第6回目の報告の今日、期限まで残すところ1週間となりました。
実は昨日はダウンしてたんです。
というより体動きませんでした。
ラストスパートに色々やりすぎたのがいけなかったのか、一日一食生活もやめ、二日間なにも食べなかったのがいけないのか飲みすぎたのがいけないのかわかりません。
とにかく家でずっと寝たまま起き上がれなかったんです。
夕方16時頃のことでした。
ピンポーン。
オートロッ . . . 本文を読む
もう夜中だよー。
ようやく買ってきたぞい。 切れてる雪◎バター。 あのでかいやつは少し使って、冷蔵庫の中で色変わっても居座ってしまいそうだったのでやめ。
でも今から食べたら太るかな。。。
うーん、せっかく全部そろったのに。。。
って考えてたときでした。
ところでさ、電子レンジで食パンは焼けるのかな?
惣菜パンばかり食べてたから食パンの食べ方がよくわかりません。
ど . . . 本文を読む
食パンなるものを自分ではじめて買った気がする。
朝帰りの朝、乗り換え駅である多摩川駅の構内の神戸屋へ。 いつもめちゃくちゃいい匂いを発しているのだ。 その前を通るときはいつも見ないようにして通るお店。
「食パンください。」
店員:「ホテルブレッドですか?**ブレッドですか?」←聞き取れなかった。(**は、イギリスではないかとの指摘あり) よくわからんけど、ホテルのほうが高級そ . . . 本文を読む
連休最終日!
ラストスパートかけるために岩盤浴にいってきました。
千葉の市川にある、「さらら」というお店。90分2000円なり。お徳感ありあり。
かなり汗を絞りだしてきましたよ。
はじめる直前に計っておいて、終わってからすぐ計っての結果、0.8キロ減。
さらに肌すべすべ。
頬摺りしてしまいそうです。トレビアーン。
今もまだ顔熱いかも。萌えてます。
この週末トータルで一キロ減。ちょっ . . . 本文を読む
昨日も登場した酢大豆のKさんがこんなことを言っている。
「食パンは裏返して食べる」
<またもやコピペ開始>
皆さんは食パンにバターを塗って、 もしかしてそのままバターの面を上にして食べていやしないか。
今までの食パンとバターは、 すべて無にしてきたと言っても過言ではないですよ。
今すぐ裏返して食べてみるべきです。 驚きと感動でショックを受けます。
もう2度と裏返さずには食べられな . . . 本文を読む
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!! 80KGをついに切った。一瞬だったけど。79.8KG。(追い風参考記録)
久々にあったお友達に「痩せたねー」といわれることの快感にしばし酔う。
ただ、これは昨日書いたイタリアン 祐天寺LA ROSETTAに行く前の記録。
今日は、コースで頂いたんだけど、前菜、パスタ、メイン、ドルチェ、飲み物から1品づつ選択する注文の仕方。アラカルトでも注文できるんだ . . . 本文を読む
ついに2週間をきったね。
いまんとこ、5kgが限界。
伸び悩み中。
この週末が鍵を握りそうだな。
よく考えたら、なんにも努力(苦しんでない)してないのにこれだけ減るのもおかしいかもね。
摂取量を抑えて、消費量を増やすってのが、基本なんだけど、摂取量を最小限にしても、限界(伸び悩み)があるということか。
これまでで実感したことは、余裕のある時間が必要ということ。
普通に日々過ごしてたら . . . 本文を読む
東京に出張に来ると、飲みに誘ってくれる先輩がいる。
大学のゼミの先輩でもある彼は、就職して最初に配属された課の先輩でもある。
スポーツが得意で、何でも率なくこなすイメージがあり、奥さんと3人の女の子をこよなく愛していていて、家庭では相当イイパパなのだろうと思う。
毎年頂く先輩からの年賀状には子供らのかわいい笑顔が並ぶ。先輩んちから来るのはほんとかわいらしい。
そうそう、年賀状に子供の写真の . . . 本文を読む
靴下ネタも第3回目。
昨日、鰻を食べていたとき、隣の席に予約の家族が現れた。
十数人しか座れない2階席の座敷にはオイラ達2名とその家族4人。
まだようやく掴み立ちができる子供とその夫婦。そしてその妹さんとお母さんらしきご婦人。
目黒の老舗の鰻屋に予約して家族でくる常連さんらしい。
店の人とのやり取りもスムーズだ。
まあ、少し裕福な家族なのだろう。
目に余裕がある。
そんな観察をして . . . 本文を読む
ダイエットをはじめて、お友達や健康コンサルタントや、ブログのコメントなどで、励ましや、ダイエット方法に関する警告をいただく。ありがとうございます。ほんとうに。 「痩せたほうが絶対もてるよ」「やせるのは賛成だけど無茶するとリバウンドこわいよ」「健康的にやせるには3食とらなくちゃだめよ」「私も頑張る。一緒に痩せよう」「食べなきゃだめですよ」「**ダイエットがいいよ」などなど・・・ 今回も一人だけいた。 . . . 本文を読む
妄想ばかり書いてた間に現実は進行している。 ついに10月に入っちゃった。 開始時が86.6kgだったたから 最高4.5kgまで減量できた。よ。最高ね。 でもお腹の周りも大分楽で、歩くのが段々億劫じゃなくなってきている。 いいねいいね。プラスのスパイラル。 だけど食べないのはやはり辛い。 でも大きく伸ばした胃を引き締める為に一日一食めちゃくちゃおいしいものを少量のみだけという毎日が続いている。 そん . . . 本文を読む
マラ男はホノルルマラソンのスタートラインに立っていた。
両ひざには頑丈なテーピングが施されている。
テーピングなしではほとんど歩くことも出来ないぐらいの激痛が走る。
そして両側には、同じくスタートラインに立ったTとM。
そう、そのうちどうせ止めるだろうと笑っていた3人のうちの2人だ。
オイラのホノルル挑戦に触発され、マラ男ができるなら俺達もと、ひそかに走ってトレーニングしていたらしい。 . . . 本文を読む
そして彼は走り始めた。
その歩みは当初はマラソンというより散歩のようなものだった。
どうせそのうち止めるだろうと冷ややかな視線を送っていたTとMとH。
横浜時代の後輩達だ。
このブログ熟読してて、かなりのイクジットマニアな彼ら。
「毎年そんなこといってるじゃないですか!」というT。
「今、ダイエット中なんですよね?」(「全然やる気ないじゃないですか」の意)とHがいい。
Mが「まあ、楽 . . . 本文を読む
1ヶ月で6キロのダイエット。 普通に考えたら、深夜のダイット器具の通販番組で繰り返し流されるであろう結果であろう。※結果は個人によって変わります。ってやつ。だいぶ見た目にもすっきりしたような気はする。お腹もヘッこんだ。あごも少しシャープになったもんな。ガラスに映る自分を何気にみる回数も増えてきた。ええ、ナルですとも。そうですよ。ナルですよ。そこの君。キモっていうな!だけど、宣誓したのは1ヶ月10キ . . . 本文を読む
マラ男の連載はなかなか好調だった。 簡単にいうとさ、 2006年のホノルルマラソンに向けて、重い腰をあげた40を越えた眼鏡DBの涙と感動の物語なんだよ。 40になったばかりの日、イクジットと名乗る眼鏡DBのオヤジが、憧れのSONNA女に触発されておこなった勝手でしかも無謀なダイエット宣言。1ヶ月ダイエットで10キロ以上痩せなければ、来年のフルマラソンに参加し、完走すること。目標はホノルル完走。 こ . . . 本文を読む