブランドも生き残っていてうれしい。私はスズキの原付ハスラーから入ってカワサキZGPとカワサキを乗り継ぎ・・・・。オートバイが元気いっぱいな時代で一本サスペンションのユニトラックやHONDAの片持ちサスペンションに各社アルミフレームに水冷化、レーサーを市販用にダウングレードしたモデルなど新車が出るたびに大きな話題があったように記憶しています。あ、すいません懐かしくてつい長くなってしまいました。そんな私もそろそろオートバイを降りようかと数年煩悶しております(笑 返信する 雑餉隈 (hotchocolate) 2023-03-27 17:33:05 >でも雑餉隈がざっしょのくま、読めません。>そしてヨシムラは東京の下町発祥だとばかり思い込んでおりました。ですよねぇ。(^^;読めないし、福岡発祥とは思いませんよね。(笑)あと、四輪のマフラー「FUJITSUBO」も福岡発祥ですよ!ヨシムラはスズキのイメージ?がありますが、当初はホンダのバイクを使ってたみたいですね。プライベーターのヨシムラが速いものだから、ワークスのホンダが嫌がらせをしたとか。なので、スズキに移行したとか・・・・どうかは知りませんが。(^^;モリワキはおっしゃる通り娘の南海子さんのお婿さんで、色々あって独立されているようです。その辺りの話もでるのか・・・・楽しそうではあります。>そんな私もそろそろオートバイを降りようかと数年煩悶しております(笑いやいや、降りるとか降りないとか、そういうふうに考えなくてもいいんじゃないですか?私は、経済力がないので乗れないですが、年相応の走り方をすれば、問題ないんじゃないでしょうか。先もそう長くないし。(^^;ORIONさん、ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
モリワキのカワサキ、吉村のスズキみたいな時代でしたから。
懐かしい。
でも雑餉隈がざっしょのくま、読めません。
そしてヨシムラは東京の下町発祥だとばかり思い込んでおりました。
森脇護さんはPOP吉村の娘婿だったように記憶していますが、
どちらのブランドも生き残っていてうれしい。
私はスズキの原付ハスラーから入ってカワサキZGPとカワサキを乗り継ぎ・・・・。
オートバイが元気いっぱいな時代で
一本サスペンションのユニトラックやHONDAの片持ちサスペンションに
各社アルミフレームに水冷化、レーサーを市販用にダウングレードしたモデルなど
新車が出るたびに大きな話題があったように記憶しています。
あ、すいません懐かしくてつい長くなってしまいました。
そんな私もそろそろオートバイを降りようかと数年煩悶しております(笑
>そしてヨシムラは東京の下町発祥だとばかり思い込んでおりました。
ですよねぇ。(^^;
読めないし、福岡発祥とは思いませんよね。(笑)
あと、四輪のマフラー「FUJITSUBO」も福岡発祥ですよ!
ヨシムラはスズキのイメージ?がありますが、当初はホンダのバイクを使ってたみたいですね。
プライベーターのヨシムラが速いものだから、ワークスのホンダが嫌がらせをしたとか。
なので、スズキに移行したとか・・・・どうかは知りませんが。(^^;
モリワキはおっしゃる通り娘の南海子さんのお婿さんで、色々あって独立されているようです。
その辺りの話もでるのか・・・・
楽しそうではあります。
>そんな私もそろそろオートバイを降りようかと数年煩悶しております(笑
いやいや、降りるとか降りないとか、そういうふうに考えなくてもいいんじゃないですか?
私は、経済力がないので乗れないですが、年相応の走り方をすれば、問題ないんじゃないでしょうか。
先もそう長くないし。(^^;
ORIONさん、ありがとうございます。