goo blog サービス終了のお知らせ 

* healing cafe*

リラックスしてゆるゆるっと💗

どーでもいいこと

2011-05-21 | 宇宙・創造・メッセージ
そのこだわりがどーでもいいこと、と、思えるときが来る。

あはは、ウケる、私なんであんなにこだわってたんだ、なんてときが来ます。


だってこうでしょ!

それっておかしくない?

これ以外ない

こうあるべき

じゃなきゃダメ



これをやられる周りもそうですが

自分がいっちばん めんどくさいんです(笑)


なんじゃかんじゃに やたらやきもきしなきゃいけないし

制限だらけで、ちっとも自由なきがしない


私たちの頭の中には

本当はどーでもいいこと、いっぱいあって


どっちでもいいやって それもありだね みんな自由だって 

手放すたびに

こころもカラダもふわ~っとかるーくなるんです。


そうしてようやく 自分らし~く のびのびできるってわけ^^




新原麻子のオフィシャルサイト

AACリコネクションルーム




バトン

2011-05-21 | 日々のこと ひとりごと
今を生きる

自分を生きる

本当の自分で生きる

表現する

愛する

誰かを喜ばす

喜ぶ

喜びを表現する

感謝する

宇宙のリズム

流れに乗る

素直

自然

シンプルであること

愛を伝える

本音で生きる

懸命に生きる

生きている

笑う

楽しむ


いろいろな表現があるけれど、すべて同じ。


もっと言うと、

笑うも怒るも泣くも不安がるも

すべてが表現でおなじ。


「自分を伝える」、ということ。


誰かが始める、自分を表現する

そのバトンを受け取った誰かが

また表現する人となり

ずっと誰かに伝わっていく

伝え合って、引き出しあう


すべてが大きく動き出す


「何を受け取り、何を伝えて生きたいのか」




新原麻子のオフィシャルサイト

AACリコネクションルーム











視野を広げる その2

2011-05-18 | 宇宙・創造・メッセージ
思いついたこと、わくわくすることをやってみると

その行動が視野をぐーーーっと広げることになります。


新しい一歩が次々に新しい世界をつれてきます。


新しい出逢いやつながり、喜び、楽しさ、

体験はほんっとに楽しいです。


いっぱいいろ~んな体験をやってみたい!って求めて生まれてきたから。


広がった視野は拡張のエネルギー

宇宙のリズムとの同調です。

つまり、自然である、ってことです。



てなわけで、ダーリンと初めてのお店にラーメン食べにいってきまーす(笑)



新原麻子のオフィシャルサイト

AACリコネクションルーム




法則その2

2011-05-18 | 宇宙・創造・メッセージ
いったん認めたり、許した上で

と書きましたが、

先にこれをしてから視点を変えようと思っても

なかなかそんなの認められないよー許せないよーーー(泣)

なんてこともあります。っていうか、多いです。


そんなときは、先に視点を変えるってのをします。

どうなりたいのか、本音では何を望んでいるのか


ああ、そうなりたいんだ♪ってわかったら

ほっとゆるむ。

方向が、光が見えると、どこに進めばいいのか、向かえばいいのかがわかります。

見つめる視点が変わるので、気持ちが大きく方向転換して

許せることや、認められることが出てくるってわけです。


すると、これまでのごちゃごちゃにも、むだなんかひとつもなくって

感謝や愛が詰まってたことに気づけたりする。


自分の世界を無視して、自分がわけわかってないのに

誰かのペースや意見に合わせすぎたり

誰かのためにがんばりすぎたり・・・


そんなだと、きついよ


自分とのコミュニケーション。

すっと中心を意識して確認する時間。

とってもとっても大切な自分への贈り物です。


のどのつまりや痛みとなって体が教えてくれることもありますよ。

身体も細胞たちも、奇跡的に親切です^^



新原麻子のオフィシャルサイト

AACリコネクションルーム









視野を広げる

2011-05-18 | 宇宙・創造・メッセージ
スピリチュアルって視野を広げることの1つなんだと思います。


狭い世界で、固く、こうあるべきや、これしかない、そう決まってるって状態でいるより

視野を広くするために広い世界へと踏み出してみる。

これまでとは違う行動をとったり

これまでとは違う場所に行ってみたり

違う考えにふれたり


新しいことは、私たちの世界に新鮮な風を吹き込んでくれます。

風のとおりが良くなるって気持ちがいいことじゃないですか?

身体をぐーんと伸ばせるし、心だって清々しい。


視野を広げるための一歩。


今日は何してみる?



今日も最高にハッピーな1日に☆




新原麻子のオフィシャルサイト

AACリコネクションルーム




法則

2011-05-17 | 宇宙・創造・メッセージ
コレがいやだ、アレがダメだといっている間は

自分の世界からそれは消えない

という法則がありまして。


おもしろいですよね^^


ほいじゃあ、それがなくなるためにはどうしたらいいのかって言うと

いったん認めた、(受け容れた、許した、感謝した)上で

どうなったらいいのかに意識を向けることです。


望まないことに注目するのではなく、向かいたい先を、光を見る


で、今自分ができることを

できればわくわくと楽しんでやっていくだけです。


人間関係も、仕事も、夢や目標も、家庭内のことも、恋愛も、健康も、自分自身の性格も

そして、社会も、世界も。

すべてです。





新原麻子のオフィシャルサイト

AACリコネクションルーム





キラキラ輝く

2011-05-17 | イベント・紹介
先日、イオン・風の広場で行われました

第1回みつばちビレッジチャリティーイベントにご参加、ご協力くださったすべてのみなさまに

心より感謝申し上げます。


結果から言うと、予想をはるかに越えて、奇跡的に楽しかったです!

なんて言葉では言い尽くせないほど感動し、感謝しています。

こんなにも人ってすごくて、素敵で、キラキラと輝いてるんだ!

準備する人も、サポートする人も、そこで楽しむ人も、楽しませようとする人たちも

みんなみんな輝いていました。

たくさんの笑顔に出会うことができました。


みつばちビレッジをこんな場所にしたい!という思いが見事に叶っちゃった。笑

まだ施設としては出来上がっていなくても、みつばちビレッジという活動はもう動いています。

さまざまな垣根を越え、みんながつながっていく活動。

今を楽しみ、自分を表現し、笑いあい、喜び合って、サポートしあう。


そんな場として、みつばちビレッジは

これからも楽しく、活動していきます。


とか力強く言ってますが、イベント終了後

本当にたくさんの方の善意とサポートへの感謝と感動があふれて

ありがたくってうれしくてめそめそ泣きました(笑)


私たちに出逢ってくださったみなさまに深く感謝いたします。

本当にありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いいたします。



















第1回 みつばちビレッジ チャリティーイベント

2011-05-14 | イベント・紹介


第1回 みつばちビレッジ・チャリティーイベント

いよいよ明日5月15日開催です。

リース教室、バルーンと撮影するスペース、模型のワークショップや

ステージでは1時間ごとに歌や弾き語り、大道芸などがあります。

バルーン教室では、可愛いバルーンのみつばちを作ります。

赤い色プロジェクトで有名なコセリエさんの、写真撮影コーナーもありますよ!


楽しい企画盛りだくさんのみつばちビレッジのイベント、どうぞ一緒に楽しんでください。

たくさんの笑顔に出逢えますように。

元気いっぱい笑顔いっぱいでお待ちしています!


第1回 障がい者福祉総合施設 みつばちビレッジ チャリティーイベント    
    ~笑顔いっぱいの場所作り・はじめの一歩~


1.イベント概要

実施日   平成23年5月15日(日)

時間    10:00 ~ 17:00 すぎまで

会場    イオン鹿児島ショッピングセンター 1F 風の広場

主催    みつばちビレッジ

出演団体数 6団体

店舗数   9店舗


2.目的

今回のこのイベントは、現在養護学校に通っている障がいを持った、個性豊かな子どもたちが、将来過ごすための笑顔いっぱいの福祉施設を中心とした『みつばちビレッジ』(生活スペース、作業所、リハビリ施設、カフェ、工房、雑貨屋、無農薬畑、ガーデン、花屋など)を立ち上げるための活動の一環としての初めてのチャリティーイベントです。


3.実施内容


舞台(ステージ)

  10:00  開会  NO.A (ラップ)

  11:00  Chu (弾き語り)

  12:00  ビタミンバルーンのバルーン教室

  13:00  Chu

  14:00  フラワーズ (大人と子どもの大合唱)

  15:00  光透葉 ~kotoha~(歌・フルート・キーボード演奏~アメイジング・グレース等)

  16:00  クリエイティブパフォーマンスBAN(大道芸)

  17:00  光透葉 ~kotoha~(歌・フルート・キーボード演奏 )



店舗およびワークショップ

  みつばちアパート(ハンドメイド雑貨&タロット占い)

  chibichibikitchen (ワークショップ・雑貨)

  Checker Berry (ワークショップ・雑貨)

  Merci ! (ワークショップ・雑貨)

  チョキチョキ (ハンドメイド雑貨)

  フォレストホーム(模型ワークショップ)

  コセリエ(写真・赤い糸プロジェクト)

  Cinnamon&Rosemary(リース&木工)

  谷山東子ども劇場(託児&折り紙遊び)



展示コーナー
・みつばちビレッジ説明 、子どもたちの写真
・各協賛店案内


会場作り
・フォレストホーム
・ビタミンバルーン  (バルーン)
・Cinnamon&Rosemary  (花・グリーン)


桜みつばちビレッジ ブログ

桜みつばちビレッジ HP

みつばち・バルーン

2011-05-14 | イベント・紹介

またまたあしたのイオンでのみつばちビレッジ・チャリティーイベント情報です。

ビタミンバルーンさんが12時~ステージでバルーン教室をしてくださいます。

そのときに作るのがコレ♪

可愛い~

みつばちだよ~


バルーンのフォトコーナーも作っていただけるそうです!素敵~♪


どうかたくさんの笑顔に出逢えますように♪


ビタバル店長(中学の同級生、悪友。笑)のブログはこちらです☆


イベントは、明日、5月15日の10時~17時、イオン風の広場です。

明日はわくわくたくさんのイベントがありますが、はしごして遊びに来てくださいね^^

わくわくしてお待ちしております。