ヨーガインストラクターのチバレイ。
彼女がきっかけで、5年ほど前からヨーガが好きになって
のんびりペースで続けてます
おととい、彼女の白湯ダイエットという本を発見
日ごろから自然と白湯を飲む習慣があるのですが
「白湯」という文字にふと気になって手にとって見たら
チバレイの本でした
朝1番、3分間沸騰させて、人肌~50度くらいに冷ました白湯を
5~8分かけてゆっくり飲むことで、自分のからだと対話する。
白湯がからだに入っていくのをじーっと感じてみると
からだの声が聞こえてきます。
食べ過ぎ、胃の疲れはすぐに感じ取れるようになります。
そして、日に日に調子が整っていくのを感じます。
次第に白湯がとっても甘くおいしく感じるようになってきます。
白湯を飲むと、内臓が温まって基礎代謝量がアップします。
基礎代謝量をあげると、人と同じ量食べていても、太りにくいですし
体温が上がるので免疫力もアップします。
(体温が1度上がると30%免疫力がアップするといわれていますよね)
冷え性も改善します。
朝1番の白湯は、内臓を目覚めさせ、お通じも自然とよくなります。
血流がスムーズになって、からだの隅々まで酸素や栄養分も届けることができるし
毒素も排出しやすくなるので、デトックスとなり、お肌にもいいのです。
というような内容です。・・・ざっとasa意訳(笑)
確かに、けっこう食べてもあまり太らないし快便です
冷え性でもないし♪
いまさらながら、そんなによかったのか~と
毎朝毎晩飲んでる白湯がいっそうありがたく思えてきました。(単純)
彼女がきっかけで、5年ほど前からヨーガが好きになって
のんびりペースで続けてます

おととい、彼女の白湯ダイエットという本を発見

日ごろから自然と白湯を飲む習慣があるのですが
「白湯」という文字にふと気になって手にとって見たら
チバレイの本でした

朝1番、3分間沸騰させて、人肌~50度くらいに冷ました白湯を
5~8分かけてゆっくり飲むことで、自分のからだと対話する。
白湯がからだに入っていくのをじーっと感じてみると
からだの声が聞こえてきます。
食べ過ぎ、胃の疲れはすぐに感じ取れるようになります。
そして、日に日に調子が整っていくのを感じます。
次第に白湯がとっても甘くおいしく感じるようになってきます。
白湯を飲むと、内臓が温まって基礎代謝量がアップします。
基礎代謝量をあげると、人と同じ量食べていても、太りにくいですし
体温が上がるので免疫力もアップします。
(体温が1度上がると30%免疫力がアップするといわれていますよね)
冷え性も改善します。
朝1番の白湯は、内臓を目覚めさせ、お通じも自然とよくなります。
血流がスムーズになって、からだの隅々まで酸素や栄養分も届けることができるし
毒素も排出しやすくなるので、デトックスとなり、お肌にもいいのです。
というような内容です。・・・ざっとasa意訳(笑)
確かに、けっこう食べてもあまり太らないし快便です

冷え性でもないし♪
いまさらながら、そんなによかったのか~と
毎朝毎晩飲んでる白湯がいっそうありがたく思えてきました。(単純)