山★花★山野草★野鳥

デジカメを持って外に出よう♪♪
CANON EOS 7D MarkⅡとRICOH CX2で撮っています

湘南海岸

2017-06-24 | 花★野草
折りたたみ式の自転車を譲り受けたので車に載せ茅ヶ崎の海岸を
サイクリングしてきました。

海風がとっても心地よく楽しいひと時となりました。







江の島が見えます









烏帽子岩を模った車止め




烏帽子岩




ハマヒルガオ









テリハノイバラ





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jeje)
2017-06-25 13:49:30
茅ヶ崎はマンホールの蓋収集で駅の周辺を歩いたくらいです。
海岸に出ると車止めがあるのですね。
次に行く機会があったら探してみます。
コミュニティバスは写してきました。
返信する
>jejeさん^^ (yu2810)
2017-06-25 15:08:41
こんにちは
茅ヶ崎いらっしゃっているのですね
サイクリングロードは10km位あり気持ちいいものでした。
ブログを拝見していてわかったのですが2015年のjejeさんは大変でしたね。
膜性腎症はもう治ったのでしょうか??
心配しています。

私も昨年、生まれて初めて入院しました。
心臓疾患(不整脈)でカテアブを行い予後観察中です。
すきなマラソンも控えています
返信する
こんばんは (みちくさ)
2017-06-25 20:24:10
折り畳みの自転車、便利ですね。
車に積んで茅ヶ崎の海辺をサイクリング。
心地よい海風を受けながらのサイクリング最高ですね♪
私もそんなサイクリングをしてみたいです!
赤い自転車、素敵ですね♪

一面に咲いたハマヒルガオ綺麗ですね。
ハマヒルガオ咲いているのを見たことないです。
返信する
Unknown (yu2810)
2017-06-25 21:44:00
こんばんは
梅雨の合間のサイクリングでした。

自転車OKの遊歩道なのでのんびりと茅ヶ崎の西浜から藤沢の鵠沼海岸までを楽しんできました。
サザンビーチ付近ではおもわずサザンの曲を口ずさんだりして♪~♪~
海の家には業者さんが入りトントンやっていました。
もうすぐ若者たちでにぎやかになるのでしょうね。

ハマヒルガオ私も初めてです。
潮風に負けないなんてすごいですね。
返信する
Unknown (jeje)
2017-06-26 07:30:03
病気のことですが、
腎臓の数値自体は異常ないのですが、
腎臓の機能を邪魔する抗体ができているので、
その抗体を抑える治療をしています。
腎臓は自己修復機能がないので、悪化することはあっても
よくなることはないのだそうです。
私は近所のかかりつけの医師がかなり早い段階で異常に気づき、
専門病院を紹介してくれたので早く治療を始めることができました。
来年は3年目なので薬の影響で他に異常が出ていないかを含め検査入院の予定です。
ステロイド剤、インスリン、食事管理の毎日、で仕事も続けています。
病気は遺伝しなくても体質は遺伝するので、
娘には気をつけて生活するようにしっかり話しています^^v
返信する
>jejeさん^^ (yu2810)
2017-06-26 20:22:48
こんばんは
そうなんですね

良くはわかりませんが腎臓に負担がかかっているということで異常な数値が出るんでしょうね。

でも早く見つかってよかったです
一歩一歩良くなっていきましょう。
来年の検査入院のときは笑顔で退院できますように
返信する

コメントを投稿