goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も1日 犬日和

コーギーとミニチュアプードルが巻き起こすあれやこれやを書いてます

大ピンチ!

2006-11-10 22:49:06 | My Life
あと1週間で徳島遠征だ。
新幹線のチケットも、高速バスも予約した。
移動用にキャスターの付いたケージも新調した。

ところが…
何と、新神戸からの高速バスにらんが乗れないことがわかった。
犬は吠えなければ乗車OKだけど、ケージを足元に置くか膝に乗せるか出来ないとダメだそうな…
らんのケージのサイズでは、どちらも無理だ。

このままでは徳島には行けない。
大嫌いな飛行機に乗るか、新神戸からレンタカーで行くかのどちらかしかない。
ウーン、参ったな…
楽しみにしていたはずの遠征なのに、急に気分が萎えてしまった。

さよならMO

2006-10-20 23:33:32 | My Life
2~3ヶ月前から、MOドライブの調子が悪い。
ディスクはちゃんと入っているのに、ディスクを入れろとメッセージが出たり
ドライブ自体認識したりしなかったり。
このところ特にそれがひどくなってきた。

新しいものに買い換えるつもりでパソコンショップに行ったが
ド○パラでは扱っていなかった。
店員曰く「最近どこも扱ってないんじゃないですか?」
ヨ○バシに行ったら、いくつか置いてあった。
安いもので1万5千円。
果たして、それだけ投資する価値があるだろうか…
秋冬のトレーニングウエアも、スパイクも欲しい。
それに来月の四国遠征は大出費だ。
悩んだ揚げ句、買い替えはしないことに決めた。

そうとなったら、完全に昇天する前にディスクに記録してあるデータのお引越し。
その殆どがワンコの画像だ。
そもそもMOをつけるきっかけになったのが、ニフティーのFペットから派生した「デジカメ画像交換会」だった。
ピークだった10年前、毎日誰かしらから画像が届いた。
毎月お題があり、合成させたりクイズになったり、楽しませてもらった。
あふれる画像の整理をするのに、MOはうってつけだった。
浜名湖でのお泊りオフの画像も、とっても懐かしい。

当時のワンたちは、殆どが虹の橋を渡ってしまった。
HPやブログを持たないメンバーも多い。
みんな今頃どうしているんだろう…と思いながら、画像をとりあえずハードディスクに収めた。







ニンテンドーDS

2006-09-06 22:57:59 | My Life
アジの日曜朝クラスは、DSの話題でもちきり。
それも、30代前半の先生はともかく、殆どがおばちゃま達だからびっくり。
脳トレ、お料理、まちがい探し…ガキんちょだけじゃなく、オトナの遊び心をうまくとりこんだニンテンドーさん、さすがだなぁ。

で、私も念願叶い先週末にゲットし、話題に乗り遅れるのを免れた
さっそく脳を鍛えるトレーニングに挑戦した。
私の脳年齢は、ほぼ年相応だったが、たぁちゃんことオットは69歳と出て大ショック。
しばらくは秋の夜長の退屈しのぎになりそうだ。

ところで、発売当初並んでまで買ったプレステ2は、今はほこりをかぶっている。
遊んでみたいソフトは数々あれど、お金も時間も足りないよぉ
DSも、やがてはこうなってしまうのか?

気分ワル~

2006-07-15 00:50:37 | My Life
私の職場は、女ばかり7人の小さな事務所。
その一人、Bさんが今月末で退職する。
もともと犬猿の仲だった主任Aさんとの確執がパワーアップして
もはや修復不可能になってしまったからだ。

Bさんは権利意識が強く、自己チューな言動も多いため
職場全体のウケがよくない。
Bさんの悪口が出始めると行きたくもないトイレにいったり
用もないのに物を取りに行く振りして書庫に行ったりしていた。

今日も残業中、Bさんが帰ったとたん悪口の嵐!
後任が決まらないため引継ぎも出来ていないにもかかわらず
予定通り明日から有給消化に入ることに対するブーイングだ。
確かに今の状態ではAさんと担当顧客にしわ寄せがいく。
でも、これはBさんだけが悪いんじゃない
早めに退職の意思を伝え、有給消化もわかっていたのに後任が決まらず、
決まらないならどうするのか、管理者は明確な意向を示さないといけないのに
何も伝えていないことが大きな問題じゃないかと思う。
それなのに、Bさんだけが悪者で、だんだん話もエキサイトしてきた。
「いい加減にして!」と喉元まで出かかったがグッと抑え、職場を飛び出した。

いつもなら飲めないお酒を、今日は飲みたかった。
飲んでいたら、何故かわからないけど涙が出て、止まらなくなってしまった。
Bさん、貴女の選択は正しかったと思う。
私も辞める算段を考えようかな…

少しは良くなったけど

2006-04-12 23:41:44 | My Life
痛みはだいぶ軽くなり、階段の上り下りも支障がなくなってきた。
でも、くるぶしの下は小豆かブルーベリーが沈殿したみたいに赤黒い。
本当はもう少し湿布を続けた方がいいのだろうけど
湿布にかぶれてしまったので包帯だけで様子を見ている。

アップアップで走れるかどうか、ビミョーな状況だ。
全力疾走は無理。
テーピングして1走して、痛むようならもう1つはキャンセルか?

満身創痍

2006-04-09 23:30:59 | My Life
2月ごろからたびたび蕁麻疹がでるし
手首や膝が特に原因もないのに痛くなるし
膀胱炎になったりで、このところ医者通いの連続。

極め付きは今朝、らんの排泄散歩中駐車場の凹みにはまり
右足を痛めた。
止めときゃいいものを、どうしても行きたい所があって
痛みを押して出かけてしまった。
関節は何でもないが、甲のあたりが内出血し、腫れている。
来週のアップアップまでに走れるまでに回復するかなぁ。