GV-MVP/RX2で地デジキャプチャ画質比較・・・と、それに関する簡単な知識メモで書いたように、
どうにもこうにも一度地デジを見てしまうと、もうS端子に不満足になってしまう。
だから買ってしまったPV4。
これで私もアナログではありますが、地デジの仲間入り!
買った場所は日本橋twotop。
あるかどうか不安だったので、
いつものようにいきなり出掛けていきなり購入といった荒業はとらずに、
しっかり電話入れてから出掛けた。
ひ「どんくらい残ってます??」
店員「ん~目視で4枚はありますね」
どうやらtwotopにもまだ在庫はあるようだ。
D端子ケーブルとデジタルオーディオ光ケーブルを買わなければいけなかったから、ついでに何店舗か回ったら、
まだまだ在庫はありそう。
ソフマップにもPV4あったし、もちツートップにもあったし、ドスパラにもあったと思う。
大阪は割と供給が間に合ってるんやね。
そして帰ってきてさっさと搭載。
無事レイテンシ?を変更して、(変更する必要あるの?細かくはわかんない)あっさり視聴できてしまった。
モニタするだけでかなりの負荷がパソコンに生じるかと思いきや、
このブログを書きながらにして、録画できてる。ネットサーフィンもほぼ問題なし。
CPUの使用率は60%前後。この様子ならパソリロしながらでも問題ないかもしれん。
しかし、ケーブル全部繋いだらただでさえ線だらけやのに、
さらに線だらけになった。
線多すぎ。これは唯一残念ポイントか。^^;
画質的にはだいたいこんな感じ。
(右に見切れてしまうね)
(※ブログ用に画質は半分以下に落としてあります)
(※なんらか問題がありそうな場合、すぐに削除します)
いや、なかなかやはり画質的には相当向上してる。
これでももとは一応1920×1080やったワケで。
ま、地デジは放送自体確か1440×810?くらいで放送されてるんやっけ?
だから1920で録る必要は何にもないんやけどね、なんとなく。
気持ち的な問題だよね。(笑
そしてアップロードのために解像度約半分にしてもまま綺麗。さすが地デジ。
よかったわ。とりあえず満足。
普通に番組を録画してもかなり綺麗に録れるしね。
エンコードの手間さえ考えなければ、S端子からの卒業だね。
・・・エンコードがしち面倒くさいから、結局はしばらくRX2/S端子キャプも全然使うけどね。^^
疲れたわー。
地デジ録画予約して今日は早めに寝ようかな。