日曜日は・・・仕事がお休みにもかかわらず
全体会議&食事会が都内で行われました
場所は「ホテル ニューオータニ」
初めて行きましたが、とっても大きくて館内で迷ってしまいました
13時半まで会議
13時半からは、17階のスカイレストランでの食事会でした
ビュッフェ方式の食事でしたが、目の前でステーキを焼いてくれ
天ぷらを揚げてくれ、お寿司も握ってくれます
しかも、どれもこれも美味しいんです
全部食べるぞー!とみんなで話していましたが・・・ムリでした(笑)

17階は眺めが良いなぁ~と感激していたら
席が動いていることに気が付きました
レストランは円形をしていて、ゆっくりとしたスピードで回っているんです
食事の後には、お土産まで頂きました
埼玉開業20年を記念しての「グラス」
バカラのグラスだなんて、高級すぎて使えな~い


ニューオータニのロゴは入った箱から出てきたのは「フルーツロールケーキ」
「日曜日に家族を置いて来ているお詫びに・・・」と、社長のお心使いに感謝×2
甘すぎず、フルーツたっぷりでとっても美味しかったです
この会議&食事会は、ハルキのトライアスロン大会と同じ日だったんです
小学生最後のトライアスロンだし、初めての快速コース挑戦だったから
応援に行きたかったなぁ・・・
仕方なく、パパ&チサに任せしました
こちらの記事は、後日
予定です
全体会議&食事会が都内で行われました

場所は「ホテル ニューオータニ」
初めて行きましたが、とっても大きくて館内で迷ってしまいました

13時半まで会議
13時半からは、17階のスカイレストランでの食事会でした

ビュッフェ方式の食事でしたが、目の前でステーキを焼いてくれ
天ぷらを揚げてくれ、お寿司も握ってくれます

しかも、どれもこれも美味しいんです

全部食べるぞー!とみんなで話していましたが・・・ムリでした(笑)

17階は眺めが良いなぁ~と感激していたら
席が動いていることに気が付きました

レストランは円形をしていて、ゆっくりとしたスピードで回っているんです

食事の後には、お土産まで頂きました

埼玉開業20年を記念しての「グラス」
バカラのグラスだなんて、高級すぎて使えな~い





ニューオータニのロゴは入った箱から出てきたのは「フルーツロールケーキ」
「日曜日に家族を置いて来ているお詫びに・・・」と、社長のお心使いに感謝×2

甘すぎず、フルーツたっぷりでとっても美味しかったです

この会議&食事会は、ハルキのトライアスロン大会と同じ日だったんです

小学生最後のトライアスロンだし、初めての快速コース挑戦だったから
応援に行きたかったなぁ・・・
仕方なく、パパ&チサに任せしました

こちらの記事は、後日


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます