goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も1日 犬日和

コーギーとミニチュアプードルが巻き起こすあれやこれやを書いてます

台風のツメあと

2007-09-07 23:28:12 | My Life
今朝、台風9号の雨も風も大したことなくてよかったねと雨戸を開けてビックリ!
キウイ棚が倒れてこの通り

お星様になってしまった菜々が暑くないようにと植えたキウイ。
実は野鳥のごちそう程度しかならないけど、夏場の強い日差しをさえぎってくれていた。
つぶれたのが棚だけだったらいいんだけど…

夏も終わり…

2007-08-31 22:08:22 | My Life
暑い暑い8月も、今日で終わり。
思えば、この8月は散々だった。
クルマのエアコンが効かない、と気づいたのは7月だったが、お金もなかったし、冷夏かもしれないとの予報で修理はしないことにした。
ところがところが、このクソ暑さ!
窓を全開にして走れば何とかごまかせるけど、信号待ちや渋滞にはまると地獄だった。

おまけに、マリンにメガネを壊された。
これはさすがにないとどうにもならないから作り変えた。
出来るまで1週間は1代前のメガネを使うしかなく、度が弱いので目が疲れる。
で、新しいメガネができたはいいけど、今度は度が強すぎて頭が痛くなり、また作り直し。何だかんだで3週間振り回された。

そして腰痛。
どうやら急性期の痛みは治まって、先週はアジ練も行けたけど、どうもすっきりしない。

9月は北海道遠征、練習会がある。
苦月はごめんだ!いい月にしたいなぁ。

腰痛

2007-08-19 14:20:12 | My Life
金曜日の夕方、何となく腰に違和感があった。
散歩に行くのは普通に出来るけど、犬たちのトイレシーツを交換すると鈍痛がある。
重いものを持ったりとか激しい動きをしたことはないし、原因に思い当たらない。
エアコンで冷えたのかも…と軽く考えていた。

昨日になったら、よくなるどころかひどくなっていた。
とにかく前かがみになれない。顔を洗っても痛いし、靴下を履くのに一苦労。
涼しくなったからフィールドに自主練に行くつもりが、一転病院へ。
レントゲンの結果は、年齢相応の変形。
痛み止めやコリをほぐす薬をもらって、しばらく様子を見ることになった。

スクワッドは出来るのに雑巾がけがつらい。
こんなおかしな腰痛は未経験だ。
次の練習までには、よくなりますように

行きはよいよい、帰りはこわい

2007-07-30 23:19:40 | My Life
日曜日、らんを連れて御殿場に遊びに行った。
中央道で行ったほうが早いのだけど、出来るだけ費用を節約したかったから今回は東名高速を使った。
日曜の早朝は、厚木インターまでも高速もスイスイ。
1時間半ちょっとで、無事現地に到着。
このフィールド、オーナーの意向で詳しい場所は非公開。
謎の秘密基地?は、広いとはいえないけど周囲を木立に囲まれたいいところだった。

お昼過ぎに急にひどい雨が降って、タープが浸水したのには閉口した。
おかげでらんもケージに強制収容の時間が長くなってしまった。
それでもマイナスイオンをたっぷり浴び、楽しく遊んで、5時半頃現地を後にした。
ちょうど渋滞のピークの時間帯。どうせ混むなら一般道のほうがいいと、東名には乗らず、246号を厚木方面に向かった。

最初の10キロくらいは至って快調だった。
が、2車線が1車線になり、山道にさしかかる頃、突然ワイパーが利かないほどの大雨が降ってきた。
路側帯で様子を見ては走ってを何度か繰り返し、神奈川県に入った頃には多少降りも収まってきた。
行楽帰りに大雨が重なり、延々とノロノロ運転が続いた。
でも渋滞は想定内。お気に入りのCDを持ってこなかったことをちょっぴり後悔したものの、不思議とイライラすることはなかった。

出発して2時間強、もうすぐ厚木というあたりで、またすさまじい雨が降り出した。
車に向かってバケツの水をぶちまけられているようで、まるで前が見えない。
疲れがピークに達していたので、本屋さんの駐車場に入り、様子を見ることにした。
本当なら降りて気分転換したかったが、レインコートはあっても傘がない。
(傘をさしたにしても、一瞬で足回りがぬれるだろう。)
20分くらい待ってみたものの、一向に収まる気配は無い。
もうひとがんばりすれば、レッスンで通いなれた道に出る、他の車も徐行運転だし、意を決して出発した。
129号に入ったら、いつもは快調に走れるのに、なぜか渋滞している。
事故でもあったかな?と思っていたら、道路が川のようになってきた。
左車線は冠水し、どんどん水が流れ込んできている。
後でラジオの交通情報を聞いていたら、冠水のため通行止めになったようだ。
もうちょっと遅かったら、大変なことになっていたところだった。
自宅に帰りついたのは9時半過ぎ。精根尽き果て、ヘロヘロだった。

自然のいたずらとはいえ、滅多に遭わないような大雨に翻弄された1日だった。
でも、かの秘密基地は気に入った。
今度は雨の心配の無い日に行ってみたいな。



やっちゃった

2007-06-12 23:25:09 | My Life
朝、仕事に行こうと車のエンジンをかけたら…
アレレ、ウンともスンとも言わない
どうやら、昨夜スモールライトを消し忘れていたらしい。

仕方がないので、今日は1日自転車で回ることにした。
サイクリングにはちょっと暑すぎたけど、風は爽やかで心地いい。
トータル15キロくらい走ったかな?
帰ってからワン達の散歩もしたから、足がヘロヘロ。
今夜は良く眠れそうだ。

見ぃつけた!

2007-05-14 23:15:30 | My Life
その1
湘南の海で遊ぶワンたちの躍動的な写真が満載の某HP。
毎日のように覘いていたのだけど、3月上旬からnot foundになってしまった。
看板犬は8歳。まさかお★さまになっちゃったなんてことは…とずっと気がかりだった。
でも、昨日ためしにyahooで検索したら引っかかった。
どうやらお引越ししてリニューアルしたようだ。
もちろんWANはみんな元気だった。アー良かった

その2
俊足ボーダーCOCOちゃんを見事にハンドリングし、観客を魅了するKさん。
気さくな方で、昨年勉強会に参加して以来競技会でよく声をかけてくださる。
ブログがあると聞き、競技会でお会いしたらアドレスを教えてもらおうとおもいつつ、機会を逸していた。
↑のページを見つけて気を良くしたところで検索してみることに。
こっちは難儀した。COCOやココではたくさんありすぎてそれらしきものにヒットしない
所属しているクラブ名から検索したら、あったぁ
おおっ!先月アジリティークラブを立ちあげたらしい
またひとつ、覗き見サイトが増えた。

連休も終わり…

2007-05-07 22:38:30 | My Life
今日からまたあわただしい毎日が始まった。
アップアップと練習会があったし、どこに行っても混雑&渋滞だから、アジと関係ないレジャーは相模の凧揚げ祭りくらいだった。
数年前までは、混もうが何だろうが出かけていたのにね…
家にいる日は衣替えやパソコン内にたまった古いファイルの整理などして、のんびりと(ダラダラと?)過ごした。

らんの足は、もうほぼ完治したようだ。まだまだ油断はできないけど、そろそろ自主トレを再開してもいいだろう。
次は北海道。5歳のうちに1度を卒業するには、最後のチャンスだ。

イヴも、練習会と土曜日の練習は好調だった。
マリンはアジのレッスン開始まで、あとちょっとオビを強化する必要がありそうだ。
だから、これまで朝の散歩はオットがイヴ&らんを一緒に、私がマリンを連れて出ていたのを、逆にした。イヴとらんも別々に行くことにしたので、早起きをしなくてはならない。
朝が苦手だからちょっとつらいけど、がんばろう

ケータイ世代交代

2007-01-18 23:34:17 | My Life
取り替えようか、いや使えるうちはもったいないと3年8ヶ月使い続けた、とうとう電池が持たなくなったので買い替えた。
抹茶のような色合いが気に入って、この機種に決定。
使いやすいのかどうかは、まだよくわからない

仕切り直し

2006-11-12 22:59:24 | My Life
今さらキャンセルするのももったいないので、この週末四国行きの手段を再検討した。
その結果、格安ツアーは10日前に締め切ってしまったので、新神戸からレンタカーでいくしかないことが判明した。
高速バスと徳島で借りる予定だったレンタカーはキャンセル。
高速料金が片道5千円くらいかかるので、当初予定していた犬と泊まれる旅館もキャンセルし、お安いビジネスホテルに変更。(旅館の1泊分プラスアルファで2泊泊まれる)ちょっと可哀想だけど、らんは車中泊になってしまった。
神戸から徳島までは100キロ強。これでも運転に自信のない私にとっては結構な距離だ。大丈夫かな…。