今日は地区の農業体験(稲刈り)へ参加して来ました
毎年、春には農業体験で田植えがあるのですが、今年は雨で中止
この時期には稲刈り、再来週には脱穀が行われます
実は、稲刈りは初参加
どんな感じなのかなぁ~と思ったら、田植えよりは少ない参加者・・・とは言え、地区の小中学校5校合わせて
小学生約120名、中学生15名ほどが参加
スタッフさんからの説明を聞いて、大きな鎌を握りしめて稲刈りスタート

田んぼ一面にあった稲も、子供達によってキレイに収獲されました
稲刈り終了
稲刈り後の田んぼには、イナゴ、カエル、ヘビ、コオロギ・・・色々な生き物が出て来て、子供達のテンション

もちろん、2週間後の脱穀にも参加予定ですよ

毎年、春には農業体験で田植えがあるのですが、今年は雨で中止

この時期には稲刈り、再来週には脱穀が行われます

実は、稲刈りは初参加

どんな感じなのかなぁ~と思ったら、田植えよりは少ない参加者・・・とは言え、地区の小中学校5校合わせて
小学生約120名、中学生15名ほどが参加

スタッフさんからの説明を聞いて、大きな鎌を握りしめて稲刈りスタート



田んぼ一面にあった稲も、子供達によってキレイに収獲されました




稲刈り後の田んぼには、イナゴ、カエル、ヘビ、コオロギ・・・色々な生き物が出て来て、子供達のテンション


もちろん、2週間後の脱穀にも参加予定ですよ
