雨降り前の湿度から頭痛になることがあります。よく
ふと思いついてバッチフラワーレメディの
スクレランサスとウォルナットを飲みました。
2回分ずつコップのお茶に入れて、ゆっくりちょこちょこ飲みました。
すると~
スッキリ

もしかして、バッチを習った当初、この組み合わせで飲んだから
梅雨の頭痛がなかったのかも~
ずっとスクレランサスだけでは変化なしだったのです。
スクレランサスは優柔不断の他にもお天気の変化にというのもあります。
変化を緩やかに感じられるようにウォルナットをいっしょに飲んだらいいかも!
と思ったんだけどビンゴかしら~♪
ゆっくり横になったというのもずいぶん和らいだのでポイントかな。
しばらく試してみますね~

ふと思いついてバッチフラワーレメディの
スクレランサスとウォルナットを飲みました。
2回分ずつコップのお茶に入れて、ゆっくりちょこちょこ飲みました。
すると~




もしかして、バッチを習った当初、この組み合わせで飲んだから
梅雨の頭痛がなかったのかも~

ずっとスクレランサスだけでは変化なしだったのです。
スクレランサスは優柔不断の他にもお天気の変化にというのもあります。
変化を緩やかに感じられるようにウォルナットをいっしょに飲んだらいいかも!
と思ったんだけどビンゴかしら~♪
ゆっくり横になったというのもずいぶん和らいだのでポイントかな。
しばらく試してみますね~

わたしにも効果あるかな・・・
寝るのが一番だろうけど。
わぁ~~すごいっっ
asaさん コメントありがとうございましたぁ
ありがとう~
ためしてがってん。
合うか合わないかはその人それぞれよん。
こんちは!
頭痛といっても、これはお天気
その人の心の癖が症状となって出てくることが多いから、やっぱりそれぞれの感情を見つめることが適したレメディを選ぶ1番の近道かもです。
わたしはほんとに2つのレメディともタイプがぴったりなので~
あの絵
とってもとっても楽しみです。
違うかな~ってとこがあったら伝えます。
こっそりね(笑)