goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

今年のテーマは

2023-04-20 20:45:08 | 車・バイク
「足下を覗いてみる」です。(^^;

このタイヤ何の車かわかりますか?


 
フロントタイヤです。
 

 
サイズは、165/80R15です。


 
トライアンフTR3Aでした。



じゃあ、これは?
 
これは、センターのマークでわかりますね。


 
サイズは、185/70R15。
 

 
ポルシェ911 フロントです。


 
今見ると、「ふぅーん」って感じです。

当時は、15インチも国産にはあまりなくて、崇拝した感があります。(^^;


で、これは・・・・・


 
サイズは、295/30R20、リアです。
 

 
ポルシェ718スパイダー・・・・だそうです。
 

 
「スゲー!!」


今日はここまで、まだまだ続きます。(^^;

今年も観に行ってきました。

2023-04-17 21:40:34 | 車・バイク
見るだけはタダなので(^^;
 
チェントミリアかみつえ2023」のチェックポイント、菊池市民広場とゴール地点の山鹿市「八千代座
 
全国的に天候が不安定と言われるなか、菊池市民広場では、急に雲行きが怪しくなり土砂降りに。
 

 
オープンカーは大変そうでした。
 

 
しかし、ゴール地点の八千代座付近は、雨が降った感じは全くありません。
 



 
土曜日も雨が降ったようで、エントリー以外の車で参加されている方もいらっしゃいました。
 
実際、トラブルで途中棄権も、電気系にトラブルを抱えての走行車両もあったみたいです。
 
さて、ここで問題です。


 
このエンブレムの車は何でしょう?(^^;

赤いカメです。

なつかしCARにばる2023

2023-03-27 21:07:57 | 車・バイク
昨日、佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社へ行ってきました。
 

 
家内安全をお祈りし、お守りも買ってきました。(買ってくるって・・・・なんか印象悪いなぁ・・・・)
 
まして、商売繁盛の神様のところに、家内安全なんて・・・・・プッ(^^;
 
で、当日行われていたのが、「なつかしCARにばる」
 

 
天気がよければ、もっとたくさんの出品者やギャラリーが来てたと思うんですけど、あいにく午前中は雨予報。
 
実際、小さい雨が降ってました。
 
それでもたくさんの人出でした。

桜もいい感じで咲いてます。(^^;
 
午後はあがったと思いますけど。(私は10時30分には退散しましたので)
 
しかし、その割には、台数多かったのではないでしょうか。
 
スーパーカーみたいな車がないので、多かった?(^^;
 
広島ナンバーの車もありました。
 
多かったのは、長崎かな?
 
福岡ナンバーは少なかった。
 
久留米ナンバーは2、3台。
 
気になる車は、カリーナのGT(画像はありません。)
 
18RGか2TGかは不明。
 
あとギャランGTOのMR
 

 
ランサーセレステ。
 

 
こういう個性的な車、出してくれないかな?
 
ま、出してるのかもしれませんね。
 
クラウンとか。
 
サイズ感が違いますけど。(^^;

単車が好きなら

2023-03-26 15:56:19 | 車・バイク
5月6日(土)に大野城心のふるさと館で、雑餉隈が発祥の「ヨシムラ」の吉村不二雄氏と「モリワキ」の森脇護氏、森脇南海子氏のトークショーが開催されるようです。
 

 

 
POP吉村の息子や娘が、どのように親父を語るのか。
 
楽しそうですねぇ。(^^;
 
申し込んでみるかな?

E12 ノート タイヤ交換

2023-03-19 19:47:55 | 車・バイク
今日、タイヤ交換してきました。(^^;
 

 
冬用タイヤからタイヤを交換し、劣化に気づき約1か月。
 
当時見積もりをしてもらっていたのですが、今日行って交換してくれと言ったら・・・・・
 
値上がりしていて、この値段じゃ出来ません・・・・と。(TT)
 
7~8%値上がりしていました。(^^;
 
早く交換しとけばよかった。
 
ま、仕方ないですね。
 

 
185/70R14って、もともとそんなに高くないし、でも今はこのサイズを履く車がないので、特殊サイズみたいになってるんですよね。(笑)
 
交換の予定がある方は、早めの方がいい?かな。