この週末は、先生が北海道の競技会のジャッジに行かれたので、練習はお休み。
北海道には行けないけど、暑い東京からはしばし脱出しようと、
マリンも連れて白馬にキャンプに出かけることにした。
ネットで調べた天気予報が、ずっと雨だったのが気になった。
でも弱い雨となっていたし、せっかく用意したのだからと決行!
無情にも、雨は中央道に乗ったとたん降り出した。

休憩を取る予定の諏訪湖あたりは土砂降り。
その先の梓川SAについても、まだザンザン降りだ。
トイレに出さないわけに行かないので、レインコートを着せて散歩。
マリンはレインコート初体験で、パニック状態になりトイレどころではない。
おしっこが出るまでかなり歩き回る羽目になり、3頭ともビッショリ。
皮肉にも、濡れたやつらを拭いてレインコートの始末を終える頃に小降りになった。
キャンプ場に着いたときは、殆ど雨は降っていなかった。
予定ではゆり園のお散歩。
準備をして、さぁ出発という段になったら、また降りはじめた。
結局下からゆり園を眺めておしまい。
おまけに、泊まるはずだったキャンプ場は水浸し。
連休だというのに、キャンパーは一組だけという有様。
これでは入ったら最後、スタッグして抜け出せなくなる。
仕方なく、駐車場でP泊を余儀なくされた。
バーベキューをするつもりで買ったお肉を、カセットコンロで餅焼きに使った網で
チマチマ焼いて食べながら、「止めときゃよかったね」と嘆き節

マリンは興奮しまくりで疲れたらしく、自主的にケージレストして爆睡している。
雨は一晩中降り続いていた。
続く