彼は親切にも見ず知らずの私に携帯を貸してくれた。
何度も何度もチャレンジ。
Kさんや、TぞうやSくんにコールするも留守番電話や圏外案内。
向こうの携帯も圏外のよう。
とりあえず留守番電話に駐車場で待つといれて一安心。
何度も御礼をいい、携帯を返した。
重い足取りで準備をし、もう一度何とか下まで滑り降りたところでSくんに遭遇した。
Sくんもボードはじめてから4、5回目。
皆はどんどん奥の難コースにいくので途中で帰ってきたとのこと。
当分の間、皆が戻ってきたらわかるようにそこから動かず監視していた。
その時点で私の体は帰りの運転が可能な余力はあまり残っていなかった。
暖かい休憩室に移動して暖を取る。
皆が帰ってきたのは15:00を少し過ぎた時のことだった。
ひさびさの再会に感動し、半日分の状況を語りあう。
山頂のレストランで昼飯を既に食べたことを知り、我々はとんかつやへ。
15:00閉店のたて看板。
がびーん。←ちょっと古いか。
肩を落として帰ってきた我々にネゴシエーターK氏がお店へ交渉に向かう。
油の火を止めてしまったからできるのはカレーとのこと。
閉店後にも関わらず、食事をとることが出来た。
素敵にかっこいい。ありがとうございます。>Kさん。
お腹ぺこぺこで何でもいいから食べたかった私はカレーをがっつく。
カレーを食べ終え皆の元に返ってみると、さらにまだ一人行方不明者が居るという。
今回飛び入り参加のYくんだ。
その日どうしても苗場に行きたかった彼は当初一人でくるつもりだったらしく、ネットでの今回の参加者募集トピックスを見て参加希望してきたらしい。
中部地方出身の彼はスキーヤーで、コブコブのコースに行ってきますと言ってから行方がわからなくなったとのこと。
時間は刻々とゴンドラの終了時間が迫る。
遭難したのかな。
場内アナウンスでもしようか。
そろそろやばいぞ。
でも名前知ってるのお互い?
そう、我々はハンドルネームは知ってても本名はあまり知らない人たちの集団。
なんとかTぞうが、Yくんの名字はわかるという。
だけど、Tぞうの本名はYくんは知らない。
一番解かりやすいのは、、、
「東京都よりお越しのチームブサイク”Yくん”様。チームブサイク管理人の”Tぞう”様がリフト4番前でお待ちです。」
となるのだが、、、
さすがにふざけた放送はしてくれないとのこと。
ふざけてるんじゃなくって、これが一番解かりやすいのだけど、とかなり粘ったらしいが却下されたのだと。
ピンポンピンポーン。
放送が始まる直前、Yくんがようやく帰ってきた。
思いのほか奥までいってしまい時間がかかったとのこと。
「東京都よりお越しの○○様。”Tぞう”様がリフト4番でお待ちです。」
Y「はい。ただいま戻りました」
大笑い。
なんで”Tぞう”はありだったの?
Tぞう「そこだけは譲れませんでしたよー。」
でもほんと皆無事でよかった。
まじよかった。
次回最終回!
続く
何度も何度もチャレンジ。
Kさんや、TぞうやSくんにコールするも留守番電話や圏外案内。
向こうの携帯も圏外のよう。
とりあえず留守番電話に駐車場で待つといれて一安心。
何度も御礼をいい、携帯を返した。
重い足取りで準備をし、もう一度何とか下まで滑り降りたところでSくんに遭遇した。
Sくんもボードはじめてから4、5回目。
皆はどんどん奥の難コースにいくので途中で帰ってきたとのこと。
当分の間、皆が戻ってきたらわかるようにそこから動かず監視していた。
その時点で私の体は帰りの運転が可能な余力はあまり残っていなかった。
暖かい休憩室に移動して暖を取る。
皆が帰ってきたのは15:00を少し過ぎた時のことだった。
ひさびさの再会に感動し、半日分の状況を語りあう。
山頂のレストランで昼飯を既に食べたことを知り、我々はとんかつやへ。
15:00閉店のたて看板。
がびーん。←ちょっと古いか。
肩を落として帰ってきた我々にネゴシエーターK氏がお店へ交渉に向かう。
油の火を止めてしまったからできるのはカレーとのこと。
閉店後にも関わらず、食事をとることが出来た。
素敵にかっこいい。ありがとうございます。>Kさん。
お腹ぺこぺこで何でもいいから食べたかった私はカレーをがっつく。
カレーを食べ終え皆の元に返ってみると、さらにまだ一人行方不明者が居るという。
今回飛び入り参加のYくんだ。
その日どうしても苗場に行きたかった彼は当初一人でくるつもりだったらしく、ネットでの今回の参加者募集トピックスを見て参加希望してきたらしい。
中部地方出身の彼はスキーヤーで、コブコブのコースに行ってきますと言ってから行方がわからなくなったとのこと。
時間は刻々とゴンドラの終了時間が迫る。
遭難したのかな。
場内アナウンスでもしようか。
そろそろやばいぞ。
でも名前知ってるのお互い?
そう、我々はハンドルネームは知ってても本名はあまり知らない人たちの集団。
なんとかTぞうが、Yくんの名字はわかるという。
だけど、Tぞうの本名はYくんは知らない。
一番解かりやすいのは、、、
「東京都よりお越しのチームブサイク”Yくん”様。チームブサイク管理人の”Tぞう”様がリフト4番前でお待ちです。」
となるのだが、、、
さすがにふざけた放送はしてくれないとのこと。
ふざけてるんじゃなくって、これが一番解かりやすいのだけど、とかなり粘ったらしいが却下されたのだと。
ピンポンピンポーン。
放送が始まる直前、Yくんがようやく帰ってきた。
思いのほか奥までいってしまい時間がかかったとのこと。
「東京都よりお越しの○○様。”Tぞう”様がリフト4番でお待ちです。」
Y「はい。ただいま戻りました」
大笑い。
なんで”Tぞう”はありだったの?
Tぞう「そこだけは譲れませんでしたよー。」
でもほんと皆無事でよかった。
まじよかった。
次回最終回!
続く
二日目は。
ちょうど元を取ったぐらいしか滑れませんでしたけど。
確かに楽しむということが重要ですね。