宇野行きフェリーの時刻表が大幅に変わっていました。以前は1時間に2便ペースで運行していたのでですが今は1時間に1便で、間の時間は宇高国道フェーリーが運行して両社で30分おきに運行出来るように出港時間を調整しているようですね。でもやはりフェーリー内はご覧の通りガラガラです。
四国フェリーは出港した後、時間が無いので急遽宇高国道へ、ギリギリセーフで乗船。で、以前から気になっていた宇高国道フェリーのうどんです。
麺は四国フェリーの生に対してこちらは冷凍うどん、値段は同じ350円、トッピングは四国フェリーのねぎとかまぼこですが、宇高国道フェリーはねぎとかまぼこプラス、揚げ玉とかつお節でちょっと豪華です。麺の量も少し多いかな~、だしは少しみりんが入っているのか?わすかな甘みが、で・・・・・・・・・勝者!宇高国道フェリー。
勝因はボリュームかな、でもどちらも美味しいですよ!
麺は四国フェリーの生に対してこちらは冷凍うどん、値段は同じ350円、トッピングは四国フェリーのねぎとかまぼこですが、宇高国道フェリーはねぎとかまぼこプラス、揚げ玉とかつお節でちょっと豪華です。麺の量も少し多いかな~、だしは少しみりんが入っているのか?わすかな甘みが、で・・・・・・・・・勝者!宇高国道フェリー。
勝因はボリュームかな、でもどちらも美味しいですよ!