goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

詐欺広告

2025-05-12 07:25:10 | インターネット
アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記「今日日のSNS詐欺広告」。

・【無料のChatGPT活用セミナー】初心者歓迎!生成AIを活用できるようになるオンラインセミナー開催
・西村博之(ひろゆき)氏が日本銀行より提訴!(投資詐欺に誘導)
・AGAクリニック、薄毛治療モニター募集・・・

最近のSNSのフィールドに流れてくる広告記事がひどい。

これらの広告に友達の投稿は埋もれてしまい、もはや何を閲覧しているのかわからなくなるくらいである。
閲覧履歴や関心に基づくターゲティングが主原因だとすれば藪蛇であるが、そうとばかりは言い切れまい。
「ChatGPT」「老化」「毛髪」「資産運用」「性に関する話題」などのコンテンツが多い。

主な要因は以下のようなものであろう。
1. FacebookやInstagramの広告審査の緩さ
2. 高齢層や中年男性をターゲットにした広告が儲かる
3. Facebook側の収益優先
4. 詐欺広告の進化
5. ユーザーの閲覧履歴や関心に基づくターゲティング

もういい加減、この世界から撤退すべき時期なのだろうか…😩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六曜 | トップ | オスの本懐 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インターネット」カテゴリの最新記事