年末の30日に今シーズン初の
スキー場へ行って来ました
本当は29日に行こうと思っていたのですが
準備は不十分だったし、ハルキが膝を痛がっていたので断念
1日様子を見たのですが、大丈夫そうだったので決行しました
まだ積雪が少なく、全面滑走になっているスキー場は僅かでしたが
30日は朝から雪予報
高速道路も下牧からチェーン規制になってました
渋滞していたり、事故があったり・・・
到着は予定より遅くなってしまいましたが、無事到着
今回は、チサ本人の希望でスノボーを始めることに

午前中はチサ&パパ、ハルキ&私に分かれて行動
雪はフカフカでしたが、ずーっと雪が降っていたので、寒くて凍えそうでした

お昼を挟んで、午後滑ろうと思ったら、突如としてハルキの機嫌が悪くなりスイッチオフ
どうやら、危険防止の為にかぶっているヘルメットがイヤな様子
おまけに、あまりの寒さに心が折れてしまった感じ???
反抗期・・・ってことで、私もイライラせずにヘルメットの必要性を説明したりしましたが
すぐには納得出来ず、雪の中ブツブツ文句を言いながら1時間以上経過
待ってる私の身にもなって欲しい・・・なんて思っちゃいました
そして、突然復活したので再び滑り始めましたが、この時既に3時半近く
パパと一生懸命練習したチサは
緩やかなコースならこの葉で滑り下りることが出来るようになりました
絶対に途中でめげて投げ出すと思っていたのですが
予想外に楽しかったみたいで、夢中で練習していたみたいですよ


4時を過ぎうす暗くなって来たし、寒さも限界だったので終了
子供達のボードを返却しに行ったレンタルショップの自販機で気になる物を発見

フォークが付いているのですぐに食べられるのですが
麺はどうなってるの???
と思ったら、こんにゃくの麺だったので納得
なかなか美味しく、あっという間に完食でした
色々とハプニングはあったけれど、怪我することなく終了出来て良かった×2
帰りは恒例の温泉に立ち寄りましたが、年末だったせいか激混み
その後の食事処も激混み・・・高速道路で食べようと思ったら、こちらも激混み
何とかしてご飯にはあり付きましたが、恐ろしい程の混雑でした・・・
パパ、運転お疲れさまでした


本当は29日に行こうと思っていたのですが
準備は不十分だったし、ハルキが膝を痛がっていたので断念

1日様子を見たのですが、大丈夫そうだったので決行しました

まだ積雪が少なく、全面滑走になっているスキー場は僅かでしたが
30日は朝から雪予報

高速道路も下牧からチェーン規制になってました

渋滞していたり、事故があったり・・・
到着は予定より遅くなってしまいましたが、無事到着

今回は、チサ本人の希望でスノボーを始めることに


午前中はチサ&パパ、ハルキ&私に分かれて行動

雪はフカフカでしたが、ずーっと雪が降っていたので、寒くて凍えそうでした



お昼を挟んで、午後滑ろうと思ったら、突如としてハルキの機嫌が悪くなりスイッチオフ

どうやら、危険防止の為にかぶっているヘルメットがイヤな様子

おまけに、あまりの寒さに心が折れてしまった感じ???
反抗期・・・ってことで、私もイライラせずにヘルメットの必要性を説明したりしましたが
すぐには納得出来ず、雪の中ブツブツ文句を言いながら1時間以上経過

待ってる私の身にもなって欲しい・・・なんて思っちゃいました

そして、突然復活したので再び滑り始めましたが、この時既に3時半近く

パパと一生懸命練習したチサは
緩やかなコースならこの葉で滑り下りることが出来るようになりました

絶対に途中でめげて投げ出すと思っていたのですが
予想外に楽しかったみたいで、夢中で練習していたみたいですよ



4時を過ぎうす暗くなって来たし、寒さも限界だったので終了

子供達のボードを返却しに行ったレンタルショップの自販機で気になる物を発見


フォークが付いているのですぐに食べられるのですが
麺はどうなってるの???
と思ったら、こんにゃくの麺だったので納得

なかなか美味しく、あっという間に完食でした

色々とハプニングはあったけれど、怪我することなく終了出来て良かった×2

帰りは恒例の温泉に立ち寄りましたが、年末だったせいか激混み

その後の食事処も激混み・・・高速道路で食べようと思ったら、こちらも激混み

何とかしてご飯にはあり付きましたが、恐ろしい程の混雑でした・・・
パパ、運転お疲れさまでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます