goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

イコールクイズ

2025-05-25 09:01:16 | クイズ
今日の頭の体操「各式に数学記号を加えて6になるようにする」。

各自チャレンジして楽しんだりめげたりしてくれればいいんだけど、試しに、ChatGPT、Copilot、Grokに解かせてみたら驚くべき結果が!?

AIの登場でもう凡人は出る幕が無いと失望落胆していたら、3者(社)とも瞬時に解答はいいけど、ほとんど出鱈目な解答だった。

これだけ間違いの解答をしゃあしゃあとしてくるということは、今までの質問に対する答えも、どうも検証が必要のようだ。

正しい情報を知りたくてAIに質問しているのに、これではやはりAIからの情報のファクトチェックが必要で、それにはどうしたらいいのか、ここはAIに聞いてみなければならない、、、ん 😎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拗音

2025-01-26 06:59:45 | クイズ

今日のお勉強「小学1年生国語」。

おそらく拗音(ようおん)の問題。

中学生くらいまでなら何とかイケるかと思っていたが、小1でも教える能力無しだった💦
類題も載せておく。

【激ムズ】小1の宿題の問題が難しすぎて大人でも解けないwww





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック迷路

2025-01-04 07:43:32 | クイズ

今日の迷路「ブロック迷路」。

お正月休みで or ずーっと休みで萎えた脳細胞に一撃を!
なかなか良問です。

ブロック迷路を作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対義語

2024-09-02 05:46:49 | クイズ
ファーマータナカの今日のお勉強「対義語・反対語(社会人編)」。

問)以下の例に習って、斬新な対義語・反対語を創作して下さい。

赤の他人 ←→ 白い恋人
こどもちゃれんじ ←→ じじいリタイア
おかあさんといっしょ ←→ おとうさんはべっきょ
希望退職 ←→ 絶望就職
ベビーパウダー ←→ 遺骨
いきものがかり ←→ 死体処理班
時をかける少女 ←→ 時代についていけないおっさん
やせ我慢 ←→ デブ大暴れ
進撃の巨人 ←→ 阪神の衰退
みんな違ってみんないい ←→ そろいもそろってみんなダメ
鶴の恩返し ←→ カメの逆ギレ

<一口メモ>
「白い恋人」の発売は1976年、若さ故の世捨人となって突然北海道に移住したのが1978年。
その当時としては、上品なパッケージと焼き色がキレイなラング・ド・シャとホワイトチョコレートの取り合わせが新鮮で大ファンになり、お土産としてはもちろん自分へのご褒美として大層お世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周の長さ

2024-07-23 04:59:38 | クイズ
ファーマータナカの今日のお勉強「小学1年生算数 / 周の長さ」。

Q. 全周を求めて下さい。

Xで話題になった算数の問題だそうです。
まずは答えを、それからなぜそうなるかの説明できる方は解法もお願いしたい。
小学生なのでできれば 𝒙(エックス)を使わないで解いて欲しい。

なお小学生以下の脳ミソの方はコチラをどうぞ。
Xで話題の算数の問題

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し

2024-07-07 08:25:38 | クイズ
ファーマータナカの脳トレクイズ「初級編」。

FIND THE MISTAKE.

出題者の脳の劣化にあわせて難易度が落ちてきました。
頭脳明晰な方は、今後の上中級編にチャレンジして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴埋めクイズ 

2024-06-14 06:42:40 | クイズ
ファーマータナカの今日の穴埋めクイズ。

数字や文字の配列のクイズは、柔軟な頭脳が要求される。
チャレンジあるのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞ

2024-06-06 04:48:27 | クイズ
ファーマータナカの今日の「なぞなぞ」。

小学生並みの原点回帰なぞなぞで、硬直化した脳を覚醒するのだ。

Q:春、夏、秋、冬、一年の中で一番長いのはどれでしょうか?
Q:馬は「ホース」、竜は「ドラゴン」、では「カッパ」は?
Q:100を半分で割って1を足しました。いくつでしょうか?
Q:Aちゃんは果物が大好きです。リンゴ、イチゴ、メロンの中で彼女が一番好きな果物はどれでしょうか?(やや難問)
Q:あなたは出口がない部屋にいます。しかしすぐに脱出することができました。どんな手を使ったでしょうか?

【絶対引っかかるクイズ】全30問・答え付き!うざいけど面白いひっかけ問題(なぞなぞ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬 

2024-05-30 05:59:19 | クイズ
ファーマータナカの今日の錯視「馬」。

一見、黒い馬の群れのように見えるが…。

真実が見えた貴方はちょっと感動するはずです。

National Geographic Picture of The Year.
Black images are shadows of zebras.
Zoom in and you will see zebras.

※出典元:https://www.nationalgeographic.com/(たぶん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジグソーパズル

2024-05-17 06:41:22 | クイズ
ファーマータナカの認知症予防(診断)ジグソーパズル。

脳トレは認知症予防に効果的だと一般的には言われるが、反対に意味がないというレポートもある。
解けなくても脳を使うことに意味があるとも言えるし、解けなくて反ってストレスを感じる人もいる。

さてこれは秀作、出来ればスッキリ、答えが解るとちょっと悔しい。

ジグソー迷路を作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする